アウダーチェ
美浦・堀宣行 厩舎

05/09

キャロットクラブ公式ホームページより
(07/10/02)[美浦TC] エコー検査を行った結果、両前屈腱炎を発症していることが判明した。「レース後、腫れが見られた右前脚の検査を行ったところ屈腱に12%の損傷が見られました。右前ほどの目立った腫れではなかったものの左前にも腫れが見られていたので念のため検査を行ったところ左前屈腱にも5%の損傷が見られました。初戦から3着に追い上げたようにもう一回使えていれば未勝利は楽に勝ち上がれたと思うだけにとても残念です」(堀師)レース後の脚元の状態を元に検討を行った結果、3日に中央競馬登録を抹消することになりました。本馬に出資されています会員の方へは追ってお手紙をもちましてご案内申し上げます。
(07/09/26)[美浦TC] 「レース後、まずは無事であって欲しいと思っていました。レース後数日、状態を見ていましたが、左前脚に腫れが見られます。元々モヤモヤしやすいところがある馬でしたが、レースを経たことで腫れが目立っていて、触ると痛がります。色々と葛藤もありましたが、無理して連闘すると最悪のシチュエーションも考えられるので今週の競馬には回避せざるを得ません。今の馬場はかなり硬く、四肢に不安を抱えている状態でかなり頑張って走ったために負担がかかってしまったのでしょう。素質を感じさせてくれていただけに本当に申し訳ないです」(堀師)29日の中山競馬(3歳未勝利・芝1600m)は出走回避。初戦で3着に来た力量を加味した上で近日中に検査を行うことになった。その結果を見た上で今後について検討を行うことになる。
(07/09/20)[美浦TC] 20日は美浦南Wコースでの追い切り(53秒4−38秒4−12秒7)。「一頃に比べると朝晩が涼しく、過ごしやすい日が多かったので、だいぶこの馬らしさが出てきましたね。これまでじっくり調整してきた甲斐あって、体は仕上がっています。調教では変わらず頭を上げかけてフワフワしてしまいますが、集中力を欠く面があるので、レース本番ではブリンカーを装着して、より実戦に対応できるようにして臨むつもりです。初出走というハンデは大きいと思いますが、何とかいい結果につなげてもらいたいと思います」(堀師)23日の中山競馬(3歳未勝利・芝2000m)に川田騎手で出走。
(07/09/13)[美浦TC] 13日は美浦南芝コースでの追い切り(68秒2−53秒2−38秒7−13秒3)。「ゲートを無事クリアしたことで競馬に向かえる態勢が整いました。今週は降雨の影響で重たい馬場コンディションだったので、脚元への負担を考慮して本馬場での調教を行いました。動き自体は悪くないのですが、若干気持ちが散漫なところがありますね。速い調教本数が不足気味なのは否めませんが、これまでの過程を考慮するといい動きに近づいてきているのは確かです。当初は今週の競馬も視野に入れていましたが、よりいい状態で出走させたいのでもう1週乗り込んで来週の競馬に向かいたいと考えています」(堀師)23日の中山競馬(3歳未勝利・芝2000m)に川田騎手で出走予定。
(07/09/06)[美浦TC] 6日は美浦南Dコースでの追い切り(14秒7−15秒6)とゲート練習。「明日は天気も悪いようなので、馬場状態がまだマシな今日の内にゲートの受験をしようかと考えていました。しかし練習の感じから、かなりイライラしていて中での駐立も良くなかったですし、出も一息なところが見られたので今日の受験は見送ることにしました。せっかくここまでいい流れで来ていますし、気持ちを追い込みすぎるもの良くないと思います。また、トモも不安定な馬なので馬場を選んであげることも必要でしょう。馬と馬場の状態を見つつ、受験日を選んでいくつもりです」(橋本助手)
(07/08/30)[美浦TC] 29日はゲート練習。30日は美浦南Dコースでの追い切り(74秒6−58秒8−43秒2−13秒8)。「ここまで暑い日が続いたことで飼葉喰いが悪く、体も調教を重ねるごとに減ってきていました。しかし、ここ数日は涼しい日が多くなってきたことで馬に少し元気が出てきて、元から見せていたカン性の強さが少し見られるようになってきました。せっかく調子が上向いてきた時期だけに今週の悪い馬場で速い時計を出し、脚元に余計な負担をかけることは得策でないと思い、今週は軽く追いました。また、今週から本格的にゲート試験も始めていて、100%とは言いませんがスムーズにこなせるようになってきていますよ。ゲートの出も昨日より今日の方がいいし、今のいい感じを続けていって、早期にゲート合格させてデビューまで漕ぎ着けたいですね」(堀師)
