父市)オーロツェッキーノ
栗東・作田誠二 厩舎

07/08

キャロットクラブ公式ホームページより
(09/09/23)[栗東TC] 「トモがまだ弱いぶん、ゲートでも後ろにもたれるような感じで、どうしてもポンと前に行けません。走り自体には能力を感じるのですが、いいレースができなくて申し訳ありませんでした」(荻野琢騎手)「入厩してからソエなども出つつずっと厩舎で調整してきたこともあって、今回あたりちょうど疲れも溜まってくる頃になってしまいました。もう少し時間があればと悔やまれます。調教の走りを見てもいいモノを持っている馬だったので非常に残念です。素質を引き出せずに申し訳なく思っています」(作田師)
(09/09/16)[栗東TC] 16日は栗東CWコースで追い切りました。「16日朝はCWコースでしっかりやりました。動き自体は変わらずいいのですが、少し苦しがっているところは見受けられます。馬体に異常はないので、前向きに走れるよう体調面のケアをしっかりしながらレースに臨みたいと思います。来週まで待つと頭数が多くなるかもしれないので、今週の競馬を予定しています。芝の出走が難しそうなのでダートになりそうなのですが、距離を短くすることで本来の行きっぷりの良さを活かせればと思います」(月橋助手)今のところ21日の新潟競馬(3歳未勝利・ダ1200m)を中心に検討しています。
(09/09/10)[栗東TC] 「スタートして左右から挟まれたのが痛かったですね。レース経験も少なく、まだ競馬に行ってうまく体を使えていないところもありますし、ダートが合わないというよりも、そのあたりが影響したように感じます。このあとは、限定未勝利の芝短距離を中心に使えそうな番組を探して、来週か再来週に使っていきたいと思います」(作田師)
(09/09/02)[栗東TC] 2日は栗東坂路で追い切りました(52秒3−38秒9−26秒1−13秒3)。「追い切りに跨りました。まだトモに力が付ききっていない分最後少しフラフラしてしまうのですが、それでもこれだけの時計が出るように、力はある馬です。週末の追い切りは終いを重点でやりましょうと担当の月橋助手と話しました。2日朝にしっかり追っているので、これでうまく仕上がると思います」(酒井騎手)9日の公営・園田競馬(笠形山特別・ダ1400m)に酒井騎手で出走を予定しています。
(09/08/27)[栗東TC] 「予定していた新潟競馬は出走が難しい状況です。無理して小倉を使うこともやめて、今週末締切の交流競走に登録しようと思います」(安田助手)29日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1400m)へは出馬投票を行いませんでした。9月7日の公営・金沢競馬(ねむの木賞・ダ1500m)、9月9日の公営・園田競馬(笠形山特別・ダ1400m)、9月10日の公営・笠松競馬(郡上高原特別・ダ1400m)のいずれかに申込を行う予定です。
(09/08/26)[栗東TC] 26日は栗東坂路で追い切りました(56秒8−40秒1−26秒5−13秒6)。「先週まで馬体をふっくらさせることを中心に速いところを控えたこともあって、今朝はしっかり負荷をかけました。ただ、輸送もありますし、また新潟の馬房が当たるかどうかわからないので、あまりビッシリはやっていません。乗り込みとプールで体はできていますから問題ないでしょう。使いつつ体はかなり良くなっているので、なんとか今週使いたいですね」(安田助手)29日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走を予定しています。
(09/08/19)[栗東TC] 19日は軽めの調整を行いました。「先週楽をさせたため、体がフックラしていい雰囲気になっています。せっかく良くなってきているところなので、今週は速いところはやらずに調整します。カイバ食いもいいので、坂路とプールの両方を使ってしっかり負荷をかけているところです。ソエは引き続き治療してきっちりケアしています。間隔的にダートの方が出走しやすいとは思いますが、芝で距離を短くしてみたいので、馬房が当たるようなら新潟の競馬も検討しています」(安田助手)29日もしくは30日の小倉競馬(3歳未勝利・ダ1700m)、29日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1400m)のいずれかに出走を予定しています。
(09/08/12)[栗東TC] 12日は軽めの調整を行いました。「輸送もクリアして、パドックでも落ち着いていたのでこれはいいと思っていたのですが、使った変わり身が悪い方に出てしまった感じでした。スタートは立ち遅れたのに、前が開いたぶん行きっぷりが良すぎてしまい、結果的にハイペースに巻き込まれてしまいました。残念ですが、初戦よりずっと雰囲気は良かったですし、展開が向いていればまた違った結果になったでしょう。レース後、栗東に戻ってから気になっていたソエを焼いたので、今週いっぱいは軽い調整にとどめます。次は節の関係からダート戦も視野に入れています」(月橋助手)
(09/08/05)[栗東TC] 5日は栗東坂路で追い切りました(52秒8−38秒9−25秒7−12秒9)。「体重の軽いジョッキーが乗っての時計ですが、後半の馬場が悪い時間帯でこれだけ出たことを見ても、一度使って馬の状態自体は確実に良くなっています。テンションが上がり気味だったところも、だいぶガスが抜けていい方向に向いています。馬体も絞れて、走れる体つきになっていますね。ただ、かなりソエを気にするようになってきているので、そこだけが心配です。走っている分にはそれほど気になりませんが、想定を見て入りそうなら、蹄鉄を工夫するなどいろいろ考えたいと思います」(月橋助手)8日の小倉競馬(3歳未勝利・芝2000m)に酒井騎手で出走を予定しています。
