■
キャロットクラブ公式ホームページより |
(09/06/30)[美浦TC]
「未勝利で常に上位争いをしていた馬ですし、能力は500万下でも十分通用すると思っていました。体も立派で、素質は確かなのですが、どうしてもトモが良くなってきません。山元でケアと乗り込みをじっくりしてもらってから帰厩し、競馬へと向かってきましたが、1〜2戦しただけで状態が悪くなってしまいます。若い頃は煩いくらいの元気のよさがあり、気持ちの強さでカバーできていましたが、最近は気の強さがなくなってきて、気持ちの面でカバーすることができなくなっている状態です。以前は、常歩など軽めの調教の時だけ歩様が悪く、速いところへ行けば問題ありませんでした。しかし、ここ最近は速いところへ行っても歩様が悪くなり、段々頭も高くなって、いい頃の走りもできなくなっています。長い時間をいただいて、レガルメンテの力を発揮できるように牧場スタッフとともに一丸となって取り組んできましたが、今の状態からするとこれ以上の走りをさせてあげることができないのが正直なところです。いい結果を出せず悔しいですし、待っていただいた会員の皆様にも大変申し訳ありません」(勢司師)現状の成績と馬の状態をもとに協議を行った結果、7月1日に中央登録を抹消することになりました。本馬に出資されている会員の方へは追ってお手紙をもちましてご案内いたします。 |
(09/06/24)[美浦TC]
24日は美浦南Pコースで追い切りました(72秒5−56秒7−42秒2−13秒6)。「先週の除外は想定外だったので、非常に残念でしたが、こればかりは言っていても仕方ないので、切り替えて取り組んでいます。トモ脚は現状維持という状態で、やればやるだけ負担がかかってくるのは間違いありませんから、今の状態をキープして競馬へ向かえればと思っています。間は空いていますが、心肺機能が落ちないように調教を重ねていますし、その面は心配要りませんよ。今回も出走できるかは状況次第なので、ギリギリまで様子を見た上で番組を決めることになると思います」(勢司師)今のところ28日の福島競馬(3歳上500万下・芝2000m)に田辺騎手で出走を予定しています。 |
(09/06/17)[美浦TC]
17日は美浦南Pコースで追い切りました(69秒3−54秒4−40秒5−12秒3)。「先週に引き続き70−40程度の内容で心肺を維持するように取り組んでいます。中身はいい意味で変わりませんが、この馬の弱い部分であるトモ自体が良くなることもないのが現状ですね。何とか上昇するキッカケがほしいところなのが正直なところです。芝ダート両面で考えていましたが、今日の想定を見たところダートはまず入らなそうで、芝なら今のところ出走ができそうです。福島の1800mは未勝利の時に好走した舞台でもありますし、何とかあの時のようないい走りをして欲しいと思っています」(勢司師)出馬状況次第ですが、21日の福島競馬(3歳上500万下・芝1800m)に後藤騎手で出走を予定しています。 |
(09/06/10)[美浦TC]
10日は美浦南Pコースでの追い切りを行いました(53秒8−39秒8−13秒4)。「今日も時計は出しましたが、調教内容としては70−40程度です。出馬状況次第でいつでも態勢が整えられるような意識で調整していますが、やはり今週の想定を見ていても厳しいのが現状ですね。3場開催になればまた多少は状況も変わってくるでしょうが、現時点ではっきりとした予定が立てられないので、お釣りを残りながら調整していきます。幸い馬の状態は落ちることなく安定していますし、トモの感じもこの馬なりに変わりないですよ」(勢司師) |
(09/06/03)[美浦TC]
3日は美浦南Pコースで追い切りました(73秒6−56秒1−40秒4−13秒7)。「先週1週間は前走後の疲労を取ってあげることに終始しました。幸い、トモをはじめガタっと来ている感じはなく、コンディションはいい意味で変わりありません。次走は出馬状況次第なので、現時点ではあまり肉体疲労を残さないように55−40程度を行って体調をキープするようにしています。ある程度見通しが立ち次第、再度進めだして、競馬へ向かっていく調整をすることになるでしょう」(勢司師) |
(09/05/27)[美浦TC]
27日は軽めの運動を行いました。「競馬を終えて美浦に戻ってきましたが、この馬にしてはガタっときていないようです。トモが根本から改善できているわけではないので、それが走りに出るのは仕方ありませんが、以前に比べて良くなってきているのは明らかです。その証拠にレース後の反動も前よりは楽なのでしょう。改めてジョッキーとも話をしましたが、これと言った原因が他に見つからないので、頭が痛いですね。ペースも多少きつかったのかもしれませんが、この馬の能力を考えるとあれほど負けるとは思えませんからね。このような大きな負けを繰り返すわけにはいきませんから、何とか次は巻き返したいと思います。馬の走りからして芝向きだと思いますが、今後の出馬状況を考えるとダートも選択肢のひとつとして入れていかなければいけないでしょう。まだレースから日が浅いのでもうしばらくは状態の見極めが必要ですが、今のところ在厩のまま調整し、次へと向かっていきます」(勢司師) |
(09/05/21)[美浦TC]
20日は美浦南Pコースで追い切りました(84秒1−67秒5−53秒0−39秒6−13秒1)。「3場開催のローカル場なので多くのジョッキーはいないのですが、その中で馬に合いそうなジョッキーを探した結果、今回は田中博騎手にお願いすることになりました。調教も手伝ってもらっている彼ですし、レガルのこと、特にトモのことをよく理解しているので馬にとってはいいと思います。それで、今週の追い切りにも乗ってもらいました。彼も『トモは確かに良くないけど、普通キャンターまでは歪みは出るが、速いところに行くとまっすぐ走れているし、大丈夫だと思います』と言っていました。馬の状態はここ最近の中でもいいです。ウチのスタッフもそうですが、山元のスタッフも上手くケアしてくれましたからね。体質的になかなか使い続けることができない馬ですから、1戦1戦が勝負だと思っています。ジョッキーには“叩いて次は良くなる”という気持ちではなく勝ち負けを意識して乗ってきてほしいと伝えてありますし、いい競馬を期待したいですね」(勢司師)24日の新潟競馬(4歳上500万下・芝2000m)に田中博騎手で出走いたします。 |
(09/05/13)[美浦TC]
13日は美浦南Pコースで追い切りました(68秒1−52秒4−38秒4−12秒4)。「今日もポリトラックで追い切りを行いました。先週は少し遅めでしたが、今週は少し負荷を強めて68秒くらいの調教を行っています。馬の状態は変わらず良好ですからこの調子で心身ともに鍛えて来週の競馬へ向かえればと思います。新潟開催なのでこの馬のことをよく知っている蛯名騎手をはじめ、上位のジョッキーにお願いすることは困難な状況ですから、今回は若手も含めてこの馬にとってよりいいジョッキーにお願いできればと考えています。一応2000mがメインですが、相手関係などを考慮して他の番組も選択肢に入れて最終的に決めたいと考えています」(勢司師)出馬状況次第で他の番組も検討する可能性はありますが、24日の新潟競馬(4歳上500万下・芝2000m)に出走を予定しています。 |
(09/05/07)[美浦TC]
