■
24/10/16 大井 マイルグランプリ |
16日の大井競馬では遅れ気味のスタートから道中は後方を追走。勝負どころから促していき、直線では猛然と脚を使って追い上げるが5着まで。「状態自体は前回の重賞を勝った時より良かったです。それだけにスタートが悔やまれます…。スタートだけでなく、その後のリカバリーも上手く行かず、想定より後ろ寄りのポジションになってしまいました。勝負どころからかなりの脚を使ってくれましたが、外々を回っての競馬では厳しかったです。ただ、枠などを含め、諸々の条件が整わない中で見せてくれた脚には改めて驚かされましたね。かなりのポテンシャルを持っている馬ですから、また次のレースに期待したいです」(吉原騎手)「鞍上も話していた通り、今回はスタートですね…。もう少し前のポジションが取れていれば結果も違ったかもしれません。ただ、少し外へ張る面は見せていましたが、右回り自体は2度目ということで比較的スムーズにこなしてくれていましたね。悔しい結果にはなりましたが、苦しい形の中でもっとも強い競馬はしてくれましたし、決して悲観するレースではなかったように思います。力があるところは十分に示してくれましたから、次回は巻き返してくれることでしょう。改めてしっかりと状態を確認し、次のプランを検討していきます」(内田師)直線はかなりの脚を使って追い上げてくれましたが、道中は苦しいポジションでの競馬を余儀なくされました。枠順やスタートなど、大井の内回りコースで大事と思われる部分が上手く揃わなかったのは痛かった部分と言わざるを得ません。状態自体は着実に良化傾向にありますから、改めて次走で巻き返しを図れるように取り組んでいければと思います。今後についてはミッドウェイFへ戻っての状態次第で判断していきます。
|
■
24/08/07 川崎 スパーキングサマーカップ |
7日の川崎競馬ではまずまずのスタートから道中は中団を追走。勝負どころからポジションを上げていき、直線では粘る先行勢を一気に交わして優勝。「ありがとうございました。前回との比較はできませんが、船橋で騎乗した時と比べると状態は上向いていましたね。脚を溜めていきましたが、最後は期待通りの脚を使ってくれました。重賞を勝てるポテンシャルはあると考えていましたから、今日の勝利は嬉しい限りです。まだまだ上を狙える馬ですし、次回以降にも期待しています」(吉原騎手)「蒸し暑い日が続いていましたが、担当厩務員のケアもあって何とか我慢してくれましたね。鞍上も前回のレースをよく見てくれていましたし、思惑に近いポジションで運んでくれました。会員の皆様にはお待たせする形になってしまいましたが、ようやく重賞勝ち馬となってくれました。おめでとうございました。ポテンシャル的にはまだまだタイトルを重ねられる馬でしょうから、秋以降も楽しみにしたいと思います。ここまで暑い時期に耐えて頑張ってくれましたので、この後はひと息入れる期間を設けるつもりです。心身のリフレッシュを促し、再び秋の重賞戦線へ向かっていければと考えています」(内田師)ギリギリのところまで脚を溜め、直線では前で粘り込みを図る先行勢を一気に捉える末脚を披露してくれました。地方移籍後は重賞戦線であと一歩の競馬が続いていましたが、嬉しい初タイトル獲得となりました。引き続き、持ち味に磨きをかけていき、さらにタイトルを積み重ねる活躍に期待したいと思います。今後についてはミッドウェイFへ戻っての状態をチェックし、方針を決めていくつもりです。
|
|
■
24/07/04 川崎 スパーキングサマーチャレンジ |
4日の川崎競馬では序盤でゴチャつき気味になるが、中団前めのポジションからレースを進める。勝負どころから上がっていくと、直線では外から脚を使って追い上げて優勝。「ここまでのレースで勝つことはできていませんでしたが、諸々の条件が噛み合えば十分に勝てる馬と考えていました。スタートで幾らかゴチャついてしまったのですが、無理に促していかなったことがプラスになりましたね。序盤は頭を上げていたのですが、スッと落ち着いてくれました。騎乗したのは今回が初めてになりますが、今日のように脚を溜める形の方が良さそうですね。次走は重賞になるでしょうから、相手関係がさらに上がって今回のような競馬ができるかでしょう」(御神本騎手)「ここまで歯痒い競馬が続いていましたので、ようやくという気持ちですね。