(07/08/23)[美浦TC] 23日は美浦南Dコースでの追い切り(66秒8−51秒9−38秒6−13秒7)。「ウッドチップコースは馬場が悪く負担が掛かりやすいのもあって、今日はダートコースで追い切りました。そして、今までは3ハロンだけ時計を出していく調教でしたが、今週からは5ハロンでしっかりとした調教に取り組み始めました。実際は肩ムチを入れながらの追い切りでまだ苦しさは見られますが、それでも思った以上にいい時計で走っています。馬体も頼りなく見せていたトモ脚が徐々に良くなってきていますし、相対的に見ても良くなってきていますよ。ただし、もう少し時間は必要なのでスーパー未勝利戦に向かうことになるでしょう」(堀師)
(07/08/09)[美浦TC] 9日は美浦南Wコースでの追い切り(56秒6−40秒2−13秒2)。「継続してラスト3ハロンのみ時計を出す調教を行っています。脚元の状態を含め、まだ弱さを見せていますし、動きもまだまだ重たいので、今の調教を重ねていって動きを軽くしていこうと思います。軽くなってくればゲート練習も本格的に取り組んでいきます」(堀師)
(07/08/02)[美浦TC] 2日は美浦南Wコースでの追い切り(78秒9−61秒1−45秒3−15秒7)。「先週末から少し強めに追い切ったのですが、まだ乗り込み量が不足していることと、体がまだパンとしていないことで、なかなか動かないといった内容でした。先週末の感じからまだバシバシ攻めることは難しそうなので、今日は馬なりで終いだけの時計でした。今後も馬の状態に合わせた調教で少しずつ乗り込み量を積み重ねていくようになります」(堀師)
(07/07/26)[美浦TC] 26日は馬場入りし軽めのキャンター調整。「この馬の気性から、環境が変わったことでかなり煩くなるのだろうと思っていましたが、今のところ気難しいところも見せませんね。元々、体質面で弱さがある馬だけに脚元に敏感なところがあるのは事実ですが、そこは無理をし過ぎないようにし、しっかりケアを行いながら取り組んでいきます。まだゲート練習は始めていませんが、馬の状態を見ながらゲート練習と乗り運動を併行していくことにします」(堀師)
(07/07/17)[山元TC] 14日に山元トレセンへ移動。坂路でハロン16〜18秒のキャンター調整。20日に美浦入厩予定。「無事に到着しており、体調面でも変動はありません。早速乗り出しており、週末の移動に向けて調整を行っています。こちらでは無事に送り出せるようにするだけですね」(山元担当者)
(07/07/03)[NF空港] 屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター2本。8日に山元トレセンへ移動し、来週中に美浦入厩予定。「この中間から登坂本数を2本にし、負荷を増やしています。ペースを上げても難なく対応してくれていることは頼もしい限りです。ペース自体は速いものではありませんが、全体的な乗り込み量も足りているので、入厩を視野に入れ山元トレセンへ移動させることになりました。あとはトレセンで行う更に強い調教にどれだけ耐えてくれるかどうかですね。馬体重は524キロです」(空港担当者)
(07/06/26)[NF空港] 周回でキャンター2500mの後、屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター1本。「この中間も少しずつペースを上げています。馬体全体の雰囲気がだいぶ良くなってきました。実際にトモ脚に力強さが増している感じです。この分なら7月中には入厩を迎えられそうです」(空港担当者)
(07/06/12)[NF空港] 周回でキャンター2500mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。「坂路での調整を継続していますが、トモの状態は日に日に良化している感じです。ペースこそ遅いですが、いい動きを示しており、このまま速めにもっていくことができそうです。凡その目処として1ヵ月後くらいの移動を考えています」(空港担当者)
(07/06/05)[NF空港] 周回でキャンター2000mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。「ツメも問題ありませんし、坂路に入れてもトモ脚の状態に翳りは見られません。残された時間の中で攻めていく難しさはありますが、できる限りのケアを施した上で出来るだけ早く送り出せるように乗り進めていきます。馬体重は522キロです」(空港担当者)
(07/05/29)[NF空港] 屋内周回でダク400m、ハロン25秒のキャンター2500m。週3回はキャンターの距離を3000mに延ばしている。「トモの状態に悪化はありませんが、目立った良化もありません。現状で坂路に入れると余計な負担がかかる可能性があるので、コース調教に終始しています。負荷が足りない部分は距離を乗り込むことで対処できるでしょう。これまでの運動量はなかなか豊富なので、今後も現状の調整を続け、早期入厩を目標にしていきたいと思います」(空港担当者)