6日は美浦南Pコースで追い切り(72秒8−57秒0−42秒2−13秒1)、7日は軽めの調整を行いました。「先週見てきた時の状態も良くなってきていたので、先週末に戻しています。ようやく態勢が整ってきたようでしたし、早速今週から時計を出し始めています。昨日は最初ということで息を作っていく意味での時計。数字は遅いですが、そこまで気にする必要はないでしょう。今週末にも少し動かして、来週再来週と調教を積んでいき、新潟の最終週の出走を目指しています」(勢司師)24日の新潟競馬(4歳上500万下・芝2000m)を中心に出走を予定しています。 |
(09/04/28)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行い、週2回は坂路で14−14を行っています。検疫の都合によりますが、早ければ今週中に美浦へ帰厩する予定です。「引き続き14−14前後の時計を出しつつ、しっかりとした負荷をかけて状態を上げていけるように取り組んでいます。トモの状態は万全とは言えませんが、この馬としては良くなっています。できるだけこちらで乗り込んでから送り出したいと考えていたので待ってもらっていましたが、だいぶその状態に近づいてきた感じです。本日も勢司調教師が来場して、そのことを踏まえて確認してもらいました。まだ日にちは決まっていませんが、早ければ今週中の帰厩もあるようなので、あとは移動に備えて体調を整えていきたいと思います」(山元担当者) |
(09/04/21)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行い、週2回は坂路で14−14を行っています。「先週までと同様に速いところを適度に織り交ぜながら調教を行っています。新潟開催を目標にしていますが、まだ移動する態勢は整いきれてないかなという印象です。勢司調教師と相談してからですが、もう少し乗り込んで状態を上げてから送り出すほうがベターでしょう」(山元担当者) |
(09/04/15)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行い、週2回は坂路で14−14を行っています。「擦り傷はしっかり治療しているので心配するものではありません。先週に引き続き速いところを乗り込んでいますし、順調です。少しペースを落とした時がありましたから、その分を取り返すように乗り込んでいますので、今後も入念に乗り込んでから移動の話をしていけるようにしたいと考えています。勢司調教師とも相談をしていて、おそらく競馬は早くて新潟最後あたりになるのではないでしょうか」(山元担当者) |
(09/04/07)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行い、週2回は坂路で14−14を行っています。「左前の膝付近に擦り傷ができたのでしっかりケアして調教を行っていました。その甲斐あって、今では傷口もだいぶ乾いてきましたし、支障をきたすこともありませんので再度元の調教に戻して、速いところも始めていますよ」(山元担当者) |
(09/03/31)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行っています。「先週は速いところもやり出して、これからドンドン進めていこうと思っていたのですが、この中間に左前の膝付近に擦り傷ができてしまいました。ひどいものではないので心配は要りませんが、念のため今は速いところを控えています。もう数日様子を見て問題ないと判断すれば、再度元の調教に戻すつもりです」(山元担当者) |
(09/03/24)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行い、週2回は坂路で15−15を行っています。「この馬のウィークポイントであるトモのケアなどをしっかり行いながら、先週より坂路調教も開始しています。その後もいい意味で変わりない様子を見せていたので今週は週2回のペースで速目を行えていますよ。まだ今の調教ペースに上げたばかりですから、もうしばらくは今の状況を続けていかなければいけませんが、それを乗り越えられれば再度トレセンへと送り出すことを検討していけるようになるでしょう」(山元担当者) |
(09/03/17)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行っています。週1回は坂路で15−15を開始しました。「これまではフラットに専念する形をとっていましたが、この馬なりに状態は安定しているし、疲れも徐々に抜けてきたように思えます。それに伴い、この中間から速い調教も開始しだしました。引き続きトモなどの状態を見ながらになりますが、このいい流れを築いていきたいですね」(山元担当者) |
(09/03/10)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行っています。「引き続きフラットコースで長めの距離をじっくり乗る調教内容にしています。日によって前脚の球節に疲れが溜まりやすいところはあるのですが、心配する程ではありません。トモはこの馬なりに悪くないという状態なので、徐々に坂路入りも取り入れていこうかと考えています」(山元担当者) |
(09/03/04)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行っています。「蹄の状態をチェックしながらですが特に問題なく調教を重ねることができていますし、至って順調ですね。前脚の球節に多少疲れが溜まりやすいところが日によってあるので、そのあたりをしっかりとケアしながら調教を進めています。トモに関しては相変わらず弱さが残る状態なので、こちらも少しでも良くしていけるように治療しているところです」(山元担当者) |
(09/02/24)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整を行っています。「念のため、蹄の状態は引き続き慎重に見ていますが心配はありません。これなら進めていけるという判断の元、今週は普通キャンターを踏ませています。この馬のポイントとなるトモなどもまだ良くしていかなければいけない状態であるのは間違いないので、ケアしながら乗っていきます」(山元担当者) |
(09/02/17)[山元TC]
周回で軽めのキャンター調整。「いい意味で変わりなく、脚元を再度気にすることもありません。継続してキャンターを踏めていることは好感が持てますし、今のところ少しずつ良くなってきていることは間違いありません。この流れを維持しながら少しずつ進めていきたいと思います」(山元担当者) |
(09/02/10)[山元TC]
周回で軽めのキャンター調整。「気にしていた蹄の状態はもう落ち着いて、歩様に見せることはなくなりました。それに伴いこの中間から馬場入りし軽めのキャンターを開始しています。トモのケアもしていかなければいけないでしょうから、少しずつ乗り進めていきたいと思います」(山元担当者) |
(09/02/03)[山元TC]
ウォーキングマシン調整。「移動後見せた脚元を気にする素振りはだいぶ落ち着いてきていますよ。乗り出すタイミングは決めていませんが、そう遠くなく調教を開始できそうなので心配は要りません。トモのケアも併行して行いながら進めていきたいと思います」(山元担当者) |
(09/01/29)[山元TC]
ウォーキングマシン調整。「体調が落ち着いたということで先週こちらに帰ってきました。弱さのあるトモのケアを中心に行いながら動かしていこうと考えていたのですが、右前のツメをやや気にする素振りを見せたので、念のために様子を見ていました。今日あたりの状態を見ているとだいぶそのような素振りもなくなってきているし、大きな心配は要らないと思います。競馬の疲れもありましたし、まずはしっかりと疲れをとると言う意味でも焦らず取り組んでいきたいと思います」(山元担当者) |
