■
14/04/20 中山 鹿野山特別 |
20日の中山競馬では五分のスタートから前々でレースを進める。いいポジショニングで直線へ向かうが最後まで粘り切ることはできず10着。「今日は道中まで悪くない形で競馬を進められていたと思いますし、それだけに最後はもう少し粘りを見せてほしかったですね。頑張っていると思いますが、斤量やペースを考えるともう少し走れてもいいと思います。結果が出ればベストでしたが、期待に応えられず申し訳ありませんでした」(石橋騎手)「馬体は絞れていましたし、競馬に向けてやれることはやって送り出せたと思います。以前に比べれば返し馬も最後までしっかりやれていましたし、本当に成長した姿を見せてくれました。それだけに結果を出したかったし、出せると思っていたので今日の結果は悔しいです。馬場や斤量を考えてももっと粘れていいはずです。今日は自分の競馬で頑張ってくれましたし、トレセンに戻ってよく状態を見たいと思います。今後についてはよくクラブと相談しようと考えています」(勢司師)目標のレースに向けて厩舎もしっかり仕上げてくれましたし、結果を出してくれると信じて送り出しました。4コーナーまでは頑張ってくれましたが、最後は力尽きてしまい、残念ながらベストの結果を出すことはできませんでした。今後については厩舎に戻って様子を見た上で検討していきます。
|
|
■
14/03/29 中山 1000万下 |
29日の中山競馬では中団やや後ろから運び、悪くない格好で勝負どころへ向かうが、直線は伸びきれず11着。「依頼をもらった翌日には調教師と話をしてこの馬の良さを少しでも引き出せるように考えて臨むようにしました。できることなら前目から運ぶことを考えていたのですが、ここ最近の競馬の影響か進んでいくような手応えはありませんでした。道中はハミを噛んでやる気を見せていましたし、後半はいいかなと思えたんです。最後は伸びきれませんでしたが上がりの息づかいなどを聞いていてもまだ重いのかなと感じたし、使って変わってくれればと思います」(田中勝騎手)「今回意図的に絞りましたし、その結果マイナス12キロでしたが、それでもまだ重たさは感じられました。それは見た目だけの話ではなく息づかいで、まだ本物ではなくフィットしきれない部分があったんです。それでも少しでも良さを引き出せるようにと追い切りでは着用していませんでしたが、金曜日にチークピーシズを着けてみて気持ちの部分を補えないかと試してみたところ効果が感じられたのでレースでも使うことにしました。前半からの積極的な競馬はできなかったですが、ここ2戦が前半ゆっくり進めたことを馬が覚えていたかのような走りっぷりで行かないような反応でしたね。ただ、道中はハミに対しての反応がありましたし、悪くなかったです。ここ何戦かと比較しても今日の道中は見どころがあったと思うんです。最後の息切れはスタミナ云々より中身の重たさが影響したかなと思えるものでしたし、使いつつ何とか良化させられればと思っています」(勢司師)意図的に体を絞って、さらに変化をつけるためにチークピーシズを着用して臨んだ今回でしたが、道中の走りは明らかに良化していたように思います。直線は物足りなさがありますけれど、まだ好調時に戻りきれていない印象を受けるだけに使いつつコンディションを上げていければと考えています。あくまでもレース後の状態をよく見てからになりますが、変わりなければ在厩で調整していくことを検討しています。
|
■
14/03/09 中山 富里特別 |
9日の中山競馬では中団後方を追走していたが、勝負どころにかけて徐々に余裕がなくなってしまい13着。「跨がった感触は悪くなかったですし、少しでもいい結果を出したかったのですが…。良馬場とは言え荒れているところがあって、そこに脚をとられていて思っていたように進んでいきませんでした。それでも直線に入ってからは盛り返したかったのですが、道中にそのような走りだった影響か思っていた以上に早く余裕がなくなってしまいました。いい走りをお見せできず申し訳ありません」(北村宏騎手)中間は蹄のケアをしながらの調整でしたが、少しずつ動きは上向いていただけに残念な結果になってしまいました。この後は脚元を含め体調をしっかりと見ながら判断していきます。