(07/05/21)[NF空港] 屋内周回でダク400m、ハロン25秒のキャンター2000m。「トモの状態に大きな改善が見られないため、緩めのキャンターを継続しています。前脚の出があまり良くないのも、トモ脚の状態に起因しているのでしょう。素質的にもいいものがあるので、ギリギリのタイミングまではペースアップを自重し、出来る限りの良化を促したいと思います。馬体重は518キロです」(空港担当者)
(07/05/15)[NF空港] 屋内周回でダク400m、ハロン25秒のキャンター2000m。「順調さを欠いていますが、師も諦めずに入厩を心待ちにしてくれています。トモの状態は完全ではありませんが、馬の状態自体に悪いところはありません。慎重にそして大胆に進めていきたいと思います」(空港担当者)
(07/05/08)[NF空港] 屋内周回でダク400m、ハロン30秒のキャンター1500m。「まだトモ脚の違和感は残りますが、先週と比較すると随分落ち着いてきたので、馬場入りを再開しました。乗った後も大きな問題はありませんが、超スローペースでのことなので、今後も大丈夫とはまだいえません。乗り込み量自体は豊富なので、何とか無事にいってもらいたいと思っています。馬体重は517キロです」(空港担当者)
(07/05/01)[NF空港] 常歩のみの調整。「トモ脚の疲れはショックウェーブをあてることで少しずつ良化しています。ただし、まだ違和感が残るので乗り運動の開始には漕ぎ着けていません。トモ脚の回復次第ですが、今のところ5月中の馬場入り再開を予定しています。ここまでしっかり乗り込んできたので、始めれば仕上がりは早いと思います」(空港担当者)
(07/04/24)[NF空港] 常歩のみの調整。「トモ脚の疲れが飛節の腫れとなって表面に出てしまったため、やむを得ずペースダウンしました。歩様にやや気になる面はありますが、軽めの運動程度なら問題ないので、様子を見ながら進めていきます。馬体重は514キロです」(空港担当者)
(07/04/17)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター3本。「継続して乗ってきたこともあり、トモ脚に少々疲れが見られます。ただし、現状のペース程度なら弊害もないので、しばらくは大きなペースアップは図りませんが、乗り進めていくことにします」(空港担当者)
(07/04/10)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター3本。「元から気性に難がある馬なので、変に気持ちが乗ってこないように他馬がいない朝一番で乗っています。ツメは回復傾向にありますが、ハロンペースを上げると怖い面もあるので、この中間から登坂本数を3本に増やし、可能な限り、調教負荷を高めています。動きは徐々に良化していますね。馬体重は516キロです」(空港担当者)
(07/04/03)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「ツメはだいぶ伸びて問題ない程度まできています。ここまではツメの件もあったので控えめなハロンペースで乗ってきましたが、量は十分に足りており、ここ最近は入厩を意識できるような動きを見せるようになってきました。また馬っぷりもグンと良化しています。この分なら1ヶ月前後で移動の目処が立つと思います」(空港担当者)
(07/03/27)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「課題だったツメは随分伸びてきましたね。27日には師も状態を確認し、2〜3週間様子を見た後に15−15を開始することになりました。15−15を開始できればある程度の移動予定も立ってくるでしょう。馬体重は512キロです」(空港担当者)
(07/03/20)[NF空港] 屋内坂路でハロン19〜20秒のキャンター2本。「ツメも順調に伸びてきています。あと5ミリから1センチ程度伸びれば、問題なくペースアップできるでしょう。そこまでには、およそ1ヶ月程度かかると思いますが、現状でも体調は良好なので、出来る限りの乗り込みを行っていきます」(空港担当者)
(07/03/13)[NF空港] 屋内坂路でハロン19〜20秒のキャンター2本。「少しずつですが、裂蹄線は下がっているので、若干のペースアップを図りました。結構割れていますが、我慢強いタイプということもあるのか、痛みを表面に出すことはありません。歩様も安定しているので今後も徐々にペースを上げていくことになるでしょう。馬体重は514キロです」(空港担当者)