(09/07/29)[栗東TC] 29日は軽めの調整を行いました。「初戦ということもあって、ゲートももうひとつ遅く、そのまま出たなりの競馬になってしまいました。前残りの競馬だったので、もう少し前につけられればまた違った結果になったと思います。入厩からここまで休まずに来て馬もキツイ時期だったと思いますが、一度使ったことでガス抜きもできたので、次は変わってくれるでしょう。今日からEコースで乗り始めましたが、トモに多少疲れが見えるので、電気治療などでしっかりケアしていきます。後がない時期ですので、小倉でも新潟でも中1週で使えるところがあれば使っていきたいと思います」(月橋助手)
(09/07/23)[栗東TC] 22日は栗東CWコースで追い切りました。「水曜日の追い切りは馬場が悪かったので最後はバテた感じになりましたが、併せた相手は楽に突き放していましたし、ビッシリやれたのも良かったと思います。ここまで速い追い切りも本数をこなせましたし、仕上がりとしてはまずまず。気性的に少し難しいところもあるので、初戦からどうかは分かりませんが、まずは次に繋がる競馬をしてほしいと思います」(安田助手)25日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に酒井騎手で出走いたします。
(09/07/16)[栗東TC] 15日は軽めの調整を行い、16日は栗東CWコースで追い切りました。「日曜にも追い切りましたが、先週よりは動きも良かったですし、15−15くらいまでの走りはとてもスムーズです。トップスピードに乗ってからがもうひとつだったので、今朝はジョッキーに跨ってもらってしっかりやりましたが、さすがに動きました。やはりピリッとしてきたのか時計も上々でしたね。これなら来週あたりにはデビューできるでしょう」(月橋助手)番組は未定ですが、来週のデビューを予定しています。
(09/07/08)[栗東TC] 8日は栗東CWコースで追い切りました。「2歳新馬と併せて追い切りました。日曜にも馬場で馬ナリ程度を追い切ったのですが、その時の手応えからすると相手を突き放してしまいそうだったので、ハンデをあげるつもりで大外を回ったのですが、追い出してからが案外で、最後はクビほど遅れ。とはいえ、6ハロン82秒台と全体の時計は悪くありません。まだ、トップスピードに乗った時の走り方が分かっていないのかもしれません。来週はジョッキーに乗ってもらって追い切る予定。それでどのくらい動けるかで、どこを使うか決めたいと思います」(月橋助手)
(09/07/02)[栗東TC] 1日は栗東CWコースで馬なり程度の追い切りを行いました。「水曜日は馬なり程度だったけれど、動きはなかなか良かったし、脚さばきも素軽かったね。案外ピリピリするところも見せておらず、ここまでトントンと順調に来ているのがなにより。来週あたりもう少し時計を出してみれば、どのあたりで使えるか、どの条件がいいかなど見えてくるんじゃないかと思います」(作田師)
(09/06/24)[栗東TC] 24日はゲート練習を行いました。「先週まではゲート練習でも自分から出る気がなかったのですが、今朝の練習は自分からきちんと出てくれました。一緒に行っている2歳馬もいい感じで練習が進んでいるので、つられて出るようになってきたようです。このぶんなら、近々試験を受けられそうです。まだ日にちは決めていませんが、試験では一発合格をするつもりで、ジョッキーに乗ってもらってしっかり出していきたいと思います」(安田助手)
(09/06/18)[栗東TC] 18日はゲート練習を行いました。「寄りや駐立は問題ないのですが、まだ馬に走る気がないようで、自分からゲートを出ていこうとしません。他の馬が出ると、『あ、一緒に行かなくちゃ』という感じで出るんです。気が小さい馬なので、もう少し慣れも必要なのかもしれません。できれば、来週あたりジョッキーを乗せてビシッと出す練習をしたいと思っています。走りなどは問題なく、徐々にペースも上げていってあげたいので、なるべく早くゲートをクリアしたいですね」(月橋助手)
(09/06/10)[栗東TC] 10日はゲート練習を行いました。「まだ環境に慣れていない分、立ち上がったりしてうるささを見せることはありますが、今朝のゲート練習は駐立なども問題ありませんでした。カイバ食いはいいですが、もう少し全体的に肉がついても良さそうですね。トモには力がつききっていない感じですが、前脚のさばきは軽く、乗り込んでいけば良くなりそうです。まずはゲート試験合格を目標に進めていきたいと思います」(月橋助手)
(09/06/02)[早来F] 2日にNF早来を出発し、3日に山元トレセンへ到着予定です。その後は6日に栗東へ入厩する予定です。
(09/06/01)[早来F] 4日に栗東トレセンへの入厩を予定していましたが、検疫の都合で2日にNF早来を出発した上で6日の入厩予定となりました。
(09/05/27)[早来F] 6月1日にNF早来を出発し、山元トレセン経由で4日に栗東トレセンへ入厩する予定です。
(09/05/26)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本を行い、週2日は15−15を行っています。31日にNF早来を出発し、6月1日に山元トレセンへ移動予定です。「速目を継続していることでだいぶいい動きを示すようになってきましたね。これも休みなく乗ってこれた賜物といえるでしょう。移動直前まで行って頓挫した経緯がある馬だけに、慎重に、そしてできるだけいい状態で送り出せるように努めていきます」(早来担当者)