|
|
■
14/01/18 中山 1000万下 |
18日の中山競馬では道中は後方からジワッと運び直線では外から差を詰めようとするも、最後は余裕がなくなってしまい11着。「久しぶりの競馬でしたし、あまりごちゃごちゃとしないようにジックリと運びました。今日は流れが向かなかったことはありますし、体にちょっと余裕がありましたから、思ったほど差を詰めてくることができませんでした。結果を出せず申し訳ありませんが、レース後に大きく息をついていましたし、使って少しずつ上向いてくれるはずです」(ベリー騎手)「あまり数字だけにはこだわらないようにしているのですが、それにしても以前と比べて見た目に余裕がある馬体でした。もちろん少しでもいい競馬をと思っていましたしコースで長めに乗るなどはしていたものの、肺炎がキッカケとなりお休みを挟んだのは事実ですし、調教だけでいきなりビシビシとは負荷をかけられなかったところはあります。また、時期的にも体を絞りにくいところはありました。そんな中での競馬ですし、結果的にも動き切れませんでしたが、ジョッキーはその事も理解して大事に乗ってくれました。一戦一戦が大事ですので今日のような走りになり会員の方々には申し訳なく思っておりますが、使って良くなってくれるところはあるはずですから、少しずつ形を整えて馬の頑張りが結果につながるようにしたいと思います。この後はまずは状態をしっかりと確認してから判断させていただければと思います」(勢司師)休養明けで馬体に余裕が残り、走りに重たさがあったのは否めませんが、しっかりと状態や条件が噛み合えば前回の競馬のように上位争いを演じてくれるはずです。この後はトレセンで状態をチェックしながらどうするか決めていきます。
|
■
13/08/25 函館 ライラック賞 |
25日の函館競馬ではまずまずのスタートを切り、3番手を追走。徐々に仕掛けていき、4コーナーで前を捕えて先頭に立つが最後は勝ち馬に交わされてしまい2着。「少頭数ということで道中もスムーズに進められましたし、最後まで頑張ってくれたと思います。今日はボコボコの洋芝でも少しずつ乾いてきたのがいい方に向きましたし、気合い乗りも前走時より明らかに良かったです。それだけにあそこまできたら勝ちたかったですね。申し訳ありませんでした。このクラスでも頑張れる力はありますし、次に繋がる競馬はできたと思います。今日の競馬をきっかけにまた飛躍をしてもらいたいですね」(横山和騎手)今日は馬場や頭数に恵まれてスムーズに運べた部分もありますが、自らの走りをすればまだまだやれるというところを見せてくれました。今日の走りを一つのきっかけにしてまた秋に更なる活躍を見せてもらいたいものです。今後は状態を見た上で検討していきます。
|
|
■
13/08/11 函館 日高特別 |
11日の函館競馬では後方から進めて直線に向くも、最後まで同じような脚になってしまい9着。「馬場が硬くて速い時計を求められるよりはある程度時計がかかったほうがいいとは思いますから、洋芝での競馬を楽しみにしていましたが、芝云々と言うよりはその下の馬場自体が週末にかけての雨で緩くなっていて、ちょっと気にしてしまったかなと感じます。手綱を持っているうちはいいものの、追い出してから少しフォームが定まらなかったですし、馬自身は柔らかみもあるので余計に今日の馬場とマッチしきれなかったのかもしれません。結果論にはなってしまいますが、洋芝ならパンパンの馬場くらいが良かったかもしれませんね。何とか上位に食い込みたかったのですが、申し訳ありません」(横山和騎手)追い出してからジリジリとは来ているものの、最後までグンと加速することができませんでした。この後は馬の様子を見ながらどうするか判断していく予定です。
|
|
■
13/07/20 福島 いわき特別 |