(09/01/15)[美浦TC]
「16日に山元へ放牧に出す段取りになっていたのですが、レース後の疲れから今日軽く熱発してしまいました。午後に計ったところ38.2℃まで落ち着いているので回復傾向にはあるのですが、診てもらった獣医師の診断では明日の輸送は負担がかかるということでしたので、もう少し様子を見ることにしました。明日の状態次第で判断し、早ければ土曜日か週明けに放牧に出す予定です」(勢司師) |
(09/01/14)[美浦TC]
「課題だったゲートは、しっかりと頭を上げさせて姿勢を良くしておけば大丈夫と思っていたので、ジョッキーにもその旨を伝えておきました。その通りに実戦でこなしてくれたし、その課題は克服できたと思います。ただし、スタート後ムキになる面が見られたし、引っ張られたことでバランスを崩してしまいましたね。ジョッキーも言っていましたが、トモへの負担が掛かってフットワークがバラバラになってしまったのでしょう。調教でも走るバランスを崩させると歩様が不安定になる馬なので、ソフトな乗り方ができればその点も解消できるはずです。2200mという距離も本来ならこなせる範囲内だと思いますが、変に手綱を引っ張らないで済むように、ある程度レースが流れる条件の1600〜1800mあたりをメインに取り組んであげたいと考えています。勝浦騎手だけでなく、主戦で一番レガルのことをよくわかっている蛯名騎手とも話をしましたが、使うたびにトモへの反動は出てくるようですね。レース直後はまだいいのですが、走らせるとどうしても疲れが目立ってしまいます。今回も前回分の蓄積された疲労が影響したのかもしれません。蛯名騎手も『競馬とお休みを交互に行い、フレッシュな状態で使っていったほうがこの馬の良さが活きる』と言ってくれてます。一旦山元でトモの疲れを癒してもらい、春を目標にしていきます」(勢司師)今のところ今週末に山元トレセンへ放牧予定。 |
(09/01/13)[美浦TC]
今のところ今週末に山元トレセンへ放牧予定。 |
(09/01/08)[美浦TC]
8日は美浦南Pコースでの追い切り。「変則開催なので木曜日に追い切りました。時計としては68秒前後でコンディションを維持するように取り組んでいます。肉体面も悪くない状態ですが、さすがに延び延びになっているので、これ以上長引くとガタっと来そうな気配がありますね。これまではほとんどの芝のレースが中京開催に偏っていたし、トモを考えてできればフラットコースがいいと思って中京に向かおうと考えていました。今週は中京だけでなく、中山や京都にも2200mという番組があるのでどちらか入れそうな方へと向かうつもりです」(勢司師)10日の中山競馬(4歳上500万下・芝2200m)に勝浦騎手で出走。 |
(09/01/02)[美浦TC]
1日は美浦南Pコースでの追い切り(68秒3−52秒8−38秒9−12秒6)。2日は調整程度。「出走間隔の関係でなかなか出走まで漕ぎ着けることはできませんが、馬の状態はいい意味で安定しています。昨日の動きを見ていても間隔が空いている中でも、少しずつ良くなってきています。今の良化傾向を維持した上で競馬までいきたいですね。予定通り来週からの中京に向かうつもりです」(勢司師)11日の中京競馬(千種特別・芝1800m)あたりを目標に調整している。 |
(08/12/25)[美浦TC]
25日は美浦南Pコースでの追い切り(54秒8−40秒5−13秒1)。「今週の特別登録の状況を見てもかなり頭数が多かったので、水曜日の想定を見た上で追い切りの内容を決めようと考えていました。実際にギリギリ入れるか入れないかという状況だったのですが、出られる可能性がある以上はそれなりに動かしておかないといけないので、今日もポリトラックで55−40程度に動かして心肺の維持に努めました。最終的には2500mの特別が一番入る可能性の高いレースだったので投票したのですが、残念ながら除外になってしまいました。権利を獲っていないと厳しい状況なだけに仕方ありませんが、何とか早い段階で出走させたいですね。今のところ肉体面もキープできていますし、次の中京開催へ向けて調整していきます」(勢司師)27日の中京競馬(長良川特別・芝2500m)に出馬投票するも非抽選除外。今のところ09年1回中京開催を目標に調整していく予定。 |
(08/12/17)[美浦TC]
17日は美浦南Pコースでの追い切り(70秒7−54秒6−39秒8−12秒6)。「当初は今週の特別登録もする予定でしたが、あまりにも入らない状況だったため今週の登録は見送ることにしました。いつ出走できるかわからないというのはあるのですが、この馬の肉体面を考慮するとバンバン追い切ってすぐ競馬へという調整方法は取りにくいので、来週に目標を定めて取り組んでいます。今日も軽くは計時しているものの整える程度です。来週は中長距離の番組は3鞍組まれているし、何とかバラけて出走できる状況になって欲しいですね」(林助手)27日の中京競馬(3歳上500万下・芝1800m)もしくは28日の中京競馬(3歳上500万下・芝2000m)を目標に調整されている。 |
(08/12/11)[美浦TC]
10日は美浦南Pコースでの追い切り(71秒4−56秒7−42秒2−13秒7)。「登録段階でもかなり多かったし、今週の出走はまず出来ないという状況だったので、今週も整えるように70−40程度の調整を行っています。最終的な出走状況を見ても、すぐ出走というのは難しそうですね。年内に出走できれば良しという状況ですが、そのつもりで前向きに調整していきたいと思っています」(林助手)13日の中京競馬(犬山特別・芝1800m)は非抽選除外。今のところ来週以降の中京競馬に出走予定。 |
(08/12/03)[美浦TC]
3日は調整程度。「レースから1週間以上経って落ち着きが出てきたこともあり、トモに多少の疲れを見せています。ただし、レガルにとってみれば今に始まったことではないですし、これまでの度合いに比べれば傷んでいないと思ってもいいくらいです。もちろんケアはしていきますが、許容範囲内なので心配は要りませんよ。一応予定通り来週から特別登録はしていくつもりですが、番組の構成上まず入る可能性は少ないでしょう。何があるかわからないし、登録をしておかないと出れるときにどうしようもないので準備だけはしっかりとしていきます。あまりビシビシやりすぎないようにし、中京最後あたりの出走になることも踏まえた調整方法をとっていくつもりです」(勢司師)早ければ13日の中京競馬(犬山特別・芝1800m)に出走予定。 |
(08/11/27)[美浦TC]
27日は調整程度。「久々やこれまでのストレスもあったのでしょう。以前のレガルはあれほどゲートの中で悪さをする馬ではなかったのですが、プレッシャーで苦しくなってしまったのだと思います。今回ゲートにそこまで時間を費やさなかった影響もあったのでしょう。幸い、よく知っている蛯名騎手がストレスを軽減するレースをしてくれたので、目立った傷みは見られません。できれば着を拾ってほしかったですが、こればかりは仕方ありません。権利がない分、次走予定を確定できないのが難しいところなのですが、いつでも入れるように中京の開幕週から特別登録はしていこうと考えています」(勢司師)今のところ12月13日の中京競馬(犬山特別・芝1800m)から特別登録していく予定。 |
(08/11/19)[美浦TC]