会員の皆様、お待たせしました。そして、おめでとうございます。今回は重賞へ向けてのトライアルにはなりますが、決して薄いメンバーではありませんので、今日の勝利は十分に評価に値するでしょう。溜めた脚をしっかり活かすことができましたし、次に向けて良い内容の競馬ができました。相手関係次第にはなりますが、御神本が話していたように今回のようなレースが良さを発揮できるのかもしれません。重賞を勝てるチャンスのある馬ですから、何とか次走でタイトルを掴めるように取り組んでいければと思います」(内田師)南関へ移籍後は歯痒さの残る競馬が続いていましたが、準重賞で待望の初勝利を掴んでくれました。レース内容を含め、次につながるレースができたと考えているので、次走のスパーキングサマーCでは待望の重賞初制覇に期待したいです。今後についてはミッドウェイFへ戻っての状態をチェックした上で最終的に判断していく予定です。
|
|
■
24/06/04 大井 ゆりかもめオープン |
4日の大井競馬ではまずまずのスタートから中団でレースを進める。勝負どころから促していき、直線では早めに先頭へ立つが、最後は上手く内を通った勝ち馬に差されて2着。「以前、騎乗させてもらった時と比較すると馬の状態は上がっていました。それだけに落とせない一戦と考えていたのですが、序盤からロスの多い競馬をさせてしまいました。1〜2コーナーでは外々にモタレてしまいましたし、直線は抜け出せたと思ったところでフワッとした部分を出させてしまいました。もう余力がないと思ったのですが、内の勝ち馬を見つけると改めて差し返そうと踏ん張りを見せてくれました。今回は初の右回りコースという部分もあったと思うだけに、また次回に期待したいです。申し訳ありませんでした」(笹川騎手)「正直、今日はロスが多いレースでしたね。普通に回ってくれば違ったのかもしれませんが、そのあたりは初めての右回りも影響したのでしょうか。状態は上向いてきていますし、ここを勝って次へ向かいたいと考えていただけに残念でなりません。ただ、今回も大きく崩れたわけではありませんから、また改めてに期待したいと思います。この後は状態次第にはなりますが、スパーキングサマーCのトライアル競走へ向かう形になるでしょう。ここまでのレースを見た上で、次は少し乗り役のタイプを変えてみることも検討しようかなと考えています」(内田師)初の右回りコースにはなりましたが、メンバー構成的には恥ずかしい競馬はできないと考えていました。残念ながら上手く内を突いた勝ち馬には敗れましたが、差のない競馬はしてくれましたので、次回こそ南関東で勝ち切る姿を見せてくれることに期待したいと思います。今後はミッドウェイFへ戻っての状態次第で最終的に判断していくつもりです。
|
|
■
24/03/07 船橋 京成盃グランドマイラーズ |
7日の船橋競馬では五分のスタートから押していき、先手を奪う形でレースを進める。好位で勝負どころを迎えるが、直線は伸び切れず4着まで。「ようやくフォーヴィスムに騎乗することができましたから、今回は何とか1番いい結果を出すことができればと考えていました。これまでの感触は初戦で騎乗した時に確認していましたが、移籍後はスムーズな競馬ができていない印象でしたので、スタートを決めることができたら行こうと思っていました。ただ、肝心の序盤で隣へ来た馬にこすられてしまい、ハミを噛んでしまいました。スムーズな競馬はできましたが、思惑とは異なる形になってしまいましたね。それに加え、コーナーごとに外へ張る感じがありましたので、やはり理想は外枠だったのかもしれません。上手く力を出し切ることができず、申し訳ありません」(吉原騎手)「吉原には考えがあったようですが、ちょっと消化不良の競馬になってしまった感はありますね。間違いなく状態面は上向いてきていると見ていただけに残念でなりません。申し訳ありませんでした。試練の1枠とは思っていましたが、結果的にはその枠がポイントになってしまった印象です。吉原は右回りを試してみても良いかもしれないということでしたし、今後については様々な番組の中から判断させて頂ければと思います。重賞を勝てるだけの力を持った馬ですから、何とか近いうちにチャンスを掴めるよう取り組んでいくつもりです」(内田師)船橋競馬場へ舞台を移し、前進を期待したレースでしたが、消化不良の競馬となってしまった印象です。試行錯誤を凝らした一戦でしたが、結果的には外をスムーズに走れる形が理想なのかもしれません。ただ、今回も苦しい形の中で4着には粘っているので、改めての次回以降で巻き返しを見せてもらいたいと思います。昨年末から続戦してきていますので、今後についてはレース後の状態をしっかりチェックしてから判断していければと考えています。