20日の福島競馬では道中中団から進め、直線でジリジリと伸びようとするが7着。「着順こそ胸を張っていいとは言えませんが、終いは伸びよう伸びようといいイメージを持てる走りでした。脚元を気にして変に突っ張るようなこともありませんでしたし、前走の心房細動の悪い影響もなかったと思います。もちろん状態を見ながらになるでしょうが、年齢のわりにはまだフレッシュな馬ですし、一度使ってさらに良くなってくれそうな気配はあります」(石橋騎手)「ここまでお待たせしてしまって申し訳ない気持ちだったのですが、無理をしなかったことが良かったのかここに来て以前よりもしっかりと負荷をかけられるようになっていました。その証拠に間隔が空いていたとはいえ調教によって体が絞れていましたからね。以前ならどうしても脚元、体調を見てセーブしなければという意識が働きやすいものでした。着順はもちろん手放しで喜べるものではないのですが、ジョッキーが言っていたように終いまで頑張ろうという姿勢が見えました。前走があのような競馬でしたから余計にホッとした面はあります。あとはこれから結果に結びつけなければなりません。まずは状態次第になるでしょうが、できればこのまま続けて使っていきたいですね」(勢司師)久しぶりの競馬ではありましたが、調教でしっかりと動かして来たことで太め感なく出走できました。この後はレース後の反動を見ながらになりますが、次はさらに内容、結果ともにいい走りを期待したいところです。
|
|
■
12/12/02 中山 霞ヶ浦特別 |
2日の中山競馬では道中は中団を追走。ところが勝負どころでずるずると後退してしまい16着。「返し馬はいい感じでしたし、2回目のダートでどこまでやれるか楽しみでした。前回のレースで砂を被っているのであまり心配はしていませんでしたが、それでもキックバックをあまり受けないように前の馬にぴったりくっつけて追走していたんです。それなのに急に手応えがなくなってしまったのでどうしたのだろうと思っていたのですが、心房細動と言うことでは仕方がないですね。途中まではすごくいい感じで来ていましたから、もう一回この条件を走らせてみたいですね」(北村宏騎手)残念ながらレース中に心房細動を発症してしまいました。この後はトレセンへ戻ってしっかりと心臓の状態を確認してからいったん放牧へ出す予定です。
|
■
12/11/11 東京 1000万下 |
11日の東京競馬では中団をリズム良く追走し、いい形で直線へ向いたが、最後は伸び切れず9着。「ゲート裏の雰囲気が良かったし、歩様もとても良かったです。道中の走りもスムーズでこれならと思いましたね。ただ、直線の追い比べになったときに滑るとまではいかないけど踏ん張りきれないところは多少ありました。あれが芝なら勝っていたかもと思ったくらいでしたが初ダートでしたからね。芝の番組も鞍数やコンディション等で難しくなるでしょうし、ダートを選択肢に入れてもダメではないと思いますよ。ダートなら上がりを求められる展開より平均的に流れるほうが合っていそうですし、距離も多少あったほうがとも思うので中山は良いと思います」(北村宏騎手)「初ダートがどう出るかということがひとつのポイントでしたが、道中の走りは悪くなかったですね。これならと思えるほどいい手応えで直線へ来ましたが、そこからが厳しくなりました。北村が言うように上がりを求められたのが堪えた部分でもあったのでしょうが、いくらか重かったのも影響したかもしれません。今回だけでダートがダメとは思いませんし、今なら1ハロンくらいあってもいいような気がしますから中山のダート1800mを中心に考えてもいいように思います。レース後のコンディションが大丈夫なようならばこのまま次へ行ければと考えています」(勢司師)初めてのダート戦でしたが走りからは悪くなかったように感じます。ダートでも直線での速い上がりを求められたことや息が多少重かったのも終いに影響してしまったのかもしれません。この後は肉体的なダメージが出やすいタイプですからよく見ていきますが、問題ないようならば続戦する方向です。
|
|
■
12/08/18 新潟 月岡温泉特別 |
