■
キャロットクラブ公式ホームページより |
(06/07/06)[NF空港]
順調に乗り運動を行い、外見上は徐々にトモに力がついてきたように見えていたが、7月に入ってトモに力が入らない歩様を見せるようになってきた。「ここまではちょっとトモの力が弱いなという程度のものでしたが、最近になって明らかな歩様の異常が見られるようになってきました。念のため、頚椎のレントゲンを撮ったところ、損傷を負っていることが判明し、腰フラとの診断が出ました。腰フラはトモに力が入らない疾患で治る見込みがなく、今後の調教は勿論、競馬に供することもできません。残念ながら能力喪失の判断を下さざるを得ませんでした」(担当獣医)獣医の所見を元に協議を行った結果、近日中に中央競馬登録を抹消することになった。 |
(06/06/30)[NF空港]
周回でハロン26〜30秒のキャンター1200mを行っています。当初から課題だった腰の状態は乗り運動を継続しても悪化は見られず、逆に以前と比較して格段に良化しています。比例してトモ脚の歩様も安定してきており、少しずつ力強さが見られるようになってきました。 |
(06/06/15)[NF空港]
屋内周回でダク400m、ハロン28秒程度のキャンター1200mを行っています。まだ腰の力強さに欠ける面があるため、今後も一気のペースアップを図ることはなく、歩様等に注意を払いながら、焦らずじっくり進めていきます。 |
(06/05/31)[NF空港]
屋内周回でダク400m、ハッキング1600mを行っています。落ち着きがあり、乗り役の指示に背くこともないことから、与えられたメニューを問題なく消化できています。腰の状態がまだいまひとつなことから、歩様に力強さを欠く面はありますが、乗り続けていることで徐々に解消してきています。馬体重502kg |
(06/05/15)[NF空港]
屋内周回でハロン24〜25秒のキャンター1600mを行っています。腰の状態は冬場より良化していますが、まだ力強さに欠けるため、大きなペースアップは図らないこととします。今後も腰の状態を見極めた上で調教メニューを決めていきたいと思います。 |
(06/04/28)[NF空港]
屋内周回で常歩とダク、ハッキングを行っています。これまで気になった腰の状態は跨った感じ、まだ甘さがあるように感じますが、想像していたよりも悪くなく、運動を行うに支障はありません。馬体重502kg |
(06/04/14)[NF空港]
左飛節の状態も良化し、路面の状態もよくなったことを受けて、この中間より乗り運動を開始しました。現在は屋内周回でダクとハッキング800mを行っています。まだ初歩的な調教で動き自体に特徴はありませんが、背中からなかなかいいものをもっている感じがあるので、これからの調教で上手く引き出してあげたいと思っています。 |
(06/03/27)[NF空港]
ウォーキングマシン調整を1日2回行っています。左飛節を打撲した際に負った腫れが若干残っていることから、引き続き回復を待っています。ただ歩様自体の乱れはなくなっており、完全に良化するまではあともう一息といったところでしょう。 |
(06/03/14)[NF空港]
ウォーキングマシンのみを行っています。まだ腰に力が足りない現状で「歩様はしっかりしていないが、そろそろ乗り運動を始められる状態にまでなってきた。ただし、現段階での乗り出しは調教場までの路面凍結等、乗り出し当初の馬にはリスクがありすぎるので見合わせている。雪解けを待って、乗り運動を開始する予定」と担当獣医は話していました。なお、本馬は4月に行われる第一回産地馬体検査を受検致します。 |
(06/03/08)[NF空港]
馬名決定:アイスブレイカーIce Breaker〜「砕氷船」の意。どんな困難をも打ち砕くように願いを込めて。母名から連想。(英語) |
(06/02/28)[NF空港]
1日40分のウォーキングマシンでの常歩運動を行っていましたが、馬房内で寝違えたのか、飛節を打撲し、腫れが生じたため、現在は放牧と曳き運動にペースを落としています。歩様に異常はないので回復は早いと思われますが、飛節は負荷がかかる箇所なので大事を取りたいと思います。腫れの状態を見極めた上でウォーキングマシンでの運動を再開する予定です。馬体重498kg |