(07/03/06)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター調整。「ツメの件もあるのでペースは抑え気味ですが、継続して乗っていることで動きはまずまずです。ツメも裂蹄発症当時よりだいぶ伸びており、完全な回復まであと一歩といった感じです」(空港担当者)
(07/02/20)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター調整。「ハロン20秒程度ではツメに痛みはないようです。継続して乗れていることで馬体の緩みもそう感じません。当面は現状のペースを続け、脚元にいい刺激を与えつつ、ツメが伸びるのを待ちたいと思います」(空港担当者)
(07/02/13)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター調整。「ツメは見た目に結構割れていますが、馬が痛みを表面に出すことはなく、乗り運動を行うには問題ありません。ただし、ハロンペースを上げていくと更にツメが裂けてしまう可能性があるので、現状に留めます。ツメが伸びるまでは体を緩めないことに専念していきます。馬体重は522キロです」(空港担当者)
(07/02/06)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター調整。「継続して乗っていますが、表面上では痛みは感じられません。ただし、ツメは大きく割れているので、痛みは少なからずあるはず。馬が我慢している可能性も否定できないので、これ以上のペースアップは図らず、様子を見ていきます。まずは症状が悪化しないことを第一に考えていきます」(空港担当者)
(07/01/30)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター調整。「裂蹄が完全に解消するには3ヶ月程度かかると思いますが、走りからして裂蹄を痛がる様子はありません。あくまでもツメの状態次第ですが、今後は通常通りのペースアップを行っていきたいと思います。馬体重は528キロです」(空港担当者)
(07/01/16)[NF空港] 屋内坂路でハロン16秒のキャンター3本を行っていたが、15日に右前脚に裂蹄を発症。「まだ仕上がりきっていないもののいいキャンターを見せていただけに裂蹄は残念です。ただし、痛みもなく、程度は軽そうです。実際に保護蹄鉄に履き替え、16日は屋内坂路でハロン18〜20秒を行いました。この感じなら調教をつけていくのに支障はきたさないでしょう」(空港担当者)
(07/01/09)[NF空港] 屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター3本。「9日に堀師が状態を確認しました。目立って変わったところはありませんが、馬体のラインは引き締まってグッとよくなってきました。ただし、これは気性的なものもあると思いますし、絶対的な乗り込み量が不足しているので中身が伴っていないと思います。今後もしっかり乗り込み、芯から鍛えていきます」(空港担当者)
(06/12/26)[NF空港] 屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター3本。「1本目は軽くですが、徐々に負荷を増やしています。気性の荒さが出てくることが心配でしたが、拍子抜けしてしまうほど大人しいですね。腹回りもいい感じに絞れており、脚元に負担のかかりにくい、いい体つきになってきました。まだ乗り込み自体は足りませんが、現状から考えると、意外と早く仕上がるかもしれません。馬体重は522キロです」(空港担当者)
(06/12/19)[NF空港] 屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター2本。「ここ最近になって、ようやく理にかなってきた感じです。キャンター時も、手入れの時も真面目に対応できています。連れて動きも良化しています。今後も来春目標にしっかり乗り込んでいきます」(空港担当者)
(06/12/12)[NF空港] 屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター2本。「右前脚もすっきりとしており、脚捌きも徐々に良化しています。ここにきて馬自体もグンとよくなっているように期待通りの成長を見せてくれています。馬体重は528キロです」(空港担当者)
(06/12/05)[NF空港] 屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本。「気性も以前と比べると安定してきている感じです。まだスローではありますが、スーッと坂を上がってきますし、手応えもまずまずよくなってきました」(空港担当者)