18日の新潟競馬では中団から競馬を進める。直線では一瞬伸びたものの半ばで止まってしまい13着。「休み明けでも走れるタイプですし期待していたのですが、最後は止まってしまいました。向こう正面で少しハミを噛む場面はありましたが、すぐに収まりましたし最後の伸びに影響したとは思えません。それよりも、硬い馬場の影響があって直線半ばで気持ちが切れてしまったのかもしれませんね。軽い馬場よりはもう少し時計の掛かる馬場の方がいいかもしれません。それにこのクラスになると他の馬も隙がなくなってきますし、少しのロスが致命傷となり誤魔化しが利かないですからね。この後、無事に行ってくれて使い込めるようになれば、このクラスにも慣れていい競馬が出来ると思います」(北村宏騎手)「マイナス8キロの馬体重でしたが前走がやや余裕があっただけで、今回は勝った前走よりもいい状態でレースへ臨めたと思うんです。ハンデも手頃でしたしどこまでやれるか期待していたのですが、速い上がりに少し戸惑ったのかもしれません。このまま使って行ければいいのですが、レース後に反動が出やすい馬ですから適度に休養を挟みながらレースに使っていければと考えています。いったん美浦に戻してから放牧に出すよりは、直接放牧に出す方が馬への負担も少ないでしょうから、しっかりと明日の朝まで様子を見たうえで競馬場から直接放牧先へ移動させようと思います」(勢司師)パドックでは気合いを表に出していい状態で歩いていましたが、レースでは残念ながらいい結果とは行きませんでした。調教師のコメントにもありますとおりこれまでの経緯を考えても反動の出やすいタイプなので19日競馬場からNF天栄に放牧へ出して、当地で少し休ませたうえで秋競馬での出走を目指して行く予定にしています。
|
|
■
12/04/14 中山 500万下 |
14日の中山競馬ではまずまずのスタートを切り中団を追走。直線半ばで先に抜け出した2着馬を交わして優勝。「夏場はトモがひと息でしたし、バランスの悪いところがあったにも関わらず2着に来ていました。そのときはエチゴイチエが強かったのですが、この馬も力があるし、今回は体が良くなってさらに楽しみにしていました。かかるんじゃないかと心配もしていたんですけれどね(苦笑)。道悪がどうかと心配もしていましたが、いいところを選びながら走らせましたし、具合の良さで強い競馬をしてくれました。稽古、パドック、返し馬と気合いを出していたのですが、レースではかからずに落ち着いて走ることができていましたので、心配していたことは大丈夫でしたね。右回りでもやれましたね。久々もあったし、使った次はまたさらに楽しみですね。ありがとうございました」(北村宏騎手)「ありがとうございました。苦労してきた馬ですし、会員の皆さんにもご心配をおかけしていたと思いますから、この勝利は本当に嬉しいです。休み明けの分もありましたし、馬場も含めてやってみないと何とも言えないと思っていましたが、しっかりと走ってくれました。北村が好リードしてくれ、馬場のいいところを選んでくれていたのも大きかったでしょう。雨の影響もあって内を通るより真ん中から外を通った馬が上位に来ることが多かったので、戦前に少し心配していた外目の枠が却っていいほうに出てくれたのもありますよね。このあとについてはダメージ具合をよく見てから考えます。いいイメージのある東京もありますし、できればこのまま行くつもりですが、これまでの経緯を考えても馬の状態次第で判断していきます」(勢司師)昨年は歩様が悪くなり、状態が戻らないのではと心配した時期もありましたが、以前の山元トレセンのスタッフを中心としたNF天栄のスタッフと勢司厩舎スタッフの方々の懸命のケアによって立て直すことができ、いきなりから最良の結果を残すことができました。チーム一丸となってあげられた勝利でしょうし、馬もよく応えてくれました。このあとについては、あくまでも馬のレース後の状態を第一に判断する予定ですが、問題なさそうならば次の東京開催を第一に考えています。
|
|
■
11/11/20 新潟 500万下 |