|
|
■
24/01/03 川崎 川崎マイラーズ |
3日の川崎競馬ではまずまずのスタートから先団の内目でレースを進める。直線では脚を使って伸びてくるが、前を捉えることはできず3着。「乗り替わりで初めての騎乗になりましたが、跨った瞬間に雰囲気は悪くないと感じました。力を出せれば十分にチャンスがあると考え、道中は脚を上手く溜めていくことを心掛けていきました。3、4コーナーから仕掛けていったのですが、内々を回ったこともあるのか、スピードを乗せていくことができませんでした。思ったより渋い馬だったので、上手く前に付いていけませんでした。理想は外めをスムーズに回った方がいいのかもしれませんね。残念な結果となりましたが、実力は重賞級ですから、改めての次走に期待したいです。申し訳ありませんでした」(今野騎手)「急遽の乗り替わりになりましたが、今野には可能な限りの情報を伝えた上で競馬へ送り出しました。ポジションを主張し、内めでしっかり回ってきてくれましたが、勝負どころは思ったように位置を上げていけませんでした。直線で脚を使ってくれていますし、鞍上の話すように外めをスムーズに回し、尚且つ勢いを削がずに走れる船橋のスパイラルカーブのようなコースであれば違ったのかもしれませんね。悔しい結果ですが、この路線のトップクラスを相手に差のない競馬はできていますから、改めてという気持ちです。こちらへ転籍後は在厩で連戦してきてくれましたから、この後についてはレース後の状態をしっかりと確認させて頂いてから最終的に判断しようと思います」(内田師)移籍2戦目での巻き返しを狙いにいきましたが、外めを勢いよく伸びてきた勝ち馬の決め手には及びませんでした。ただ、今回のメンバーを相手に差のない勝負ができた点は収穫ですから、また次回以降で勝ち切る競馬をしてくれることに期待したいと思います。今後についてはレース後の状態次第で判断していくつもりです。なお、騎乗予定だった吉原騎手は家事都合のため、今野騎手で出走いたしました。
|
|
■
23/12/14 川崎 神奈川記念【JRA・地方交流】 |
14日の川崎競馬では五分のスタートから促していき、先団でレースを進める。勝負どころから促していき、直線でもジリジリ脚は使うが4着まで。「枠が枠でしたので、ある程度の位置で運びたいという気持ちのもとで出していったのですが、その分1〜2コーナーでハミを噛みましたね。ただ、レース振りとしては考えていたものに近い形で進めることはできました。正直、まだ緩さを感じさせる部分もありましたので、この次は確実に変わってくるのではないでしょうか。来年が非常に楽しみになる馬です」(笹川騎手)「序盤はかかり気味ではありましたが、形としては悪いものではありませんでした。上位に入線した馬たちは斤量が軽い馬でしたし、こちらへ移籍した初戦と考えれば悲観する内容ではなかったでしょう。まだ変わり身を残している馬ですから、次走はさらに良い状態で向かえるように取り組んでいきたいと思います。レース後の状態次第ではありますが、年始に川崎マイラーズという南関東限定の重賞がありますから、体調を見た上で検討していくつもりです」(内田師)南関東へ移籍しての初戦は悔しい結果に終わりましたが、地方の馬場に目途の立つ競馬はしてくれました。今回はいくらか馬体に余裕があったことに加え、上位とは斤量差もありましたから、使っての次走に期待したいです。今後についてはミッドウェイFへ戻っての状態をしっかりチェックしてから判断していくつもりです。
|
|
■
23/10/09 東京 グリーンチャンネルC |