19日は美浦南Pコースでの追い切り(66秒4−51秒3−38秒3−13秒0)。「レースは月曜日ですが、今週しっかりと負荷をかけて態勢を整えました。時計的にも十分ですし、動き自体は上々でした。順調に本数も重ねることができましたし、帰厩後不安もなくここまで来れました。あとはレース感覚がどこまで戻っているかでしょう。ある程度動けるレベルに持ってこれたと思いますから、初戦からいい走りを期待しています。とは言っても、休み明けのハンデはあるでしょうし、再デビューの分厳しい戦いにはあると思いますが、楽しみにしています」(勢司師)24日の福島競馬(3歳上500万下・芝1800m)に蛯名騎手で出走予定。 |
(08/11/12)[美浦TC]
12日は美浦南Pコースでの追い切り(66秒8−52秒5−39秒4−12秒6)。「先週の時点では心肺面がもう少しと思える状態だったので騎乗した鈴来に仕掛けてもらう追い切りを行ったのですが、その効果もあって今週は明らかに先週より状態が上向いていますね。脚・腰を含めた肉体面はこの馬なりにいい状態をキープできていますし、このまま来週の追い切りを経て競馬に向かえればいい状態で送り出せると思います」(勢司師)24日の福島競馬(3歳上500万下・芝1800m)に蛯名騎手で出走予定。 |
(08/11/05)[美浦TC]
5日は美浦南Pコースでの追い切り(83秒9−67秒6−52秒7−38秒6−12秒6)。「山元でも上手く調整してくれたし、最初の関門のゲートもすんなりクリアしてくれたので、体の傷みはさほど感じません。じっくり取り組めたことで体が立派になり、3歳の頃に比べると見違えるほど良くなりました。ただし、立派になったからと言ってドンドン肉体面に負荷を掛けすぎると再度悪くなることはわかっていますから、その点に気を配った調整をしています。普段はダートコースで調教していますが、速いところは肉体面に負担が少なく、心肺面を鍛えられるポリトラックで追い切るようにしているものそういった観点からです。今週はやや重めに見えたので長めから負荷を掛けた調教を行いました。この調子で重ねていき、福島の最終週に目標を設定して進めて行きます」(勢司師)24日の福島競馬(3歳上500万下・芝1800m)に蛯名騎手で出走予定。 |
(08/10/29)[美浦TC]
29日にゲート試験を受け、無事合格。「帰厩して日も浅いのですが、競馬未経験の新馬というわけでもないので、早速ゲート試験を受けました。久々の分、馬にもプレッシャーがかかり苦しかったようですが、前掻き程度で我慢してくれました。あとは問題なくこなしてくれたように、まずは最初の課題をクリアできました。まずは状態を見ていくことになりますが、問題がなければ福島開催後半の芝中距離での復帰を目指していきます」(勢司師)3回福島後半での復帰を目指している。 |
(08/10/23)[美浦TC]
23日に美浦帰厩。「ちょっとした疲れが続いたりして調整がスムーズに進んでいませんでしたが、ここにきてようやく安定して来てました。当初は来週あたりとも考えていましたが、安定しているうちに入れてあげようと思い、急遽ですが今日帰厩させています。ゲートもやらなければいけませんから、まずは合格を目指して、間に合うようであれば福島開催中での復帰を目標にしていきます」(勢司師) |
(08/10/14)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター調整。「一頓挫あった影響でまだ15−15までは行えていませんが、一度ペースを落とした後は至って順調です。実際先週まではハロン18秒程度だったものを今週は16秒程度にあげることができていますからね。早ければ今週末か来週あたりに速いところを消化できればと考えています」(山元担当者) |
(08/10/08)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター調整。「前回、皮膚炎の影響から熱発してしまったことをお伝えしましたが、その後はすぐに落ち着いて再発するようなことはありませんでした。今週は通常メニューまで戻せていますし、悪い影響は残っていません。若干調整に遅れが出たため、送り出すタイミングもずれてしまいましたが、今後も酷使しすぎることのないように慌てることなく進めていかなければと考えています」(山元担当者) |
(08/09/30)[山元TC]
周回でダク運動。「先週木曜日にトモから飛節にかけた部分に皮膚炎が出ていたのですが、そこから菌が入ってしまい、若干熱発してしまいました。ただし、すぐに落ち着いているので一過性のものに過ぎません。今はダク程度ですが動かせていますし、徐々に元の調教に戻していきます」(山元担当者) |
(08/09/24)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。「この中間、左トモ脚に繋クンが見られます。なので、速いところは控えているのですが、一過性のものですし、乗れない訳ではないので大きな心配は要りません。しっかりケアをしながら予定の福島開催に向けて取り組んでいきます」(山元担当者) |
(08/09/16)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。週2日は坂路で15−15。「いいですね。坂路で速めのキャンター調整を継続的に織り交ぜている中でもトモに負担が出ることはありませんし、後ろの弱かったこの馬としては良くなっているのがはっきりと見て取れる状態だと思います。この調子でこの後も調教を重ねていき、福島前半からいい走りを見せてもらえるようにしたいですね」(山元担当者) |
(08/09/09)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。週2日は坂路で15−15。「トモを中心にいい状態を維持できているし、順調に進めることができているので、この中間から坂路で週2回速いところをやり出しています。この調子で進めることができれば予定どおり福島開催での復帰を視野にトレセンへと送り出せるでしょう」(山元担当者) |
(08/09/02)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。週1回は15−15。「この馬としてはいい感じに調教も積めていますし、体の状態もいい方向へと変わってきています。なので、先週末から15−15の調教を取り入れ始めました。秋の福島開催が現時点での目標なのでおそらく10月中に帰厩することになると思います。なので、徐々に負荷を強めていっていい状態に持っていければと考えています」(山元担当者) |
(08/08/26)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。「先週と同様、ハロン16秒のキャンターを行っています。客観的に見れば左トモと右前の歩様に多少気になるところは残りますが、この馬として見れば良化してきているのは確かですね。ただし、焦って逆戻りすることだけは避けたいので今後も慎重に進めていこうと思います」(山元担当者) |
(08/08/19)[山元TC]
周回でハロン16〜18秒のキャンター2000mの調整。「これまで普通キャンターから一歩手前のところを入念に乗り込んできて、トモを始め、馬体面が以前に比べると徐々にしっかりしてきていることから今週より若干ペースを上げて16秒程度のキャンターを取り入れ始めました。いい流れの中にあるのは間違いないので、この調子で進めていければいいですね」(山元担当者) |