20日の新潟競馬では中団後方から進め、直線は内から伸びようとするも、前を塞がれてしまうなど終始追いづらくなってしまい12着。「返し馬から硬さを感じたところがありますし、トモの入り方などを考えても、今日のような馬場はマイナスになってしまいました。また、直線では行くところ行くところがすべて壁になって、スムーズな競馬ができませんでした。力はある馬だと思いますが、それを発揮することができず申し訳ありません」(丸山騎手)「週中にもお話ししたのですが、ここのところの気温の低下とともに硬さを感じることがありましたし、今日も地下馬道の上り坂の歩様は特にトモからくる影響でぎこちなく見えるところもありました。ただし、もともと硬さを持っている馬でこれまでもそれで走っていますし、返し馬でしっかり解してやれば硬さはそれほど気にならなくなります。ジョッキーは硬さを気にしていたようですし、あまり押して行って掛からないようにと少し慎重になり過ぎた部分があったのだと思います。この馬の場合はトモに弱さがある分よりバランスを上手く取っていく必要があるのですが、今日の競馬は前に行こうとすると狭くなって引っ張る、また前に行こうとすると詰まってしまうという走りで、余計にバランスが取れずにチグハグなものになってしました。また、ここまでの好走してきた時を考えても、好位からの競馬で直線で粘りを発揮して結果を残して来た馬です。今日は馬場の影響もないことはないのですが、やはり前々で競馬が出来なかったことが厳しい結果になってしまいました。この後については、今日なような馬場を走った後で余計に反動が出やすいでしょうし、まずはレース後の状態を確認してから、どうするかを決めていきたいと思います」(勢司師)得意の左回りの芝の条件ということからも人気に押されましたが、思ったよりも位置取りが後ろからになってしまったり、直線でも詰まってしまったりと、流れに乗り切れない競馬となってしまいました。また、今日は新潟開催の最終週と言うばかりではなく、降雨による馬場の悪化でより負担がかかりやすくなっていることも考えられますので、レース後の状態を確認して使ったなりの疲れが見られるようなら、放牧に出してリフレッシュさせることも考えています。
|
|
■
11/10/09 東京 500万下 |
9日の東京競馬では中団で折り合いをつけて直線へ向かうが勝ち馬の勢いを封じ込める事まではできず2着。「外枠でしたし、ハミを噛んでしまう恐れもありました。ただ、変に控えすぎると位置が悪くなってしまうので、出てから引っ張らないようにしました。スタートを出たし、心配した面が出ないか少し構えたのですが、思っていたより我慢できましたね。それからは、瞬発力勝負だと分が悪いので、前の馬を突きに行ってペースを上げたあとに控えました。展開は理想的で、うまく行ったと思ったんですけれどね。勝ち馬に抜けられてからも食らい付いているのですが、相手はハナに立ってふわっとしていたくらいだから、力が一枚上ということなのでしょうね。でも、この馬も良くなっていますよ。先生の話だと元々は左トモのほうがもうひとつのようですが、今日の返し馬でも右トモのほうが感じるので、左回りのほうがよりいいような気がします」(北村宏騎手)「前回もそうでしたが、北村は本当に上手く乗ってくれています。レースをコントロールしてアースガルドの持ち味を活かしやすい展開に持っていってくれましたが、それでも差し切られたのですから相手が強かった。展開の違いがあれど毎日王冠より速い時計で走っているのに負かされるのだから具合が悪くなってしまいますが、内容は確かに前進していますし、心身ともに良くなっているのも間違いありません。以前は左トモがもうひとつでしたが、今ではどちらかというと右トモに負担がかかりやすいようで、直線を右手前で走れる舞台のほうがよりいいようですね。できれば東京を北村で使いたいのですが、思うようなレースがないのも事実。ずっと厩舎で調整していることから疲れが出てくる頃でもあるので、今の時点で次走を決め付けるのではなく、しっかり状態を見てから考えていきます」(勢司師)7月下旬から厩舎でじっくり調整していますが、ようやくいいころのアースガルドの走りに戻ってきた印象を受けます。今回に関してはジョッキーがレース全体の流れを支配してこの馬に合う形に持ち込んでくれましたが、勝ち馬に狙われたのもあり、待望の3勝目は叶いませんでした。ただ、悲観するものではありませんし、近いうちに順番は回ってくることでしょう。以前とは異なった部分にも負担が出やすいように決して体質面の課題がないわけではありませんから、このまま次へ向かえるか、リフレッシュを挟むべきかは状況を見ながら判断していきます。