(06/11/28)[NF空港] 屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本。「右前脚はすっきり見せていますが、念には念を入れ、現状のペースを維持しています。気の悪さは相変わらず見せますが、徐々に進歩してきていることに間違いはありません。馬体重は534キロです」(空港担当者)
(06/11/21)[NF空港] 屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本。「馬なりで18秒を計時していますが、動きは徐々に良化している感じです。気性面も徐々に進歩が見られ、だいぶまともになった感じです。右前脚もすっきり見せるようになってきました」(空港担当者)
(06/11/14)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「時に気の悪さを見せますが、以前と比べればだいぶマシになってきた感じです。右前の腫れは落ち着いていますが、今後も用心しながら乗り進めていくことになります」(空港担当者)
(06/11/07)[NF空港] 屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「7日に堀師が状態を確認しました。まだスローペースですが、徐々にこの馬本来の良さが出てきている感じです。気の悪さは残りますが、ペースを速めて余裕がなくなってくれば自ずと解消してくれるでしょう」(空港担当者)
(06/10/31)[NF空港] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター2本。「煩い面は相変わらずですが、幸いなことに右前脚の腫れは落ち着いてきているので、若干ながらペースを上げました。この1週間を見ていると今後も坂路で乗れそうですね。馬体重が538キロあるので、少しずつ絞っていきたいと思います」(空港担当者)
(06/10/24)[NF空港] この中間から調教場を屋内坂路に移し、ハロン25秒のキャンター調整。「右前の腫れはここまでスローペースで様子を見てきたこともあって、だいぶ落ち着いています。現状なら坂路での調教も問題ないと判断しました。ここまでの経緯から一気のペースアップとは行きませんので、まずは様子を見ながらメニューを組んでいきます」(空港担当者)
(06/10/17)[NF空港] 周回でダク400m、ハロン22〜23秒のキャンター800m。「右前脚に捌きの硬さは残るものの腫れは落ち着いています。まだ万全ではないので、今後も様子を見ながら段階的にペースを上げていく予定です」(空港担当者)
(06/10/12)[NF空港] 周回でダク400m、ハッキング800mの調整。「10日に堀師が状態を確認されました。右前脚の腫れは治まってきたので馬場入りを再開しました。ただし、腫れが引いて間もないことと捌きの硬さが相変わらずあるのでペースアップについては時間をかけていく予定です」(空港担当者)
(06/10/03)[NF空港] 放牧地での常歩を行っている。「ペースを落としたことで腫れは徐々に落ち着いてきています。ただし、捌きの硬さは相変わらず見られるのでペースアップは慎重に行いたいと思います」(空港担当者)
(06/09/15)[NF空港] 周回ダートでハロン20秒程度のキャンターまで進めていましたが、右前脚に腫れが見られたため、現在は厩舎周りの常歩程度に留めています。「前脚の捌きに硬さがあり、また疲れからくる腫れが見られるため、ペースを落としています。検査を行いましたが、異常はありませんでした。ただし、腫れたことは事実なので1〜2ヶ月はコースに入れず、常歩のみとする予定です」(空港担当者)
(06/08/30)[NF空港] 周回ダートでダク500m、ハロン20秒のキャンター1500mを行っています。まだハロンペースは20秒と決して速いものではありませんが、とても力を要するダートコースということもあり、密度の高い調教を消化できています。去勢の効果が徐々に出てきたのか、だいぶ大人しくなってきたことは喜ばしい限りです。
(06/08/15)[NF空港] 乗り込み再開以降、とても順調に進んでいます。屋内周回でダク500m、ハロン20〜22秒のキャンター1500mを行っています。飼い食いも良好で体調面に問題はありませんが、相変わらず煩い面を見せているので怪我をさせないよう細心の注意を払って運動に臨んでいます。