(09/05/19)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本を行い、週2日は15−15を行っています。「ようやく元のペースに戻せました。まだ良化の余地は残りますが、15−15を開始したことでじわじわよくなっている感じです。今後しばらくは現状のペースで乗り込み、状態を見た上で更なるステップアップを図っていきます」(早来担当者)
(09/05/12)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本を行い、週2日は15−15を開始しました。「ここ最近は何の不安もなく順当に乗り込むことができ、ようやく15−15を開始するに至りました。この馬本来の柔らか味のあるキャンターを見せるようになってきましたね。速目を開始したことでいい感じに絞れるでしょう。休養期間もあったのであと1〜2ヶ月は速めの稽古を行い、その上で送り出したいと思います。馬体重は478キロです」(早来担当者)
(09/05/07)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本を行っています。「ツメの具合もよく、順当に負荷を高めることができています。それに伴って動きは確実に良化しています。あとは速目を行った際にツメに不安が出ないか、それだけですね」(早来担当者)
(09/04/28)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター2本を行っています。「乗り始めてからは非常にいい形で負荷を高めることができています。ツメさえ問題がなければトントン拍子で進められると思っていましたが、その通りに来ていますね。送り出すまでにまだ時間は要すると思いますが、日に日にこの馬のよさが出てきている点は好感がもてます。馬体重は482キロです」(早来担当者)
(09/04/21)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本を行っています。「ツメを始めとする馬体に違和感もないので、この中間は大幅にペースを上げています。元は移動直前までいった馬だけに痛いところがなければペースアップは楽ですね。今の感じからしてそう遠くなく速いところを行うことができそうです」(早来担当者)
(09/04/14)[早来F] 屋内周回コースで軽めのキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン25秒のキャンター1本を行っています。「周回での乗り運動でもツメに違和感は出なかったので順次負荷を高めています。坂路ではまだ軽めですが問題ない動きを見せていますね。今後もツメの状態をよく確認しながら少しずつ進めていきます。馬体重は486キロです」(早来担当者)
(09/04/07)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1200mを行っています。「乗り込みを継続することで体調は確実に上向き、課題でもあるツメはいい感じに伸びてきています。裂蹄箇所も確実に回復しており、悪化する様子も見られないので今後はいい形でペースを上げていくことができそうです」(早来担当者)
(09/03/31)[早来F] 屋内周回コースでダク1600mを行っています。「歩様に目立った違和感はないもののツメが完全に伸び切ったわけではないので慎重に調整を進めています。とはいえここまで一連の流れを見るとツメは回復傾向にあるのでひとまずホッとしています。今後も乗り運動を行う中でツメを伸ばしていきたいと思います。馬体重は488キロです」(早来担当者)
(09/03/24)[早来F] 今週から常歩運動を開始しました。「思っていたよりも早くツメが回復してきました。見た目にまだツメに欠けている部分はありますが、馬が気にする部分はツメが伸びてきて、歩様も通常のそれに戻ったので運動を開始しました。今後も歩様、ツメの状態を逐一チェックしながら調教を進めていきたいと思います」(早来担当者)
(09/03/17)[早来F] ウォーキングマシン調整を継続しています。「変わりなくマシンのみを行っていますが、ツメの痛みがだいぶ和らいできたようで徐々に歩様がよくなってきました。とはいえツメの割れはまだ残るので、しばらくはマシン程度に留め、回復を待つ必要があるでしょう」(早来担当者)
(09/03/10)[早来F] 歩様に安定感が出てきたこともあり、ウォーキングマシン調整を開始しました。「見た目にツメは割れていますが、馬がだいぶ気にしなくなってきたのでマシンを開始しました。当面はケアが必要かと思いますが、一歩前進できたことは何よりです」(早来担当者)
(09/03/03)[早来F] ツメの回復を待つため、舎飼休養を継続しています。「まだツメの割れ目は目立っており、馬も気にしている感じです。一日も早い回復を目指す意味でも馬房内での完全休養としています。ツメが伸び、歩様も落ち着いてきたら軽めの運動から開始したいと思います。馬体重は484キロです」(早来担当者)
(09/02/24)[早来F] 舎飼休養を行い、ツメの回復を待っています。「ツメは深く割れていることもあり、一朝一夕には回復しません。まだ馬自身も気にしている感じが残るので、もうしばらくは舎飼で痛みが引くこととツメが伸びてくるのを待ちたいと思います」(早来担当者)