9日の東京競馬ではまずまずのスタートから道中は中団を追走。直線ではジリジリ脚を使っているが前も止まらず7着。「調教で跨って間違いなく夏より状態は良くなっているなと感じていました。今日はゲートを出てくれましたが、このクラスで追いかけ過ぎるときつくなるので、内枠の出方を見つつ溜めを作って進めました。勝負どころの手応え自体は決して悪くなく、直線も脚を使ってくれていますが、パワー型のこの馬にはちょっと馬場がかわいそうでしたね。乾いた馬場なら違ったと思いますが、いい結果を出せず申し訳ございません」(内田騎手)「夏場よりいい状態で競馬に臨めましたが、雨が降り続いて速い馬場になっていたのだけが気掛かりでした。馬は最後まで頑張ってくれましたが、う〜ん、やはり結果を考えてももう少しパワーの活きる乾いた馬場なら…と思います。せめて掲示板は確保したかったですし、申し訳ございませんでした」(奥村武師)直線は最後まで懸命に伸びようとしてくれましたが、水が浮くほどの馬場で脚抜きが良くなってしまい、パワータイプのこの馬には厳しい条件となってしまいました。夏場より状態は上向いていただけに悔しい限りです。今後はレース後の状態を見てからどうするか判断していきます。 |
|
■
23/08/26 新潟 BSN賞 |
26日の新潟競馬ではまずまずのスタートから中団前めのポジションでレースを進める。勝負どころから促していくが、直線で反応はなく11着。「久々の1800m戦でしたが、行きっぷりが本物ではなく、上手くポジションを取ることができませんでした。肩ムチを入れても反応が薄く、もう少しピリッとしたところが出てきてくれると良いですね。今回は体が絞れていたので、丁度いいのかなと見ていたのですが、プラスとならず残念です。今回は暑い中でのレースでもありましたから、仕切り直しての次回以降に期待したいです」(内田騎手)距離延長で前進を図りたいレースでしたが、巻き返しを見せることはできませんでした。道中のレース振りを含め、本物とは言えない内容でしたから、仕切り直しての前進を目指していければと思います。この暑さの中での競馬だったこともあり、レース後はしっかり状態を確認した上で判断していくつもりです。
|
|
■
23/05/27 東京 欅S |
27日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り先団の内を進む。早めに仕掛けていきながら直線へ向かうが、前に迫ることはできず7着。「前走をいい形で勝つことができましたし、ここでどれだけやれるかと楽しみも持って送り出したのですが、さすがにオープンとあってそう簡単ではありませんでしたね…。内田さんに聞くと『いつものように早めに勢いをつけていきながら直線へ向かいました。そこまで差があるわけではないし、悲観的になることはないのですが、オープンともなるとそう簡単ではないですね。枠が外だと結構きつかったかもしれないので、慣れが必要なのかもしれません』と言っていました。仕掛けのタイミングはいつもと変わりないと言いますか、あのような格好でも最後に脚を使ってくれる馬ですからそこまで気にはなりませんが、それでもちょっと余裕がなく苦しくなりました。ジョッキーが言うように今はこのクラスのペースに慣れていく必要があるのでしょう。ここも突破できればと思う気持ちもあっただけに期待に応えられずに申し訳ないのですが、これからの馬でもあると思いますので、またいい走りをさせてあげられるようにしっかりとやっていきたいです」(奥村武師)ついにオープン入りを果たすまでになりましたが、さすがに相手が強く、簡単な競馬にはなりませんでした。これからはこのクラスでのキャリアを重ねながら力を培っていき、またいつの日か先頭で駆け抜けられるようになってくれたらと思います。このあとは脚元を中心にレース後の状態をよく見てからどうしていくか検討していきます。
|
|
■
23/04/23 東京 鎌倉S |
23日の東京競馬ではまずまずのスタートから先行する。そのままのポジションを保ちつつ直線へ向くと、一完歩毎に前との差を詰めて最後は力強く抜け出して優勝。「今日は他場に臨場していたためモニター観戦でしたが、声が出ましたね。ジョッキーは『前から離され過ぎない程度に促してポジションを取りに行ったものの、さすがに前の2頭は飛ばし過ぎていました。ちょうど2着に来た馬が前を走っていて、道中の手応えからもこれが相手かな…と狙いを定めつつ進めました。直線ではその馬を半馬身くらい交わしたタイミングで少し内から寄られてバランスを崩してヒヤリとしたけど、最後まで脚色を保ってしっかり勝ち切ってくれました。ありがとうございます』とのことでした。帰厩当初は少し重さを感じる状態だったものの、ジョッキーの感触としては前走といい意味で変わらなかったとも言っていたようなので、追い切りで気合いを付けてもらったことも今回の勝利につながりましたし、馬体は徐々にしっかりして来ているので今後も楽しみですね。2連勝でオープンクラス入りを決めてくれたので嬉しい限りです。今後は、レース後の状態をしっかり見て、改めてご報告させていただきます」(奥村武師)1月の東京の勝利はクビ差でしたが、今回は着差を広げて余裕を持って勝利を収めてくれました。これで堂々とオープンクラス入りを果たしてくれましたから、今後の活躍にも期待したいところです。今後はレース後の心身の状態を確認してから判断していきます。