(06/07/31)[NF空港] 去勢手術後の経過は順調で、現在は屋内周回でハロン22秒程度のキャンター1600mを行っています。まだスローペースではありますが、キャンター時の動きはしっかりとしており、見栄えのする脚捌きを見せています。
(06/07/14)[NF空港] 去勢手術後の回復も順調で乗り運動を再開しています。現在は屋内周回でハロン22〜23秒のキャター1200〜1600mを行っています。通常、術後からの経過期間を考えてウォーキングマシンを行う時期ですが、煩さがあるため適度な負荷をかけています。今後も急激なペースアップは図らず、ゆったりと進めていきます。
(06/06/30)[NF空港] 去勢手術後は患部の回復を待つため、舎飼にて休養し、曳き運動程度を行っています。今回の去勢によって気性の荒さが少しでも解消されればと思っています。
(06/06/20)[NF空港] 19日に去勢手術を行った。「当初から煩い面はあったのですが、乗り進めていることで煩さが増してきました。まだハロン18秒程度で結構な煩さがあるので、15−15以上を行ったら、ちょっと危ない面も出てくると思います。納得できる調教ができない可能性があること、余分な怪我を負ってしまう可能性があること、去勢は早い段階で行った方が効果が高いことを総合的に検討した結果、去勢を行いました」(空港担当者)
(06/06/15)[NF空港] 屋内周回でハロン20秒のキャンター1600mを行った後、屋外直線坂路でハロン18秒のキャンター1本を行っています。調整を進める毎に煩い面を出すようになってきたことは少々気にかかる材料ではあります。集団調教には徐々に慣れてきましたが、まだ体力が不足しているので、地道に乗り進め、基礎体力の向上に努めていきます。
(06/05/31)[NF空港] 屋内周回でハロン20秒のキャンター1600mを行った後、屋外直線坂路でハロン18秒のキャンター1本を行っています。また週2回は屋内周回の距離を2000mに延ばしています。徐々にペースを上げていますが、以前気になった右前種子骨の状態が安定していることは喜ばしい限りです。馬体重524kg
(06/05/15)[NF空港] 屋内周回でハロン18〜20秒のキャンター1600mを行い、週3回は屋内坂路でハロン18秒のキャンターを行っています。この中間もソエを考慮した調整を行っていますが、以前気になっていた右前種子骨の炎症は治まっており、徐々に好循環に入ってきた感じです。
(06/04/28[NF空港] 左前脚にソエが出るもさして問題なく、現在は屋内周回でハロン18〜20秒のキャンター1600mを基調に、週3回は屋内坂路でハロン18秒のキャンターを行っています。気性面に難しさを抱えていますが、集団調教も難なくこなしており、あとは調教への慣れと気性面の成長が出てくればと思っています。馬体重522kg
(06/04/14)[NF空港] 屋内周回でハロン20秒程度のキャンター1200mを行っています。まだ全体的に幼い面が残っており、時に暴れる等、人の指示に従わない面を見せることもあります。ただ、成長には時間を要するタイプと見ていただけに心配はしていません。じっくりと時間をかけて良好な成長を促していきます。
(06/03/27)[NF空港] 屋内周回コースでハロン22秒程度のキャンター1200mを行っています。仕上げに幾らか時間を要するタイプと見ていますが、「早い時期に輸送や馬がたくさん集まる雰囲気を経験させたい」(堀師)との考えから、馬体検査を受検することになりました。
(06/03/14)[NF空港] 屋内周回コースでダクとハッキング1200mを行っています。継続して乗り込みを行っていますが、今のところ右前種子骨を始めとした脚元はすっきりした状態を保っています。ここまではなかなか軌道に乗れませんでしたが、春を迎え、ようやく理想的な調整を行えるようになってきました。なお、本馬は4月に行われる第一回産地馬体検査を受検致します。
(06/03/08)[NF空港] 馬名決定:アウダーチェAudace〜大胆な人」「勇敢な人」の意。(伊語)
(06/02/28)[NF空港] ウォーキングマシンとロンギ場での常歩を行ってきましたが、マシン内で暴れた際に右前球節を外傷しため、暫く休養を挟みました。外傷は治りましたが、マシン内での素振りがあまりに危険だったため、現在はパドック放牧と屋内周回コースで普通キャンター1200mに切り替えています。今後も様子を見つつ、調整を進めていきます。馬体重512kg
(06/02/14)[NF空港] 右前脚種子骨の状態もだいぶ良化し、また右前脚の外傷も治ったことから、この中間より乗り運動を再開しました。現在はウォーキングマシン内とロンギ場で常歩を行っています。まだ乗り始めてから日が浅いこともあり馬場入りには至っていませんが、現状の雰囲気からしてそう遠くなく、調教のペースを上げることができるでしょう。