(09/02/17)[早来F] 舎飼休養。「ツメは結構割れていることもあり、時間が経った今においても馬が気にしている感じです。もうしばらくは経過を見ていく必要がありそうです。元々速めのキャンターまで進んでいた馬なので、まずは万全の状態で乗り出せることを念頭に置いて日々接していきたいと思います」(早来担当者)
(09/02/10)[早来F] 舎飼休養。「以前軽い裂蹄を起こした箇所はほぼ目立たないまで回復していましたが、そのちょっとした割れ目から今回の裂蹄を発症してしまいました。かなり割れているのでツメが伸びるには時間がかかりそうです。ここ1週間の経過観察からして、しばらくは舎飼休養を余儀なくされそうです」(早来担当者)
(09/02/03)[早来F] 舎飼休養。「周回と坂路を併用していい感じに進めていましたが、調教中に右前裂蹄を起こしてしまいました。結構深く割れており、裂蹄線が下がるまでは舎飼休養を余儀なくされそうです。割れ方からして乗り運動開始までに3ヶ月程度は要しそうな感じです。ようやく軌道に乗りかけただけに非常に残念ですが、今後は出来る限りのケアを行い、一日も早い運動の再開に全力を注いでいきます」(早来担当者)
(09/01/27)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路で軽めのキャンター1本。「試し乗りを行ってもツメに違和感はなかったのでこの中間から坂路に入れています。ペース的には軽いものですが、問題なくこなしてくれていることには好感がもてます。今後も様子を見ながら少しずつ負荷を高めていきたいと思います。馬体重は480キロです」(早来担当者)
(09/01/20)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1800m。「徐々に距離を延ばしていますが、まだ様子見の段階であることに変わりはありません。ツメにも違和感はないので今後も進められると思いますが、もうしばらくは大事を取って周回で様子を見ていきたいと思います。その方が今後のペースアップがよりスムーズなものになると思います」(早来担当者)
(09/01/13)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1200m。「意図的にセーブ気味に乗っていることもあり、元気が有り余っているようです。もうしばらくは周回で下地を作った上で坂路に入れていきたいと思います。馬体重は482キロです」(早来担当者)
(09/01/06)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1200m。「ツメを始めとする馬体に異常はありませんが、まずは下地造りに専念しています。しばらくは坂路入りを控え、周回での距離を延ばしたりハロンペースを上げていくことになります」(早来担当者)
(08/12/24)[早来F] 屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1200m。「この中間から軽めではありますが、周回コースでのキャンターを開始しました。これまで以上の負荷が掛かっていますが、課題でもあるツメの状態に悪化は見られません。現状で何ら問題ありませんが、再開したばかりなので慎重に様子を見ていくことにします」(早来担当者)
(08/12/16)[早来F] 厩舎周りや厩舎内廊下でのダク調整。「先週よりも若干調教負荷を掛け始めたように、ツメを含め脚元の状態は安定しています。今後も折を見てペースアップしていきたいと思いますが、あくまでも馬の状態に合わせて、焦らずに取り組んでいければと考えております」(早来担当者)
(08/12/09)[早来F] 厩舎周りでの常歩運動。「ツメの状態、歩様に違和感はなかったのでさっそく乗り運動を再開しています。その後も問題はないので来週にはペースアップできそうです。一時はひやひやしましたが、この分なら遅れは最小限に留められそうです」(早来担当者)
(08/12/02)[早来F] 舎飼休養。「右前の裂蹄は思いのほか軽かった感じです。今は保護鉄を履かせた状態で舎飼で様子を見ていますが、早ければ来週あたりからマシンに入れ、年内に乗り運動を再開できるかもしれません。馬体重は475キロです」(早来担当者)
(08/11/25)[早来F] ウォーキングマシン調整。「右前の違和感は裂蹄から来ているものでした。ここにきての充実度にはいいものがあり、入厩も間近だったので残念でなりません。今しばらくは乗り運動を控え、マシンのみでツメの回復を待つことにします」(早来担当者)
(08/11/18)[早来F] 屋内坂路で週2回はハロン15秒を計時していたが、右前ツメに違和感が出たため様子見。「17日の乗り運動後に右前脚の歩様に違和感がありました。どうやら右前ツメを気にしているようですが、発症して間もないのではっきりとしたことはいえません。2〜3日は楽をさせた上で状態を見ていく必要がありそうです」(早来担当者)
(08/11/12)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。週2回はハロン15秒を計時。「先週と変わりないメニュー構成ですが、速めの本数を重ねることで着実に動きは良くなってきています。馬体も絞れ、この馬本来の姿を取り戻す日もそう遠くないでしょう。馬体重は463キロです」(早来担当者)