|
|
■
23/01/29 東京 2勝クラス |
29日の東京競馬ではスタート後に促しつつ6、7番手を追走する。直線では2着馬が先に抜け出して粘っていたが、一完歩毎に差を詰め最後はクビ差交わして見事優勝。「馬体は増えていましたが、体高が伸びて成長していた分でしたし、調教の感じからは楽しみを持って送り出せました。精神面は久しぶりの影響もあってか、ゲートでちょっとボケッとしてしまいましたね。それでもゲートを出てからジョッキーが適度にプッシュして離されないようにしてくれたのは大きかったです。直線ではかなり力が入りました。悔しい思いをしていただけに、ここは勝てて本当に良かったです。ジョッキーは『2走続けてスムーズにいかない部分がありましたが、それでも騎乗のチャンスをいただいたので、ここは負けられないと強い気持ちで臨みました。馬は最後まで一生懸命に走ってくれましたし、上のクラスでも楽しみです』と言っていました。馬は馬体が大きく成長していただけでなく、それでいて柔軟性も上がっているように感じますから、また上のクラスでも楽しみです。今日はご声援いただき、ありがとうございます」(奥村武師)昨秋は連続2着でクラスにメドを立てていただけでなく、今回の帰厩後は以前よりも背が伸びて成長を感じていただけに、楽しみを持って送り出しました。久しぶりの分、幾分反応に時間は掛かったかもしれませんが、直線最後までしっかり脚を使って、念願の勝利を掴んでくれました。今後は脚元を含めてレース後の状態を見てからになりますが、上のクラスでの活躍も期待したいものです。
|
|
■
22/10/29 東京 2勝クラス |
29日の東京競馬ではまずまずのスタートから先団につける。リズムを整えつつ直線へ向くが、他馬に寄られて大きくバランスを崩してしまい、体勢を立て直してからしぶとく脚を使っているが2着。「前走に続き、スムーズな競馬ができず申し訳ございません。直線で追い出してさぁこれからと言うタイミングでスペースを塞がれてしまい、一瞬落馬したか、と思うほどの体勢になってしまいました。立て直してからはしっかり脚を使っていますし、勝ち馬との着差を考えると、あれがなければ勝ち負けできていたと思いますね…。前走後の具合が良かったこともありますが、ここは、と期待して送り出しただけに、悔しいです。レース直後は問題なかったものの、続戦でなおかつタフな競馬になりましまから、まずはしっかり状態を確認していきます」(奥村武師)直線最後はしぶとく脚を使って伸びていただけに、進路が塞がる大きな不利がなければ…と悔しい限りです。2戦続けて不運な形になりましたが、それでも上位争いに加わっているように馬は充実してきていますから、次こそは先頭でゴール板を駆け抜けてほしいものです。この後はレース後の状態を確認してから判断します。
|
|
■
22/10/09 東京 2勝クラス |
9日の東京競馬では外から寄られる不利もあり道中後方で脚を溜める展開に。直線は大外から伸びてくるが勝ち馬には届かず2着。「う〜ん、直線はかなりいい脚を使ってくれましたし、力が入りましたね。それだけに悔しいですし、申し訳ありません。全体的に流れていたこともあって元々後方からではありましたが、外から2回はぶつけられており、そこでバランスを崩してしまいました。直線の伸びを考えると、それがなければ…と思ってしまいますね。今回は膝の状態が落ち着いていてコース追いを行えていたことも良かったのかもしれませんが、このクラスでもやれるところを見せてくれたのは良かったですし、次はもうひとつ上の着順を狙いたいです。まずは時計の出やすい馬場を走った後になるので、しっかり状態を確認してから次をどうするか判断していきます」(奥村武師)スタート後に外から寄られる不利があり、イメージより後方からの競馬を余儀なくされましたが、リズムを整え直して直線を迎えられたことで、終いは際立つ脚を使ってくれました。スムーズならと悔しい気持ちも湧きますが、力は示しているので次走はさらにいい結果を期待したいものです。今後はレース後の状態を見てから判断していきます。