(06/01/27)[NF空港] 気になっていた右前脚種子骨の状態もだいぶ良化し、乗り運動の開始も検討していましたが、ウォーキングマシン内で右前脚をぶつけたことで外傷を負ってしまいました。現在は舎飼で休養を行い、治療に専念しています。外傷さえ完治すれば特に問題になるところもないので、そう遠くなく乗り運動を開始できるでしょう。馬体重516kg
(06/01/13)[NF空港] 引き続き、ウォーキングマシンのみを行っています。やんちゃな面はまだありますが、徐々に落ち着きが出てきており、このあたりから内面の成長が感じられます。今のところ近々の乗り出しを検討していることもあり、引き続き基礎体力の充実を図っていきます。
(05/12/28)[NF空港] まだ成長途上なのか、右前脚種子骨の状態が今ひとつなので同箇所にショックウェーブを行い、ウォーキングマシンのみの調整を行っています。馬体が立派になってきただけに調整を進められないのは非常に残念です。馬体重489kg
(05/12/12)[NF空港] しっかりとした成長を促すため、引き続き乗り運動の開始を見送っています。現在はウォーキングマシン内で人が背に跨って常歩運動を行っています。勝ち気な気性が目立ちますが、競走馬にとって必要不可欠なものなので今後も伸ばしてあげたいと思います。
(05/11/28)[NF空港] 調教厩舎の環境に慣らすことに重点を置いています。現在は馬房内での鞍付け、腹帯締めといった練習を終え、ウォーキングマシン内で人が背に跨っての常歩運動を行っています。ゆったり調整を進めた方がよさそうなタイプなので、馬場入りはもう少々先になりそうです。馬体重491kg
(05/11/11)[NF空港] 現在は厩舎内で帯付けや背慣らしといった初期馴致を行っています。気温が下がる時期になりましたが、毛ヅヤに冴えがあり、最近の馬体の充実ぶりがはっきりとわかります。相変わらず気の強さを見せていますが、馴致を進め、物事に納得するようになれば自ずと大人しくなっていくでしょう。
(05/10/28)[早来F] 10月14日に早来Fより移動。現在は移動後間もないことを考慮して、ウォーキングマシン等を行い、環境に慣らすことに重点を置いています。放牧地での動きもさすがと思わせるもので、普段から一種の風格さえ漂わせています。馬体重480kg
(05/10/13)[早来F] 放牧のみを行っています。ゆったりとした歩様を見せており、今後始まる馴致で更に迫力を増すことは間違いないでしょう。気性面は牡馬らしく堂々としたものがありますが、馬体はまだまだ成長途上なので、じっくり成長を促したいと思います。10月14日にNF空港に移動し、本格的な馴致を開始することになります。
(05/09/28)[早来F] 放牧のみを行っています。雄大な歩様を生み出す窮屈さのないスケールの大きな骨格は流石と思わせる成長振りを見せています。ただ現状ではまだ成長途上で、その気持ちに体がついていけてない様子です。これから芯が入って本格化し、心技体揃った雄姿が待ち遠しい一頭です。現在の馬体重は445kgです。
近況画像
測尺・体重表(05年9月2日現在)
体高:159.5 胸囲:176 管囲:20.4 体重:430
募集カタログコメント/05年募集
3歳牝馬路線の王道を歩んだ半姉のムーンライトタンゴは、高い潜在能力を持ちながらも体格に恵まれなかったせいかタイトルを掴みきれませんでした。伸びやかで雄大な馬格を授かった本馬はスケール感に満ち、長めの四肢をいっぱいに使った見事なストライドを見るたびに、姉を越える存在になる気がしてなりません。気位が高く、闘争心に溢れた強靭な精神力を持ち、ライバルにハートで負けることはないでしょう。常にシャープな印象を与える無駄肉の付きにくいアスリート体質でもあり、父と同じく芝の中長距離がぴったりなはずで、勲章を狙っていきたい逸材です。
2005/09/03

父)サドーダンサーの04
牡馬・栗毛・2004年4月6日生れ(美浦・堀宣行)
生産牧場:中前義隆・繋養:早来ファーム  全400口●総額2,800万円

スペシャルウィーク

1995 黒鹿
*サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
キャンペンガール
1987 鹿毛
マルゼンスキー Nijinsky
*シル
レディーシラオキ *セントクレスピン
ミスアシヤガワ
サドーダンサー
1990 鹿毛
トニービン
1983 鹿毛
カンパラ Kalamoun
State Pension
Severn Bridge Hornbeam
Priddy Fair
スコッチダンサー
1984 栗毛
*ディクタス Sanctus
Doronic
ウインナワルツ *ダストコマンダー