(08/11/04)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。週2回はハロン15秒を計時。「ハロン15秒を継続していますが、脚捌きは相変わらず安定しています。身体も徐々に引き締まってきていますし、全体的に見ても確実に上向いていますね」(早来担当者)
(08/10/28)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。週2回はハロン15秒を計時。「坂路に継続して入れてもトモ脚の動きに違和感はありません。飛節の状態もパンとしてきたのでしょう。久しぶりの15−15も問題なく消化しており、脚捌きもスムーズなものがあります。馬体重は486キロです」(早来担当者)
(08/10/21)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。「ハロン20秒での下乗りを無事消化することができたので、この中間からはハロンペースを速めています。負荷を増やした後も飛節に違和感が出ないのは何よりです。今のところ年内に15−15を開始するような感じで進めていくことになるでしょう」(早来担当者)
(08/10/15)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本。「今では不安はありませんが、休養を長く取った馬なのでまずは下地固めを行っています。もうしばらくは現状程度で乗り進め、その後のペースアップをスムーズなものにするよう取り組んでいきます。馬体重は473キロです」(早来担当者)
(08/10/08)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本。「毎日坂路に入れていますが、課題でもある飛節の状態は安定しています。ただし、これまでの経緯もあるのでペースアップは段階を踏んでと思っています」(早来担当者)
(08/10/01)[早来F] 屋外周回コースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本。「周回で乗り進めても飛節の状態が安定していることから坂路入りを再開しました。その後も状態は安定しています。全体的な具合も上向いているので、徐々に進めていきたいと思います。馬体重は495キロです」(早来担当者)
(08/09/16)[早来F] 屋外周回コースでハロン25秒のキャンター1800m。「ようやく数字になるキャンターを開始したばかりです。成長分もありますが、明らかに馬体が重くなっているのでじわじわ絞っている最中です。今後も運動量と馬体がしっくり来るような負荷をかけ、徐々に絞っていきたいと思います。馬体重は494キロです」(早来担当者)
(08/09/09)[早来F] 屋外周回コースで軽めのキャンター1800m。「トモ脚の状態が徐々に上向いてきたことを受けて、乗り運動を再開しました。しばらく乗っていますが、トモ脚の状態に変わりがないことは喜ばしい限りです。ただし、乗り運動を休止した期間があったことで馬体が太めになっているので絞りながら徐々に進めていく必要があるでしょう」(早来担当者)
(08/08/29)[早来F] 疲れから来る右トモ脚の歩様の鈍さは相変わらず見られる状態です。そのため、この中間もこれまでと同様、1日1時間のウォーキングマシンマシンのみで様子を見ています。局部的に悪いところは見られないので時間の経過が薬となるでしょう。春先は動きこそ目立っていましたが、随所に幼さがあったことを踏まえるとこれからが本馬の成長期と思われるのでじっくり構えていくことが得策でしょう。時期的にも焦るタイミングではないので、まずは疲れを完全に取り払った上で乗り運動を再開し、先々につなげていきたいと思います。
(08/08/15)[早来F] 1日1時間のウォーキングマシン調整を行っています。依然としてトモ脚に疲れが感じられるので、まずは疲れを取り除くことに重きを置き、状態が改善次第、乗り運動を再開したいと思います。
(08/07/31)[早来F] 乗り運動を再開してからは右飛節の不安が蒸し返すことはなく、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本を行うまで進めていました。しかし、この中間は右トモ脚の歩様に翳りが見られたので、現在は大事を取って1日1時間のウォーキングマシンにペースを落として様子を見ています。症状からして特定の箇所を傷めたことによるものではなく、おそらく長い休みを経た上で乗り運動を再開したことによる疲れが出たものと考えられるので乗り運動の再開にはそう時間はかからないと踏んでいます。春先からの成長には目を見張るものがあり、十分な丸みがある好馬体になってきているので、坂路調教を開始すれば以前感じられた乗り味のよいキャンターを堪能できるようになるでしょう。
(08/07/15)[早来F] 屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本を行っています。周回コースで試し乗りを行ってきましたが、右飛節の状態に悪化は見られなかったのでこの中間から坂路入りを果たしています。不安も消え去ったので今後は積極的な乗り込みを行い、順調なら今秋のデビューも十分可能でしょう。
(08/06/30)[早来F] 右飛節に生じた腫れが和らいできたため一歩進んだ調整を取り入れています。現在は厩舎内廊下で1日20分の常歩運動を経て、屋内周回コースで軽めのキャンター1800mを行っています。休養を挟んだことは残念ではありますが、これまでの調教疲れがすっかり抜けたようで馬体全体に程よい余裕が出てきました。日々の運動も大人しくこなしていますが、屋外で乗っていないことで体力が有り余っている様子で何か気になることがあると少々煩いところを見せることもあります。今後は飛節の経過をしっかりと見定めた上で徐々に屋外での調教を取り入れていくことにします。