(08/08/12)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター2000mの調整。「継続して乗れていて、トモの状態を始め、この馬としてはいい方向に進めることが出来ていますね。先日勢司師が来場して一緒に状態を確認してもらったのですが、その際に新潟開催に間に合わせるのは時間的にちょっと厳しいということを把握してもらえました。相談した結果、今後も急かさずに進めていくことにし、早ければ秋の福島あたりを目標にできればと考えています」(山元担当者) |
(08/08/05)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター2000mの調整。「先々週末に熱発した馬ですが、その後はすぐに落ち着いたし、調教再開後に体調面が下降することはありません。ただし、期間的に考えると新潟開催中に間に合わせるのは難しいかと思います。暑い時期ですし、今は無理をせず馬本位に進めていきます」(山元担当者) |
(08/07/29)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター2000mの調整。「先週末に軽い熱発を起こしたので2日間だけ休ませたのですが、すぐに回復してくれました。これまでじっくりながらも継続して乗ってきましたし、最近の暑い気候から疲れが出たのでしょう。一過性で、すぐに元の調教に戻せているので心配は要りません」(山元担当者) |
(08/07/22)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター2000mの調整。「じっくり先週までと同じメニューで取り組んでいるところです。移動当初に比べるとだいぶ腰の状態も良くはなってきていますが、思っていたよりは良化スピードがスローですね。今後の変化によってはまだわからないところもありますが、現状だけからすると新潟開催での復帰となると少し時間が足りないような気がします。これまでの経緯を考えても、焦って得することはないと思いますので、馬本位で進めていこうと考えています」(山元担当者) |
(08/07/15)[山元TC]
周回をダクで軽めの運動の後、ハロン18秒のキャンター調整。「調教メニュー自体に大きく変わったところはありませんが、腰の状態を含めまずまず安定して調教に取り組んでくれています。様子を見ながらになりますが徐々に調教ペースをアップして行きたいと思います」(山元担当者) |
(08/07/01)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター1000mの調整。「やはり連戦の疲れが色濃く残る感じです。左腰・股関節の疲れも目立ちますが、それだけでなく、中身が傷んでいるようで馬体重も減っている状況です。以前競馬をしていた時から20〜30キロほど減っている状態なので、暫くは回復に専念させる必要がありそうです」(山元担当者) |
(08/06/24)[山元TC]
周回でハロン18秒のキャンター1000mの調整。「先週馬場入りを果たしました。当初はダク程度に留め、その後は段階を追って今週は18秒程度を行っています。現状はまだ腰の疲れが残る状態ですし、無理をせず少しずつ良化を促がして、中央復帰を目指していきます」(山元担当者) |
(08/06/17)[山元TC]
周回でダク運動。「先週は常歩に終始しましたが、今週より馬場入りを果たしています。まだ腰の疲れは残るので無理に攻めていくことはできませんが、少しずつ動かしていって治療と調教を進めていければと考えています」(山元担当者) |
(08/06/10)[山元TC]
常歩運動を開始。「先週一杯はマシンのみで楽をさせましたが、今日より乗り運動を開始しました。まだ腰の疲れは残りますのでショックウェーブを施したところです。今後も継続して良化を促がし、少しずつ乗っていければと考えています」(山元担当者) |
(08/05/28)[山元TC]
ウォーキングマシン調整。「先週帰ってきましたが、やはり疲れが目立ちますね。股関節の傷みもあるのですが、腰全体に疲れが出ている状態です。まずはしっかり治療をしてから調教を行っていくことになるでしょう」(山元担当者) |
(08/05/28)[美浦TC]
28日には馬場入りしダク調整。「再入厩した翌日から動かしていたのですが、頑張ってきた影響からなのか、常歩の時から特に左トモを中心として歩様をよく見せていませんでした。しかし、せっかく戻ってきてくれたし、早く競馬場でレガルの姿を見たいと楽しみにしている会員さんも多いと思っていたので瞬時には判断せず1週間様子を見ていました。少しでも良くなればこのまま進めていこうと考えていましたが、あまり変わってこないのが現状だったので、獣医師に診てもらったところおそらく股関節付近を傷めているのではという診断でした。私も東京で使ってあげられればと考えていましたが、以前いた頃と比較しても進めていける状態ではないので、残念ながら無理をせず一旦放牧に出すことにします。牧場でもしっかり見てもらい、一番いい方法で回復を促してもらうようにお願いしました。今後の良化次第ですが、できれば新潟開催中に復帰させてあげたいです」(勢司師)29日に山元トレセンへ移動予定。 |
(08/05/22)[美浦TC]
22日に美浦入厩。「今日帰ってきてくれました。山元にいるときから牧場に行くたびにレガルを見ていましたし、ぜひもう一度手がけたいと思っていました。なので、戻ってきてくれたことは素直に嬉しいです。実績が示すように芝馬なのでダートに一抹の不安があったのも事実でしたが、そこは能力であっさり条件を満たしてくれましたね。今日は長距離の輸送を経て帰ってきたばかりなのでまずは久々の環境に慣らしながら徐々に進めていこうと思います」(勢司師) |
(08/05/19)[奥西S]
22日に美浦・勢司厩舎へ再入厩予定 |
(08/05/07)[奥西S]
5日の公営・名古屋競馬では2番手追走から直線楽に抜け出し優勝。今回の勝利によって中央再転入の条件を満たしたため、7日に地方競馬登録を抹消し、奥西Sで中央再登録前の調整を行います。今のところ美浦・勢司厩舎へ近日中に転入する予定です。本馬に出資されていた会員の方へは本日7日に再出資に関する出資契約書をお送りさせていただきます。再出資をご希望の方は出資契約書の内容をご確認の上、契約書に記載の期日までにご返送いただきますようお願い申し上げます。 |
(08/04/30)[名古屋競馬]
30日の公営・名古屋競馬では中団追走から直線抜け出し優勝。「横を向いたときにスタートを切られたので、少し遅れて位置取りが悪くなってしまった。道中はフワフワしながら走っていたし、まだ子供っぽい面がありますね。3コーナー過ぎから並んで行ってからは脚色が違いましたね。能力は相当高い馬ですね。そう間を空けずに使う予定です」(角田輝師) |
(08/04/21)[名古屋競馬]
19日に能力試検合格。「単走での能試だったので心配をしましたが、何とか無事合格しました。馬っ気を出したり少し気の悪いところを見せていましたが、スピードはありそうですね。このまま無事に調整が進めば4月末からゴールデンウィークあたりにはレースを使えると思います」(角田輝師) |
(08/04/02)[山元TC]
周回でハロン15〜16秒のキャンター2000mの調整。2日に名古屋の角田輝厩舎へ入厩予定。「中間一頓挫あって当初の思惑より遅くなってしまいましたが、じっくり取り組んで来れたことで左飛節をはじめ、状態が良くなってきました。予定どおりスムーズに調教も積むことができましたので、地方の舞台に向けて明日弥富へと送り出す予定です。無事に行ってすぐに戻ってこれるといいですね」(山元担当者) |