|
|
■
11/09/04 新潟 出雲崎特別 |
4日の新潟競馬では好位からの競馬。直線では前からは離されてしまうもこの馬もジリジリと伸びて5着。「いくらか掛かる面は見られたけど、馬の後ろとかに入れなくても自然にハミが抜けましたよ。直線ではズルズル下がってもおかしくない展開なのに、最後は盛り返したように、よく頑張っています。正直なところ調教ではまだ歩様などが良くなかったのですが、競馬に行くとやっぱり違いますね。長い休み明けでここまで走れるんですから、力はあります」(北村宏騎手)「正直なところまだ若干余裕はあったと思いますが、年齢を重ねることで重厚感のある馬体に変化してきていますし、休み明けを考えればこれくらいの増加で出走できたことはよかったと思います。調教では前向きさがまだ出てこない印象でしたが、さすがに競馬場へ着くとスイッチが入ったようですね。レースでは引っかかるような面は見られませんでしたし、最後まで一生懸命走ってくれていると思います。本当に誉めてあげられる内容だと思います。トモに弱い面がある馬ですから次走については慎重に判断を行わないといけませんが、しっかりとケアをしながら調整を行っていきたいと思います」(勢司師)長期休養明けの1戦でしたが、好内容を見せてくれました。元々勝ちあがっているクラスではありますし、能力の高さは見せてくれました。次走の優先出走権は獲得しましたが、無理に期間内に出走させずに馬の状態に合わせてレース選択を行っていきたいと思います。
|
|
■
10/07/04 福島 ラジオNIKKEI賞 |
4日の福島競馬では中団後方を進み、徐々に押し上げて行こうとするも手ごたえがひと息で伸びきれず9着。「調教で折り合いがつきましたし、いい感触を持ってレースに臨めたのですが、競馬に行っていつものような抑え切れないほどの行きっぷりを見せてくれませんでした。唸るぐらいの走りでなかったのは、トモの入りがもうひとつで、ストライドが小さくなっていたために前へ行こうとする力が出せなかったのだと思います。4コーナーで外に出していくイメージを抱いていましたけど、それすらできずに内を回るしかありませんでした。厩舎はよくケアしてくれていますし、2歳の頃に比べて成長を感じるのですが、一度使った分の疲れが残っていたのかもしれません。能力的にはこんなものではないし、大事に使っていってあげればこれからもっと良くなる馬ですよ」(蛯名騎手)「ペースが遅くなってしまいましたし、展開が向きませんでしたね。終いに少し伸びてはいるけど、さすがに苦しくなったのか最後は脚色が一緒になっていましたし、ジョッキーも無理していませんでした。具合が良かったので期待していたし、もっといいところまで来ることができると思っていただけに残念です。ジョッキーは『トモの緩さがあって、その影響もあって脚さばきに少し硬さが出てきている』と言っているし、このあとは少し休ませて秋を目指すつもりです。まだまだこれからの馬だし、じっくりと成長を促しながらいい走りをさせてあげたいですね」(勢司師)重賞レースに果敢に挑戦しましたが、アースガルドらしいいつもの行きっぷりが見られず、いい結果を残すことができませんでした。デビュー時から見られるトモの緩さは残りますが、以前に比べると肉体面、精神面の成長は感じられますし、まだこれからも伸びしろはある馬です。このあとはレース後の状態を確認して、来週中に山元トレセンへリフレッシュ放牧に出る予定です。
|
|
■
10/05/30 東京 500万下 |