*オドリコ


サドーダンサー 3勝,磐梯山特別。産駒
  ムーンライトタンゴ(98 牝 栗 ダンスインザダーク):2勝,桜花賞−GT2着,阪神牝馬S−GU2着,クイーンS−GV3着
  | ローズS−GU4着
  ビギンザダンス(99 セ 黒鹿 ダンスインザダーク)石川(公)4勝
祖母
 スコッチダンサーは1勝
  ジェイドダンス:北関東(公)5勝
  ワイルドスワン:入着,新潟(公)2勝,山形(公)1勝
曽祖母
 ウインナワルツは1勝
  テンシンリュウエン:2勝,新緑賞
  ダイナミックスピン:1勝
四代母
 *オドリコOdorikoは米国産,不出走。
  ギャラントダンサーEchoed Green :4勝,朝日杯3 歳S ,ニュージーランドトロフィー,
  |  いちょう特別
  バリシニコフ:3 勝,オータムスプリントS ,袖ヶ浦特別。種牡馬
  ダイナキャンディ:5 勝,新潟競馬場開設20周年記念,相川特別。産駒
    ダイイチジョイフル:5勝,ブラッドストーンS ,鳴滝特別,南武特別,京都記念-GU3着,菊花賞-GT5着
    ミリオンショー:4勝
    キャンディウーマン:1勝。産駒
      ピサノパンサー:2勝,紫川特別
五代母
 ロイヤルバブスRoyal Babsは米5勝,産駒
  ヒアカムズマイベイビーHere Comes My Baby :米9 勝,Light Hearted S ,
  | Skipat H ,Flower Bowl S
  プロヴァナンスProvenance :米1勝。産駒
  | ソーラーヘイローSolar Halo :米5勝,フィレンゼH -GU ,レイディー
  |   ズH -G1 2 着,Queen Elizabeth U Challenge Cup 2着,バレリーナS-GU3着
  ワイルドアバウトWild About :米1勝。産駒
    トレントンジョーTrenton Joe :米7勝,Maryland Futurity ,アレゲニーS-GV2着,
    |  ペイトリオトS-GV2着。種牡馬
    ラ プティトフローLa Petite Flo :米5勝,マンノウォーS-GT4着
六代母
 ターキッシュベルTurkish Belleは米1勝,産駒
  ボールドリズBold Liz :米5勝,ハリウッドジュベナイルチャンピオンシップS ,ハリウッドラッシーS ,
  |  Riley Allison Futurity ,Cinderella S2着,Sorrento S 2着。産駒
  |   グッドクイーンベスGood Queen Bess :オセアニア1勝。ロードエセックスLord Essex (STCジョージライダーS-GT)の祖母
  ロイヤルトレースRoyal Trace :米5勝,ロングブランチS ,Assault H ,ホープフルS2着,
    ランプライターH2 着,グレイトアメリカンS2着,アーリントンワシントンフューチュリティ3着。種牡馬


父)アウダーチェ 牡3(美)堀宣行 本賞金 ¥0 総賞金 ¥130 (1戦 0- 0- 1- 0)
出走日 開催 レース クラス 着順 騎手 人気 斤量 距離 状態 タイム 着差 通過順 3F 体重 賞金
07/09/23 3中山6 未勝利 川田将雅 56 芝2000 2.04.6 0.2 13-11- 9 35.2 502 \1,300
07/09/23 中山 未勝利
23日の中山競馬では出遅れて後方の外を回り、勝負どころから動いて直線脚を伸ばすも3着。「最低限の結果は出してくれました。返し馬からレース中の所々で幼さを出していますが、あの粗削りな走りで上位に来るのだから能力はありますね。100%ではないでしょうが、もう一度トライ出来る可能性を得ることが出来たので連闘するつもりですが、脚元をはじめ体質面に弱さのある馬なのでまずはレース後の状態をしっかり見なければいけないでしょう」(堀師)「気性の勝った馬とは事前に聞いていましたが、実際に返し馬では止まらなかったですし、初出走ということもあってスタートも出て行かず幼さを見せていました。スタンド前で行きたがる素振りを見せていたのでマクることも頭に入れて外に出すと折り合えたので、位置を調整しながら道中を進みました。勝負どころで2着馬と同じ様に上がっていきましたが、普通に追っても動かなかったのでトモを動かすように下から持ち上げるようにして追うと動いていきました。幼くて課題は多い馬ではありますが素質がないと出来ない走りですし、叩いた次は経験という上積みもあるでしょう。気の強さをいい方に向かせることが出来ればチャンスはあると思います」(川田騎手)状態次第にはなるが、連闘で中山競馬に使う方向で検討している。

管理馬一覧TOP PAGE