(08/06/12)[早来F] ウォーキングマシン調整を行っています。乗り運動を休止する原因となった右飛節の腫れは休養させることでだいぶ落ち着いてきましたので、検査を経た上で近日中に乗り出すことも検討しています。
(08/05/30)[早来F] 最近までは舎飼にて様子を見ていましたが、徐々に右飛節の腫れも引いてきたので現在はウォーキングマシン調整を開始しました。乗り運動を行っていた時は前向きな気持ちを示し、回転の速い、素軽さのあるフットワークを見せていただけに残念ではありますが、今しばらくは乗り運動を控え、経過を観察する必要がありそうです。馬体は全体的に筋肉がつきバランスのよさが出てきてはいますが、トモ脚の筋肉に幾分物足りなさがあるので、デビューを急ぐよりも更に牧場で乗り進めていくのも一つの手かなと思うこともあります。
(08/05/12)[早来F] 屋内坂路で週2回、ハロン15秒を切るキャンターを余裕たっぷりに消化し、18日に入厩前調整のため、山元トレセンへの移動を予定していましたが、10日の調教後に右飛節に腫れが認められたため移動予定は白紙となりました。現在は舎飼で経過を観察しています。「おそらく調教負荷が飛節にかかったことで腫れが出たのだと思います。腫れが出て間もないので原因等の特定はできていません。まずは1〜2週間は経過を観察することになります」(早来担当者)
(08/04/30)[早来F] 減少傾向にあった馬体重も戻り、首差しが更に立派になるなど全体的に筋肉がついてきて身体には張りと幅が出てきました。現在は屋内周回コースでダクとハロン20秒のキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本(週2回はハロン14〜15秒を計時)を基調に、週2回は屋内坂路のみでハロン17〜18秒のキャンター2本を行っています。相変わらず動きには柔らか味があり、全身を使った弾むようなフットワークを見せています。以前は調教中に他馬が近づくとムキになる面もありましたが、ここ最近はそういった状況下にあっても落ち着いて走れるようになりました。心身ともにバランスのよい成長を遂げていることでいい雰囲気を醸し出しているので、今後もテンポよく乗り進めることができるでしょう。
(08/04/15)[早来F] 週3日は屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本(うち週2日はハロン15秒を計時)、他の3日は屋内坂路のみで1本目ハロン18秒、2本目ハロン17秒のキャンターを行っています。冬場にしっかり乗り込んできたことから馬体は理想的なふくらみを見せており、動きには更に弾力性が増してきました。
(08/03/28)[早来F] 週3日は屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本(うち週2日はハロン15秒を計時)、他の3日は屋内坂路のみで1本目ハロン18秒、2本目ハロン17秒のキャンターを行っています。徐々に負荷を高めていることもあり、馬体重の数値自体は大幅な減少となっていますが、全体的にいい筋肉がついてきており、特にトモにはいい盛り上がりが見られるようになってきました。フットワークの柔らかさからも筋肉の質が非常によいことを窺うことができます。気性面の成長も顕著で乗り役の指示に従える我慢強さが出てくるのと同時に他馬に並ばれると闘争心を前面に押し出したいい動きを見せるようになってきました。
(08/03/14)[早来F] 屋内周回コースではハロン20秒程度のキャンター1800m、屋内坂路ではハロン18秒のキャンター2本を行っています。ここ最近は乗り進めながらも身体のボリュームが増しているように、調教負荷がしっかりと実になっていることを実感できます。
(08/02/29)[早来F] この中間、左前脚にソエが出ましたが、ごく軽度のもので調教ペースを手控えるほどではありませんでした。この中間も密度の濃い調教を継続できており、現在は日替わりメニューで屋内周回コースではハロン20秒程度のキャンター1800m、屋内坂路ではハロン18秒を切らない程度のキャンター1本を行っています。前月との比較でハロンペースこそ変化はありませんが、馬体自体は馬体重の数値以上に大きくなり、それにつれてパワーがついてきました。バネのある繋が生み出すキャンターは柔軟性に富んでおり、レベルの高い乗り味を堪能することができます。まだ気性的に若いところは残りますが、今後の鍛錬によって解消してくることは間違いなく、そうなれば更に一皮剥けた動きを披露することができるでしょう。
(08/02/15)[早来F] 屋内周回コースではハロン20秒程度のキャンター1800m、屋内坂路ではハロン18秒のキャンター1本を行っています。ペースこそ変わりませんが、比較的速めのところを繰り返し行うことでこちらが期待した通りの成長を見せています。ケチの付け所のない馬で今後もスムーズな成長が見られるでしょう。
(08/01/31)[早来F] この中間も順調に調整が進み、一番進んでいる組に属しています。現在は1日おきに調教場を変えており、屋内周回コースではハロン20秒程度のキャンター1800m、屋内坂路ではハロン18秒のキャンター1本を行っています。ここにきての気性面の成長には著しいものがあり、調教中の落ち着きが増してきました。やや小さめの造りですが、脚元の状態も良く、徐々に成長してきているのでバランスがとれた馬体になってきました。屋内坂路では柔軟性溢れる動きを見せており、体力もかなりついてきた様子です。調教が更に進んでくれば力強さも兼ね備わってくるでしょう。