(08/03/25)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。「順調に調教を重ねることができており、左飛節もいい意味で変わりありません。この調子で乗り込み量を重ねて再スタートへの舞台へとスムーズに送り出していきたいですね」(山元担当者) |
(08/03/18)[山元TC]
周回でハロン16秒のキャンター2000mの調整。「ここ最近はずっと左飛節の状態も安定していて、以前と比べてもいい方向に向かってきているのは明らかですね。もう数週間、この調子で乗り込んで行ければ送り出せる態勢まで持っていけると思いますし、何としてもそうしたいですね」(山元担当者) |
(08/03/11)[山元TC]
周回でハロン16〜18秒のキャンター2000mの調整。「今の調教を組み始めても状態に変わりありませんね。左飛節にしても安定しているし、少しずつ良化しているのは確かでしょう。まだ具体的な話をするまでには至っていませんが、このまま行きたいですね」(山元担当者) |
(08/02/13)[山元TC]
周回で軽めのキャンター調整。「楽をさせたことで左飛節の状態は安定して見せています。ただし、再び不安が出て来やすいのは間違いないでしょうから今後もより慎重に取り組みます」(山元担当者) |
(08/02/06)[山元TC]
周回でダクと軽めのキャンター調整。「この中間より再度コース入りしています。今のところ左飛節に目立った変化はないのですが、運動した後の飛節の状態をチェックしていると再度腫れが出てきそうな気配は感じます。そういったことからも今後もしっかりケアをしつつ、脚元の状態にあわせながら進めていかざるを得ませんね」(山元担当者) |
(08/01/29)[山元TC]
常歩運動。「数日楽をさせれば左飛節の状態もすぐに回復するだろうと思っていましたが、まだ腫れが残るのが現状です。以前と比較しても、大きな変化が見られないことから、ある程度は仕方ないとみて、軽めに乗っていくことも視野に入れて行きます。ただ状態が良くないのに無理することだけは避けたいので慎重に状態を見て、判断していこうと思っています」(山元担当者) |
(08/01/23)[山元TC]
常歩運動。「先週はコース入りを果たしましたが、少し負荷を掛けると弱い部分の左飛節の内側に若干張りが見られるようになってきました。現在は念のために2日ほど常歩で楽をさせていますが、おそらくすぐに落ち着くでしょう。改善が見られれば再度コース入りをしていきます」(山元担当者) |
(08/01/15)[山元TC]
周回でダクと軽めのキャンター調整。「左トモの状態に良化が見られたので、予定どおり今週よりコース入りしての調教を開始しました。まだごく軽めの運動ですが、一歩前進できたのは大きいでしょう。ただし、逆戻りだけは避けたいのでこの後もゆっくり進めていくことに変わりないと思います」(山元担当者) |
(08/01/09)[山元TC]
常歩運動。「左トモの状態は先月に比べると、だいぶ楽になってきたように感じます。完全にスッキリとまでは行きませんが、この調子で回復してくれればそう遠くなくコース入りできるかもしれません。その際、再度ペースダウンすることだけは避けたいので慎重に進めていくことは間違いないと思います」(山元担当者) |
(07/12/18)[山元TC]
常歩運動。「変わらず左飛節が腫れている状態です。常歩に落として数週間経ちますが、なかなか回復してこないことを考えるとダメージが予想より大きかったのは間違いないでしょう。時間は要すると思いますので、焦らず、まずはしっかり回復させることに専念していきます」(山元担当者) |
(07/12/11)[山元TC]
常歩運動。「左飛節の状態に変わりはありません。常歩のみに留めて様子を見ていますが、なかなか良化してこないところを見ると、年明け直後、すぐに移動することは難しいかもしれませんね。しかし能力の高さは間違いないので、今後も焦らずじっくり取り組んでいきたいと思います」(山元担当者) |
(07/11/20)[山元TC]
先週末、脚元に不安が出た為、様子を見ている。現在は周回で軽めのキャンター調整。「先週末に少しペースアップして、このまま進めていけるか確認をしてみました。しかし、その後に左飛節の内側に軽度の腫れが出てしまい、数日様子を見ていました。現在は良化はしているものの、まだ腫れが残る状態です。乗れないことはないので軽めに乗っていますが、脚元をはじめ、馬と相談しながら取り組まなければいけないでしょう」(山元担当者) |
(07/11/02)[山元TC]
周回で軽めのキャンター1500mの調整。「軽めの調整に徹してきたことで、だいぶ疲れはとれてきたようです。年内はこのペースで調整を進めて、回復次第ペースアップという運びになると思います」(山元担当者) |
(07/10/10)[山元TC]
周回で軽めのキャンター1500mの調整。「元々左トモに弱さを抱えていた馬で、体質の弱い中で連戦して頑張ってきた影響が残っています。まだ現状は左腰の疲れが目立っているので、復帰は早くても年明けくらいになるかもしれませんが、乗りながら状態を楽にして行ければと思っています」(山元担当者) |
(07/10/04)[山元TC]
周回で軽めのキャンターを行っている。「デビューが遅くなったように体に弱いところがある馬ですが、連続して好走を続けたことで体全体、特に左腰に疲れが見られます。時間はかかると思いますが、パンとすれば能力的にも走ってくることは間違いないので、まずは体の回復を第一に考えた調整を行っていきたいと思います」(山元担当者) |
(07/09/13)[美浦TC]
8日に中央競馬登録を抹消した。今後は地方競馬に転入し、中央再入厩を目指すことになる |
(07/09/05)[美浦TC]
「マークがきつくなったことで道中かなり内に押し込まれていたようです。それでも立ち向かっていたのですが、その際に右トモに外傷を負い、落鉄もしていました。やはり、アクシデントの影響は多大にあったと思います。レース後の反動が心配していたように出てしまい、右トモだけではなく左トモも含め、全体的に疲れが出てしまっています。この一戦に向けて何とか連戦の疲れを取って持ち直してきた状態での出走だったので、その後がかなり堪えていることを考えると未勝利戦がある内に再度立て直すことは厳しいと言わざるを得ません。しかし、今のこの肉体的弱さを抱えた中でもこれだけのパフォーマンスを見せてくれるのですから素質はかなりあると思っていますし、ジョッキーもかなり評価してくれています。古馬になって本格化したレガルメンテをどうしても育てることが出来ればと思っています」(勢司師)この話を受け、本馬に対し再ファンドを前提とした引退手続きをとることにしました。今後は一旦JRAの競走登録を抹消し、地方競馬へ転出することになります。規定の条件を満たせば、出資会員の皆様を対象に再募集を行い、JRAに再登録する予定です。なお、詳細につきましては後日書面にてご連絡いたします。 |
(07/08/30)[美浦TC]
29日は調整程度。30日は美浦北Cコースでの追い切り(70秒0−54秒2−40秒4−12秒5)。「本来ならば水曜日に追い切るのですが、29日の雨でかなり馬場が悪くなったので負担を考えて一日スライドさせました。時計的には軽めで終い中心の内容ですが、ここまで来たらバシバシ攻めてもいい効果は見込めないのでこの程度で問題ないと思います。歯痒い競馬が続いていますが、何とか今週で決めてもらいたいです」(勢司師)9月2日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1800m)に蛯名騎手で出走。 |