30日の東京競馬では5、6番手の内々で折り合いに専念しながら脚を溜める。直線で最内を突いて伸び、外から強襲してきた馬をわずかにおさえて優勝。「休み明けでしたが、競馬の数を使ってきているだけ気持ちが強くなっていてコントロールが難しくなっていますね。今日は他の馬が前にいたのもあって、何とか我慢が利きましたね。距離を短縮してこの内容ですから、今後も延ばすよりは同じくらいの距離のほうがいいと思います。今まである程度行かせる競馬をしていたので前に行こうとする気持ちが強くなっているのですが、その分だけ切れる脚がもうひとつ使えません。今後もいかにリラックスして、どれだけ道中で我慢が利くかがポイントになるでしょう。継続して教えていくことができれば、今回よりさらにいい脚を使えるようになるはずです」(蛯名騎手)「中間にジョッキーとアースガルドのことも含めて、いろいろと意見を交わしました。その中で『ここ数戦の内容から距離を詰めたほうがいい』と強く進言してくれました。以前からこの馬のことを高く評価してくれている彼ですし、その言葉通りにこのレースに向かいました。道中は上手くなだめ、内々を回るロスのない競馬をしてくれました。2着の馬をはじめ、それなりの相手をおさえたのですから、今日はジョッキーの好騎乗に尽きると思います。立て直した効果がありましたし、休み明けからいい結果を出せて良かったです。まだ課題は多いですが、精神面を含めてさらに成長させたいですね」(勢司師)山元トレセンでしっかりとケアしてきたことで立て直すことができましたし、帰厩してからも時間をじっくりかけて乗り込んできた効果があって、復帰戦から結果を出してくれました。しかしながら、行きたがる気性を見てもわかるように現状は粗削りな面が目立つので、今後も焦らず良化を促していかなければいけません。レース後、特に問題がなければこのまま在厩で調整していく予定ですが、このあとのことはしばらく様子を見てから決めていきます。
|
|
■
09/12/27 中山 ホープフルS |
27日の中山競馬では中団を進み、直線外から脚を伸ばそうとするも8着。「前は速かったけれど、後ろの集団はスローだったので中団の位置から運びました。前に馬を置いて折り合いながらレースを進めましたが、まだ所どころで幼さがありますね。直線は外から脚を伸ばそうとしたけど、ワンペースな走りで一瞬の切れる脚が見られませんでした。展開ひとつでこの距離もこなせるでしょうが、レースがある程度速く流れる競馬のほうが持ち味を出せそうなので、マイルくらいの競馬を試してみてもいいかもしれません」(デムーロ騎手)「ジョッキーはまだ子供だと言っているように心身ともに完成していない馬です。外枠の影響もあったし、位置取りも少し後ろになってしまいました。終いはそれなりに伸びていますが、スパッと切れるほどの脚は使えていません。経験を積むことで成長しますし、オープンにチャレンジした意義はあったと思いますが、現状ではまだ勝ち切るまでではないようです。自己条件から出直して、地道に鍛えながらもっといい走りができるように育てていきます。距離については断定しないで、少し短縮することも含めて柔軟に考えていきたいと思います」(勢司師)このあとはレース後の状態を確認して、疲れがないようであれば在厩のまま次走へ向かう予定です。
|
|
■
09/12/05 中山 葉牡丹賞 |
5日の中山競馬では道中外めの3、4番手を追走し直線に向くも、追い出すと思ったほど伸びず6着。「大外枠からの競馬になりましたが、変に小細工はしたくなかったので、好位の外々を追走しました。結果からすると前に馬を置いて進めたかったですね。現状ではまだ馬体に緩さを感じるし、力が付ききっていない分終いは甘くなってしまいました。ただ、能力は高い馬ですし、これからさらに磨きをかけていけばもっと走れるはずです」(蛯名騎手)「馬体重はマイナスでしたが、前走が余裕残しでしたし、今回は体が絞れて力を出せる状態でした。ただレースではまだ口を割ったり、道中は力みながら走っていますね。今日はこの馬の能力を出し切っていません。このあとは在厩で調整していきます」(勢司師)1番人気に押され好走が期待されましたが、幼いところが残り伸びを欠いてしまいました。このあとはレース後のケアをしっかり行い、適鞍を探っていきます。
|
|
■
09/11/07 東京 百日草特別 |