(08/01/16)[早来F] 坂路でハロン20秒のキャンター1本を行っており、週3回は周回コースで軽めのキャンターに替えて行っています。以前と調教メニューに変わりはありませんが、調教中に見せる動きには少しずつ余裕が感じられるようになり、また馬体面からも筋肉の付きなど成長を感じ取ることが出来ます。
(07/12/26)[早来F] この中間も一番順調な組に属し、意欲的に乗り込んでいます。現在は日替わりで屋内周回コースではキャンター1800m、屋内坂路ではハロン20秒程度のキャンター1本を行っています。まだ気性面に幼さが残りますが、体重増加が示す通り、少しずつ体が出来てきた印象を受けます。実際に筋肉のつき方も良く、心身ともに順調に成長しています。屋内坂路では素軽い動きを見せているように体力がかなりついてきた感じです。比較的きつい調教を積んだ後も疲れるどころか何事もなかったかのように元気いっぱいな姿を見ていると将来どれだけの馬に成長してくれるか、頼もしささえ感じる毎日です。
(07/11/30)[早来F] 一番進んでいる組に属しており、現在は周回コースでハッキング1200m、屋内坂路で軽めのキャンター1本、1日1時間のウォーキングマシン運動と与えられたメニューをしっかりとこなし、着実に基礎体力を培っています。父の産駒らしくテンションが上がり易い面があり、チャカチャカしたり物見したりとまだ幼さが残りますが、走ることに対しては一生懸命で非常に柔らかい脚捌きを見せています。運動に慣れてくれば落ち着きも出てきるでしょうし、そうすれば更にレベルの高い走りが実現できるでしょう。馬体や健康状態に一点の曇りもないので、今後もドンドン調教を進め、体内に眠る高い素質を開花させていきたいと思います。
(07/10/31)[早来F] この中間もとても順調で所属厩舎でも一番進んでいる組に属しています。現在は厩舎内、ロンギ場、周回コースで常歩やダク800mを行った後、屋内坂路でダクと軽めのキャンターを行っています。成長に見合ったいい負荷をかけていることもあり、身のこなしにはより柔らかさが出て、俊敏さに優れたものを感じることができます。父がそうだったように牡馬らしい気性の強さ・激しさを見せており、これを走りに転化できれば実戦でのプラス点になるでしょう。現状でもまとまりのある好馬体が今後どのような変貌を遂げるか非常に楽しみです。
(07/09/28)[早来F] 父の影響を受けた小柄な馬体造りではありますが、バランスに秀でており、特に臀部の筋肉の張りがしっかりとした一頭です。現在は1日1時間のウォーキングマシンの後、厩舎内の廊下でダクを踏み、その後ロンギ場で常歩からダクを合計20分程度こなしています。乗り運動を行うと素軽い身のこなしが目立つようになり、いい反応を示しています。まだ馴致を開始してから日が浅いこともあり、多少反抗する面もありますが、元からの性格は悪くないので心配には値しません。心身ともに両親の良い影響を受けているようなので、今後もゆったりとしたペースの中でじっくり成長を促す方針です。
(07/09/03)[NF早来] 馬体重:419kg 体高:153.0cm 胸囲:172cm 管囲:19.5cm
募集カタログコメント/07年募集
平均よりやや小柄ながらも均整の取れた馬体は、現役時代の父の姿を彷彿とさせるものがあります。一見すると華奢に映りますが、それは余計な脂肪がなくスッキリとしているからで、むしろ現時点での仕上がりの良さを物語っており好感が持てます。気性面ではまだ幼くテンションが上がりやすいのですが、一度火がついた時の動きの素早さには驚くほどのものがあり、その一瞬の動きには鋭い瞬発力が感じられます。無駄肉のつきにくい仕上げやすいタイプで、順調ならば早い時期のデビューも可能ですが、徐々に力をつけていった父同様に息の長い活躍が期待出来そうです。
ジラベルの06

父市)ジラベルの06
牡馬・黒鹿毛・2006年4月8日生れ(栗東・作田誠二)
生産:北島牧場・繋養:ノーザンファームYearling  全400口●総額1,600万円

ステイゴールド
1994 黒鹿
Sunday Silence*サンデーサイレンス

1986 青鹿
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛
*ディクタス Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ *ノーザンテースト
*ロイヤルサッシュ
Zilabelle
*ジラベル
1994 黒鹿
ジルザル
Zilzal
1992 栗毛
Nureyev Northern Dancer
Special
French Charmer Le Fabuleux
Bold Example
ベルドジュール
Belle de Jour
1973 鹿毛
Speak John Prince John
Nuit de Folies
Battle Dress Jaipur
Armorial


*ジラベルZilabelleは米国産,不出走。産駒
  ケイアイシュターク(98 センCaerleon)岩手(公)1勝
  ハワードフォンテン(99 牡栗*フォーティナイナー)南関東(公)1勝
  シゲルフウウン(01 牡黒鹿*デヒア)1勝