(07/08/22)[美浦TC]
22日は美浦北Cコースでの追い切り(72秒0−56秒3−42秒0−13秒8)。「今日は、前走後初めて時計になるところを出しました。疲れは残るものの、疲労のピークは過ぎたように感じたので時計になるところに行きました。馬もよく我慢してくれています。最終的な判断は直前に行うつもりですが、今の感じを維持して来週の競馬に向かうことが出来ればと考えています」(勢司師)まだ未定も、9月2日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1800m)を目標に調整している。 |
(07/08/08)[美浦TC]
「先週の競馬はスムーズに競馬が出来ていたし、時計も詰めていい競馬を見せてくれているのですが、なかなか運が回ってこないですね。相手がいることなので、すべてが上手く行くことはそうないのですが、何とか勝たせたかったのですが・・・。しかし、悔やんでばかりもいられないので次に向かって調整していきます。レース後の疲れは見られますが、時間もないので、放牧に出さずにこのまま在厩でいきます。しばらくは楽をさせた上で、馬の状態を見ながら調教を積んで行くつもりです」(勢司師) |
(07/07/25)[美浦TC]
25日は美浦北Cコースでの追い切り(73秒8−57秒5−43秒4−13秒8)。「15−15から若干速めと言った程度ですが、レース後初めて、それなりの時計を出しました。競馬を使った後、トモに疲労が見られましたが、福島を使った後の時と比べると若干楽だと思いますし、このまま在厩でやっていけそうです。この後も継続して運動をこなしていってから次走を考えていきます。チャンスがそう多くあるわけではないので、しっかり状態を見ていった上でよりいいタイミングで出走させたいと思っています」(勢司師) |
(07/07/18)[美浦TC]
「やはり重くなった馬場が堪えたようで、左トモに疲れが見られます。未勝利戦の期間もあと少しですし、出来るだけ在厩で進めて行くつもりではいますが、トモの状態が良くならないようなら、短期で休ませる必要があるかもしれません。もう暫く様子を見てから判断したいと思います。ジョッキーもこの馬の能力を買ってくれていますし、何とかいい状態で次走に向かい、今度こそ決められるようにしたいです」(勢司師) |
(07/07/12)[美浦TC]
11日は美浦北Cコースでの追い切り(65秒6−52秒1−39秒1−12秒6)。「前走後、体調面も変わりなくきていますし、いい状態で今週の競馬に向かえるでしょう。馬場も、福島の荒れていた馬場に比べると開幕週で馬への負担もすくなくなるでしょう。軽い走りをする馬だけに、いい馬場コンディションで走れるのがプラス材料であるのは間違いありません。相手関係もありますが、何とかいい結果を出して、次以降に繋げて行きたいですね」(勢司師)15日の新潟競馬(3歳未勝利・芝2000m)に蛯名騎手で出走。 |
(07/07/05)[美浦TC]
4日は美浦北Cコースでの追い切り(71秒4−55秒8−41秒5−13秒8)。「今週の追い切りは軽めでしたが、レース後の疲れをさほど感じさせないですし、すぐ次走に向かっていけそうです。レースを使ったことで心肺の状態も整っていて、今の感じをキープできれば来週の競馬にはいい状態で向かえそうです。まだまだ子供ですが、いい意味でエネルギーが漲っている馬で、これからもいい成長を見せてくれると思っています」(勢司師)今のところ、15日の新潟競馬(3歳未勝利・芝2000m)に蛯名騎手で出走する予定。 |
(07/06/27)[美浦TC]
「調教では見せない動きをいきなりの実戦で見せてくれるのですから、やはり奥のある馬なのでしょう。3着ならまだしも、ハナ差の2着だったので正直かなり悔しいですね。結果は仕方ないとして、レース後の反動だけが心配でしたが、やはり疲れが多少なりとも見られます。少なくとも今週一杯は楽をさせた上で、次走に向けて徐々に乗り運動を行っていければと考えています」(勢司師) |
(07/06/14)[美浦TC]
13日は美浦北Cコースでの追い切り(67秒7−51秒8−38秒8−12秒5)。「順調に来ています。以前はゲート試験すら困難な状態でしたが、時間を掛けた甲斐あって馬がしっかりとし、徐々に変わってきた感じです。毎週それなりの時計を出してもへこたれることはなく、いい意味でエネルギーがあります。この調子なら来週のデビューは問題ないでしょう」(勢司師)24日の福島競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走予定。 |
(07/06/07)[美浦TC]
6日は美浦北Cコースでの追い切り(70秒0−54秒4−40秒6−12秒4)。「いい意味でピリピリしていて、ダラッとするところがないのはいいことですね。脚元も安定しています。多少気が勝っているタイプなので6ハロン70秒を切る調教を2〜3本消化すれば、レースに使えるでしょう。パワーだけのタイプでもありませんし、芝に行っていい走りを見せそうな馬なので、芝でデビューさせるつもりです」(勢司師)今のところ24日の福島競馬(3歳未勝利・芝1800m)を目標に調整されている。 |
(07/05/31)[美浦TC]
30日は美浦北Cコースでの追い切り(55秒2−41秒2−13秒0)。「時間をかけて乗り込んできている甲斐あって、だいぶ馬もしっかりして、調教に耐えてくれるようになりましたね。まだ基礎体力など、馬が幼いのは変わりありませんが、今のところトモの状態も悪いほうには行っていません。このいい流れのまま進めていければと思います」(勢司師) |
(07/05/23)[美浦TC]
23日は美浦北Cコースでの追い切り(56秒2−41秒4−12秒8)。「馬体がまだ若いのは否定できないので、大きな反動が来ないように慎重に取り組んでいます。23日に今回初めてそれなりの時計を出したのですが、まずまずの動きで、今の感じからすると負担もさほどなさそうです。ゲート後の第一歩を上手く切れたかと思います。今後もじっくり乗り込んでいき、デビューまで持っていきたいですね」(勢司師) |
(07/05/17)[美浦TC]
17日ゲート試験を受け、無事合格。「トモを始め、全体的に幼さが残ることから、過剰な負担は馬を駄目にする可能性もあったので、ここまではゲートから出していく練習と軽めのキャンター調整に終始していました。前回トレセンにいた頃はゲートを進めていくことも困難なくらい弱かったのですが、今回は馬も頑張ってくれて試験まで漕ぎ着けることが出来ました。ゲートでは中に入っても我慢してくれましたし、出もスムーズ。無事合格してくれました。ようやく第一ステージを突破してくれましたね。この後は少し楽をさせますが、徐々に15−15に近いくらいの調教から取り入れて調教を進めていければと考えています」(勢司師) |
(07/05/09)[美浦TC]
9日は美浦北馬場で軽めのキャンター調整。「9日の調教はゲートから出して、終いのみハミをかける内容でした。ゲートの中は大人しいですね。まだトモをはじめ、馬体がパンとしていないので、もう暫く練習を重ねていく必要があるでしょう。以前入厩した時よりいい状態なのは確かなので、今後も成長を促しながら乗り込んでいきます」(勢司師) |