7日の東京競馬では好スタートを切り、3角付近で先頭に立つ。直線で粘りを見せるも勝ち馬に交わされ2着。「デビューのころは肉体的に頼りない印象が強かったけど、そのときに比べれば徐々にしっかりしてきています。テンションが高いのは相変わらずで、返し馬から気持ちの部分がかなり出ていました。馬が競馬をわかっていて、スイッチが入ってくるのでしょう。今回は頭数が少なくて、スローになることはわかっていましたから、逃げることも考えていました。最初はハミを取っていたけど、なだめてハミを外すことはできましたので、かかったというほどではありません。この馬のリズムで競馬はできたと思います。今回は勝ち馬の切れに屈したけれど、3着馬に交わされないで踏ん張ったことは評価できます。力は示していますし、今回は中間にひと息入っていたことを考えると、悲観する内容ではないと思います」(蛯名騎手)「ポンとスタートを切ったし、行く馬がいなかったから、逃げる形になりましたね。ジョッキーはうまくコントロールしてくれましたが、向正面ではハミを噛むところがありました。横ならびの状態で走ったことで少しムキになったのでしょう。今回は勝ち馬に目標にされた分もありますし、決して悪くない内容でした。引き続き、ジョッキーと一緒に走りを教えていきます」(勢司師)このあとはレース後の肉体面、精神面の状態をしっかりチェックしていき、問題なければ続戦する予定です。
|
|
■
09/08/29 新潟 未勝利 |
29日の新潟競馬では4、5番手の内々を追走。直線で早めに先頭に立つと、あとは後続を寄せつけず優勝。「じっくり構えてもう少し後ろの位置からの競馬をしてもいいかなと考えていましたが、スタートも出たし、変に手綱を引っ張ってリズムを崩すのはよくないと思ったので、そのまま行かせてスムーズな競馬を心掛けました。なにかあるとスイッチが入ってガーッと行きそうなところがある馬なのですが、うまくハミの抜けるポイントがありましたし、極端にムキになる感じはなかったので、折り合いもつきました。直線に入って仕掛けるとしっかり反応し、後続をスッと離す走りで強い内容でしたね。まだトモに緩さが目立ちますが、前向きな気持ちでカバーできているのでしょう。体の芯がしっかりしてくれば、もっといい走りができるようになると思います」(蛯名騎手)「これだけ元気のある馬は久しぶりですね。わがままでヤンチャ坊主という性格ですが、今のところ人に対して危なっかしいようなところはありません。あまりにも目立つ場合はおとなしくなるように教えていくのですが、今はあえてその元気の良さを優先させています。まだ体は未完成ですが、気持ちの強さで体の緩さをカバーできています。この後は無理をするつもりはありませんが、あくまでもレース後の馬の様子を見て決めていきます」(勢司師)後続に4馬身差をつける強い内容で勝ち上がってくれました。今後については本馬の性格なども考慮し、レース後の状態を見ながら短期放牧を挟むか、在厩で調整するか判断します。
|
|
■
09/08/09 新潟 新馬戦 |
9日の新潟競馬では先団の内々を追走し、直線で他馬に寄られて狭くなるシーンもありながら、しぶとく伸びて2着。「直線で追い出す際に進路をキープしていたところで、2頭に寄られてしまったのが痛かったですね。そのロスさえなければ、抜け出していたはずなので、すごく悔しいです。追い切りに乗せてもらったときに感じましたが、他馬に後ろから来られたりすると急にカッとするので、返し馬に行くときも急がせないようにしました。道中は落ち着いて、いい感じで走ることができました。まだトモの緩さが目立っているので、完成するのはまだ先だと思います。しっかりとしてくれば、もっと良くなるはずです」(蛯名騎手)「直線は頭を上げるほどの不利だったので、今日の結果は仕方ありません。ゲートも落ち着いてこなせたし、競馬で上手に走ることができていました。結果は残念ですが、初戦としては上々の内容でしょう。中間で皮膚炎が出て、体力的にも辛かったはずですが、それを乗り越えてのデビューまで漕ぎつけることができました。実戦を経験して、またひと回り成長してくれると期待しています」(勢司師)これからの馬なので、決して無理はしませんが、レース後の状態を見て問題ないようであれば続戦する予定です。
|