|
|
■
22/06/25 東京 清里特別 |
25日の東京競馬では促しながら前目の位置を進む。直線へ向いてやや外目から伸びてくるも前を捕らえるまでには至らず4着。「前走までの内容を踏まえて今回は距離を短縮し1400mにしてみました。不慣れなこともあってか少し戸惑うような道中の走りでしたけれども、最後までよく走れていたように思います。前走あたりはハイペースを追いかけてバテてしまったような感じでしたが、今回は終いにかけて伸びてきていい形でフィニッシュしていて、馬が諦めたり、やめたりするような素振りがなく、最後まで走りきれたということが評価できると思います。結果は最良のものではないものの内容が良かったということで、今後のきっかけとなって欲しいですね。夏場に詰め込んで使うのは避けたいですし、脚元のこともありますから、基本的には無理せず放牧に出して、天栄での様子を見ながら今後どうするかを判断していくつもりです」(奥村武師)マイル戦を中心に使ってきましたが、今回は距離を1ハロン短縮して変化を求めてみました。悪くない形で運ぶことができましたし、追われてからも反応を見せてくれましたが、前が止まらない展開に泣かされました。前走は首を傾げたくなる内容だったことを考えると今回はまずまずと言っていいでしょうし、浮上のきっかけになってくれたらと思います。脚元の弱い馬でもありますので、まずはレース後の状態を慎重に確認してからになりますが、基本的には放牧に出し、現地での様子を見ながら今後のことについて検討していく予定です。
|
|
■
22/04/24 東京 2勝クラス |
24日の東京競馬ではやや後手を踏むも二の脚がついて前目の位置から進める。4コーナーあたりから鞍上の手が動き出し、直線ではジリジリと脚を使うも6着。「良い感じで送り出せたかなと思っていたのですけれどね…。いい結果を出すことができず申し訳ありません。いつも反応がそこまで速い馬ではないですが、それにしても勝負どころの反応が鈍く、モタモタした感じがありました。そして、直線では苦しくなって右へ少しモタレるところもありました。ルメールさんから“休み明けの分かな…。使って次良くなりそう”と言われていて、場合によっては1400mくらいも視野に入れてもいいかもというアドバイスももらいましたが、今日は展開も速かったですからね。まだ何とも言えないかなという感じがしますし、もう少し探りたいというのが正直なところです。優先出走権を得られていれば、レース後の脚元次第では続戦も視野に入れられたのですが、権利がないなかで今開催中に使えるか微妙なところです。夏開催になると3歳馬との混合でまた読みにくくなりますから、現時点では目標を定めにくいのは否めません。どうするかは少し検討しますが、いずれにせよ、脚元を中心にレース後のダメージがないかをより慎重に見る必要がある馬なので、しっかりと確認することから始めていきます」(奥村武師)体が絞れ、良い感じでレースへ向かえたかに思えたのですが、前がやり合い速くなる展開に苦しくなったか、余裕があまりない形で直線へ向かうことになりました。いざ追われてもジリジリとしか脚を使うことができず、残念ながら前から離される結果となってしまいました。前回見せたような力みは見られませんでしたが、ペースが速かった影響もあってのことでしょうし、今後がどうかは何とも言えないところです。現級2戦目とあって前進そして勝ち負けを期待していただけに残念ですが、これもひとつの経験とし、今後の巻き返しに期待をしたいと思います。このあとについては脚元を含めてレース後の状態をよく確認してから判断していきます。
|
|
■
22/02/05 東京 2勝クラス |