  プラチナスピリット(05 牡青鹿*キンググローリアス)未出走
2代母
ベルドジュールBelle de Jourは米1勝。産駒
  スペンドアバックSpend a Buck:米年度代表馬,米3歳牡馬チャンピオン,米10勝,ケンタッキーダービー-G1,
  |    モンマスH-G1,アーリントンワシントンフューチュリティ-G1。種牡馬
  イースタンベルボーイEastern Bell Boy:米23勝,Yankee H3着
  *プランシングバレリーナPrancing Ballerina:米3勝,Chrysanthemum H2着
  ビルムーニーBill Mooney:米4勝,Memorial Day H3着
  ラヒーンRaheen:英3勝,スウェーデン入着,IBM Stockholms Stora Pris-L3着
  *ジョードJode:英米2勝。産駒
  | フーラエンジェルHula Angel:英3勝,愛1000ギニー-G1,ロックフェルS-G2,
  | |   Oh So Sharp S-L3着
  | スケジュールSchedule:米5勝,Miss Liberty S,Honey Bee S,Dearly Precious S2着,
  |     Serena's Song S2着
  クラウンオブシーバCrown of Sheba:英1勝。産駒
    スパイスアイランドSpice Island:米7勝,ロングアイランドH-G2,Rood and Riddle Dowager S,
      シープスヘッドベイH-G22着,グレンズフォールズH-G32着
3代母
 バトルドレスBattle Dressは米2勝。産駒
  サヴェッジラヴSavage Love:米7勝,Dogwood S,Fairway FunS。産駒
    アブジェクトAbject:米6勝,APhenomenon S2着,トムフールS-G23着


父市)オーロツェッキーノ 牡3(栗)作田誠二 本賞金 ¥0 総賞金 ¥0 (4戦 0- 0- 0- 0- 0- 4) 地方(1戦0- 0- 0- 1)
出走日 開催 レース クラス 着順 騎手 人気 斤量 距離 状態 タイム 着差 通過順 3F 体重 賞金
09/09/21 4新潟4 未勝利 12 荻野琢真 12 54△ ダ1200 1.14.8 2.0 -14-14 38.5 466 \0
09/09/09 園田 笠形山特別 11 酒井学 55 ダ1400 1.33.0 3.1 - - 41.7 468 \0
09/08/08 2小倉7 未勝利 14 酒井学 56 芝2000 2.03.4 2.5 3- 4- 5 40.0 468 \0
09/07/25 2小倉3 未勝利 12 酒井学 56 芝1800 1.50.1 2.3 12-13-12 36.1 476 \0
09/09/21 新潟 未勝利
21日の新潟競馬では道中最後方から進めるも、直線でも思ったような伸びを見せることができず12着。「トモに負担がかかりやすい馬で、どうしてもスピードに乗りきれず後方からの競馬になってしまいます。道中の走りや息づかいは気にならなかったのですが、手前を替えたときに右トモに負担がかかって馬が苦しそうにしていました。勝負どころでもう少しうまく息を入れられれば、終いの伸びにつながるのですが、現状ではちょっと厳しいですね。何とか好位に取り付いて上の着順を狙っていたのですが、いい結果を出せず申し訳ありません」(荻野琢騎手)ダートの短いところで変わり身を期待しましたが、いい結果を残すことができませんでした。今後格上の500万下で戦っていくことになると苦戦は免れないところですし、トモの状態を考慮すると障害練習も難しいのが現状です。このような状況を踏まえて、作田誠二調教師と協議を行った結果、24日に中央競馬登録を抹消することになりました。なお、本馬に出資されています会員の方へは、後日書面をもってお知らせいたします。
09/09/09 園田 笠形山特別
9日の公営・園田競馬ではヨレ気味のスタートから一気に好位まで進出。3コーナーから手ごたえが怪しくなりはじめ後退し11着。今後につきましてはレース後の状態を見ながら判断する予定です。
09/08/08 小倉 未勝利
8日の小倉競馬では楽に3、4番手へ取りつき積極的な競馬。好位置をキープしたまま直線へ向くが、最後は一杯になり14着。「調教では自らハミを取りよく動きましたし、今日は落ち着きもあり力を出せる状態にありました。すんなり前に行けたし、好勝負になるかと思ったのですが、後続に一気にこられてペースが上がってしまい、前にいた馬には厳しい展開になってしまいましたね。もう少しジックリ行ける展開なら結果も違ったでしょう。使いつつ良くなっていますし、なんとか結果を出したいですね」(酒井騎手)一度使ったことで、馬がグッと良化してきました。この後は栗東へ戻し、いつでも出走できるよう調整していきます。
09/07/25 小倉 未勝利
25日の小倉競馬では中団内々からレースを進め、直線ジリジリとは伸びて来るも前が止まらず12着。「調教からいい動きを見せていたので期待していましたが、気性の若さが出てしまいましたね。自ら進んだと思ったら止めたりまた進んだりと、フワフワしながら走っていました。馬群に怯んでいるわけではないが、気持ちのコントロールが課題ですね。どっしりしているタイプだし、体は若干余裕がありました。息も完全にはできていなかったので、一度使って変わってくるでしょう」(酒井騎手)力をフルに発揮できず残念な結果となってしまいました。レース後の状態を見ながら調整していきます。

管理馬一覧TOP PAGE