(06/02/14)[NF空港]
パドック放牧とウォーキングマシンでの常歩運動を1日2回行っています。これまで乗り運動を控え様子を見ていますが、トモ脚の歩様にはぎこちなさが残っています。今後は劇的な良化が見られなければ冬場は運動のみに留め、春に備えることも検討しています。 |
(06/01/27)[NF空港]
パドック放牧とウォーキングマシンでの常歩運動を1日2回行っています。トモ脚の歩様は未だにぎこちなさが残っており、獣医による検査も行っていますが、まだ乗り運動を開始する出来にはないとの診断が出ていることから、今しばらくはウォーキングマシンのみで様子を見ていくことになります。馬体重484kg |
(06/01/13)[NF空港]
乗り運動を行わず、ウォーキングマシンのみで様子を見ていますが、未だにトモ脚の歩様にぎこちなさが残ります。獣医による検査を行っていますが、まだ乗り運動を開始する出来にはないとの診断が出ていることから、今しばらくはマシンのみで様子を見ていくことになります。 |
(05/12/20)[NF空港]
現在は1日2回のウォーキングマシン調整と初期馴致をじっくり行っています。馴致は着実に進んでいますが、トモ脚の歩様にぎこちなさがあるため、乗り運動の開始といった次のステップへ進むことに慎重になっています。 馬体重465kg |
(05/12/12)[NF空港]
新しい環境にも慣れが出て、この中間も順調に馴致調教を行っています。現在は厩舎内でダルマをつけたりといった背慣らしを行っています。初めての物事にもしっかりと対応しており、そう遠くなく馴致メニューを消化できるでしょう。 |
(05/11/28)[NF空港]
11月15日に早来Fより移動。現在は移動後、間もないことを考慮し、1日2回、ウォーキングマシンを30分ずつとサイドレーンを装着する練習を行っています。移動当初は落ち着かない様子でしたが、徐々に新しい環境にも慣れつつあるようです。今後は厩舎内での背慣らし馴致を行うことになります。 馬体重463kg |
(05/11/11)[早来F]
体調も徐々に良化し、11月2日からウォーキングマシンを開始しました。見た目に馴致を開始できるまでに回復しましたが、獣医の最終的な診察を近々行い、その後にNF空港へ移動予定です。 |
(05/10/28)[早来F]
馴致調教を行う態勢が整ったため、10月14日にNF空港へ移動予定でした。しかし、移動直前にして体調を崩したため、移動を延期することになりました。馬体重が前月比+30キロと成長を遂げ、大幅な変わり身が認められた矢先の出来事で残念ではありますが、今しばらくは無理をせず早来Fで様子を見ることになりました。態勢が整い次第、NF空港へ移動し、初期馴致を開始することになります。 馬体重466kg |
(05/10/13)[早来F]
放牧のみを行っています。放牧地では馬体全身を使った俊敏さに溢れる走りを見せており、芝コースへの適性が高そうで競馬では切れ味で勝負するタイプになりそうです。気性面も難がなく、自分をしっかりと持っています。馴致調教を開始するため、10月14日にNF空港に移動します。 |
(05/09/28)[早来F]
放牧のみを行っています。馬体はやや小さめで幅も薄手ですが、一夏越してバランスの取れた好馬体へと成長してきました。管の短い乾燥度の高い脚元とスッキリした上体から想像するに怪我とは無縁の生活を送れそうです。 現在の馬体重は436kgです。 |
|
■
測尺・体重表(05年9月6日現在) |
体高:151 胸囲:176 管囲:19.4 体重:423 |
■
募集カタログコメント/05年募集 |
煌びやかな名牝の名が並ぶ5代血統表を持つ本馬は、普段から手の掛からないタイプで、人間とのコミュニケーションがたいへん上手な優等生です。薄い皮膚に覆われる無駄肉の無いバランスの良い馬体は横から見ると父のフォルムがよく現れており、各関節の角度も正確で脚元もスッキリとしていて、健康体そのものです。初仔であることを感じさせないサイズに成長しており、全身を使って走るフォームには素軽さに満ち溢れています。本馬の適性はマイルから中距離にありそうで、芝の直線で父を彷彿とさせるキレのある決め脚を披露してくれるでしょう。 |
|