5日の東京競馬では五分のスタートを押していき2番手につける。直線へ向き抜け出しを図ろうとするが、最後は苦しくなり6着。「調教の動きを見ていても充実してきていると思えましたから楽しみにしていたのですが、最後は少し止まってしまいましたね…。馬体重は増減なしでしたが少し重いのか、馬場がタフなのか、それとも出していった分力んでしまったことが影響しているような感じですね…。頑張ってはいるのですが、最後は余力がなくなっていましたし、いい結果とならず申し訳ありません。前半もう少し楽に入れるといいのでしょうけれど、何もしなければおそらくポジションが悪くなってしまうと考えられますし、そのあたりは慣らしながら力をつけていくしかないのかもしれませんね…。素質的にはこのクラスでもヒケを取らないと思っているので、脚元のこともありますし、大事に使いながら結果を出せるように持っていければと思っています」(奥村武師)前走は見事に巻き返して勝ち切ってくれましたし、力の差も見せてくれた内容から昇級戦となる今回でもそれなりにやれるのではないかと感じていました。中間の動きも良く、いきなりからやれてもいいと内心思っていましたが、さすがにそう甘くはなかったようです。それでも積極的に競馬を進めて押し切ろうかという走りを見せてくれましたので、このような経験を重ねていくことでこのクラスでも対等に戦っていけるようになるのではないかと思いますし、これからの走りに期待したいと思います。レース後の無事をまず確認してからになりますが、おそらく疲れも出るだろうと思えるレースでしたので、ケアの期間を設けてから次走へ向かっていくことになるではないかと考えています。
|
|
■
21/11/14 東京 1勝クラス |
14日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り、促して2〜3番手につける。そのまま直線へ向かうと力強く抜け出し優勝。「会員の皆様、この度はおめでとうございました。しっかりと乗り込んできましたけれど、膝の問題があるのでやれることに限りがあり、どこまでかというところは正直あったのですが、そういった不安を感じさせない勝ち方をしてくれましたね。体を持て余してモタモタした感はあったものの、それでもあれだけしっかりとした脚取りで最後まで走れるのですから、やはり能力は高いです。ジョッキーに感触を聞いたところ、右へ張っていく感じはあるけれど、極端なものではなかったとのことでした。念のため、4コーナーでは敢えて勢いをつけていかず、ひと呼吸おいてから直線で追ったということでしたけれど、人馬ともに上手に対応してくれて良かったです」(奥村武師)前走は小回りコースを上手に回り切れず苦しくなってしまいましたので、立て直しを図ったあと条件面を改め、勝鞍のある東京コースへ向かいました。その結果、見事に勝利し、2勝目を飾ることができました。常に脚元との戦いを強いられますが、陣営をはじめこの馬にかかわる関係者のケアの賜物でもあり、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも慎重に見極め、使っていく必要はありますが、無事に行ってくれることを願っています。この後についてはレース後の状態をよく見てから判断していきます。
|
|
■
21/08/22 新潟 1勝クラス |
22日の新潟競馬ではややゆっくりとしたスタートになり中団後方からの競馬になる。3角手前からステッキを入れて気合いをつけていったが思うように進まず、直線へ向くところでバランスを崩すシーンもあって最後は無理をせず14着。「調教の様子から確実に以前より良くなっていると感じていたのですが、このような結果となり誠に申し訳ございませんでした。ジョッキーと話をしましたが、結論から言いますと、能力に体が追い付いていないということでしょうか…。直線での走りは真っすぐなので、口向きが悪いとか体が歪んでいるということではないと思われるのですが、前に推進させようとすると右に張っていくため支えるのが精一杯だったようです。体が緩すぎて小回りコースでスピードアップに対応しにくいということなのでしょう。膝の不安を抱えていて、まだコース追いも織り交ぜてしっかりと調教を積めない状況でもありますから、こればかりはしっかりして来るのを待つしかありません。能力はあるはずで、これほど負ける馬にも思えません。膝の不安がある以上はこれまでのように接していかなければいけませんけれども、実戦を交えつつ能力を出せるだけの体になってきてくれたらと思っています。レース直後の歩様に大きな異常はないものの、右にばかり張っていて脚元に偏った負担がかかっている可能性も考えられますので、時間をかけて見極めておきます」(奥村武師)前走は骨折による長期休養明けの一戦であったのにもかかわらずキッチリと勝ち切ってくれましたので、斤量差のあるここなら昇級戦でも楽しみを持てるのではないかと思い、期待をかけて送り出しました。しかし、残念ながら勝負どころからの行きっぷりがひと息で、力を発揮できずに終わってしまいました。膝の不安も抱えている馬なので、慎重に様子を探っていきます。
|
|
■
21/06/19 東京 未勝利 |
19日の東京競馬ではややゆっくりとしたスタートも行き脚ついて先団を進む。直線へ向いて追い出すと一完歩ずつ迫っていき、最後に前を交わして優勝。「不安に思うところもなかったわけではないのですが、無事に勝たせてあげられてホッとしました。“言うことない”と言いたいくらいですが、手前がバラバラでしたね…。この馬のことを知っている元気に今回も頼んでおいてよかったと思います。今回の過程、今日の走りで勝ち切るのですから大したものですし、良化度合いも大きいと思うのでこれからも楽しみと言えるのではないでしょうか。膝に関しては安心できませんし、レース後の様子が心配なので、慎重に状態を確認しておきます。会員の皆様、このたびはおめでとうございました」(奥村武師)デビュー戦となった前走は2着と好走したものの、その後脚元に不安を発症し、長期休養明けを余儀なくされました。状態面から未勝利期間に間に合ってくれれば…と祈る思いだったのですが、NF空港での手厚いケアと馬の回復力のおかげで夏初旬に帰ってきてくれました。膝に関しては相変わらず負担がかかりやすそうではあったものの状態はいくらか良く、また調教の動きは良くなっていて、何とか復帰戦から決められればと思っていました。走りを見てもわかるように粗削りな面は見られるものの、それでいて最後に押し切るのですから大したものです。この走りができるのならばこの後も楽しみを持てるのではないかと思えましたが、とにもかくにもこの後の反動が心配ではあるので、まずは慎重に状態の確認を行ってから今後について検討していければと考えています。
|
|
■
20/11/22 東京 新馬 |
22日の東京競馬ではスタートで立ち遅れて中団後方からの競馬。流れを見て外から早めに追い上げて直線へ向き最後まで長く脚を使って追い上げるが2着まで。「入厩した時から脚元に不安を感じさせ、特に膝が危ないと思えたことからゲート練習は後ろ出し中心で、積極的にスタートを切らせるような練習はできなかったので、今回のスタートに関しては致し方ない部分もありました。ただ、実戦では出ないだけでなく、入りもスムーズではなかったですし、出たら出たでギュンっと左に張ってみたり、芝からダートへの切れ目のところで急にモコモコしてみたりと、気性的な危うさを見せました。普段は大人しくしているのですが、そういう面を持っているようですね…。今は体が利いていないからそこまで悪いこともしていないのでしょうが、動けるようになってくると難しい面を段々と強く見せてくるのかもしれません。また、歩様についても元気に聞くと“坂路でやる分には気になりませんでしたが、フラットだとちょっと気持ち悪さを覚えますね…。無事に行ってくれればいいのですが…”とも言っていました。勝ちあがれるだけの力はあるはずなので、あとは気性の成長と脚元の無事がカギを握ってくると思いますので、慎重に対応していければと考えています」(奥村武師)8月中旬にゲート試験をクリアしたあとは時間をかけて乗り込んできました。10月下旬に再入厩を果たすと、脚元の状態に波を見せることはあったもののコンスタントに調教を積むことができ、まずまずと思える状態で初戦へ向かうことができたのではないかと思います。しかし、初めてのことに戸惑いを覚えたか、ゲートの寄り付きならびに発馬、そして出てからもスムーズさを欠くところがあり流れに上手く乗れなかったのは痛かったです。早めに動いていき最後も2着まで追い上げたのですから大したものではありますが、走破時計が遅かったですし、今回の2着をどう評価すべきかは何とも言えないところです。ただ、この馬自身、課題を見せたことは今後に向けて伸びしろがあるとも言えるでしょうし、最後まで頑張れたという経験は今後に向けてプラスになるはずですから、次走以降でさらなる前進を見せてくれることに期待したいと思います。脚元を中心にレース後の反動が心配なので、慎重に様子を見てから今後について検討していきます。
|
|