(07/05/02)[山元TC]
まだ流動的も3日の美浦入厩を検討している。「今週入れることが出来るように検疫を取りましたが、今週入れるか来週に延ばすかは山元のスタッフと話しをしながら、直前まで馬の状態を見て判断しようと思います」(勢司師) |
(07/05/01)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。今のところ3日に美浦入厩予定。「トモ脚を始め、身体の随所に幼さが見られますが、乗り込み量自体はわりと豊富ですし、徐々に良くなってきているのは確かですね。今週帰厩するかどうかは直前まで馬の状態を見て、勢司師と相談してから判断することになります」(山元担当者) |
(07/04/24)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「まだ馬が若いのもあり、トモを始め、馬体の随所に弱さが見られるものの、前回山元に来た時と比べると良くなっているので、このまま上手く進めていければ、近くトレセンに入れるプランもあります」(山元担当者) |
(07/04/17)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「先週トモに疲れが見られたので、楽をさせて様子を見ていましたが、少し回復に手間取っていますね。しかし、元より肉体面から見ても幼さがあったのは確かなので、仕方ありません。今後も引き続き馬に合わせながら進めていきます」(山元担当者) |
(07/04/10)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「ここ最近はトモの状態も安定していましたが、今週頭に少し疲れが見られたのでペースアップをせず様子を見ています。確実に良化はしていますが、まだまだ身体にしっかりとした軸が備わりきっていないのでしょう。ただし、乗り運動を休止するほどのものではないので、今後も様子を見ながら調整を進め、土台を作っていきたいと思います」(山元担当者) |
(07/04/03)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「先日来場した勢司師とも話をしたのですが、トモを始め、だいぶ良くなってきていることは間違いありません。ただし、もう少し動ける馬ですし、まだ人間とのコミュニケーションが上手く出来ていないように成長を促さなければいけない部分も残っています。こういった面の改善は短期間で出来るものではありませんが、普段の調教から工夫を凝らし、できるだけいい状態で送り出してあげたいと思います」(山元担当者) |
(07/03/27)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「坂路調教を取り入れた後も、トモ脚の状態は安定しており、まずは一安心です。ただし、まだ幼い馬なので、すぐにペースアップとはいきません。乗り進めながら、今の気配を維持できれば、自ずと馬も成長を見せてくれるでしょう」(山元担当者) |
(07/03/20)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200mと坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「トモ脚へは継続してショックウェーブ治療を行っていますが、だいぶ状態も良くなってきたので先週末より坂路での調教を取り入れ始めました。まだ様子見の段階ですが、何とかこのまま進めていきたいですね」(山元担当者) |
(07/03/13)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200m。「継続してトモ脚にショックウェーブを当てながら回復を促がしています。だいぶ良くなってきているのですが、まだ完全とは言い切れないので周回のみの調教に終始しています。トモを始め、まだ体が幼い面が見られることを考えると、本格的な調教を施していくにはもう少し時間が必要なのかもしれません」(山元担当者) |
(07/03/06)[山元TC]
周回でハロン18〜20秒のキャンター2200m。「まだトモに疲れが見られる状態なので、ショックウェーブで回復を促がしながら、じっくり、ゆっくりと乗っています。まだ本質的にパンとしていないのでスロー調整も致し方ないでしょう。今、無理をさせてしまうと馬の成長の芽を摘んでしまうことになりますので、暫くは辛抱が必要です。トモの状態が良くなれば坂路にも入れて進めていくことになります」(山元担当者) |
(07/02/20)[山元TC]
周回でハロン20秒のキャンター1100m。「軽めのキャンターを継続して行い、トモの踏み込みの強化を始め、土台を築いていくような調整を行っています。まだ若い馬でもありますし、しっかりとしてくるには時間もかかるでしょうから、引き続きじっくり乗り込んでいきます」(山元担当者) |
(07/02/14)[山元TC]
周回でハロン20秒のキャンター1100m。「トモの踏み込みがまだ甘く、歩様もバラつきやすいです。辛口に言えば、競走馬の姿になるにはもう少し時間がかかりそうな感じですね。中身と外身がアンバランスさが疲れを誘発していたのでしょう。肉体的にも精神的にもまだまだ幼さがある馬なので、時間をかけて入念に乗り込んでいきます」(山元担当者) |
(07/02/06)[山元TC]
6日より乗り運動を開始。周回でハロン18秒のキャンター1100m。「トモの状態がいまいちということで山元で一から土台を作っていくようなイメージで乗り出しました。まだ、馬体に幼さが残ることからも、乗り込みながら改善していくことになるでしょう」(山元担当者) |
(07/01/31)[美浦TC]
31日は馬場入りし、軽めの運動を行った。「先週入厩して徐々に軽めの運動から進めていこうとしていましたが、これまでの疲れがドッと出たのか、トモの状態があまりよくなく、歩様に違和感が見られます。このまま無理をすれば馬を壊してしまうことになりかねませんので、入厩したばかりで申し訳ないのですが、一旦放牧に出そうかと考えています。最悪、ゲート合格だけでもと思っていましたが、ゲートをやっていくにはハロン15秒を軽くこなせるような状態にないと難しいんです。馬のためにもここは無理せず、立て直してからやっていったほうがいいでしょう」(勢司師)早ければ、今週末にも山元トレセンへ放牧に出される予定。 |
(07/01/25)[美浦TC]
25日に美浦入厩。「先日山元で見てきたときも思ったのですが、まだ馬が幼く、競走馬になりきっていないですね。息もまだまだですし、脚元も体も幼さが見受けられます。山元で乗り込むプランもありましたが、ここは一旦入厩させ、環境の変化に慣らして馬を一つ大人にするという意味での入厩でもあります。トレセンでじっくり乗り込んで、芯から強くしていければと考えています。まずはゲート試験をクリアできればと思います」(勢司師) |
(07/01/16)[山元TC]
単走で、周回をハロン16〜18秒のキャンター2200mと坂路でハロン15秒のキャンター調教。「こちらに移動してきてからも体調は安定していますし、問題ないので早速乗り出しています。この先は様子を見ながら、馬の状態に合わせて乗り進めて行くことになるでしょう」(山元担当者)「山元で少し様子を見て、動きがよければ早めに入厩させ、美浦でじっくり乗り込んでいくことも検討しています」(勢司師) |
(07/01/10)[山元TC]
天候不順のため、2日ほど遅れて北海道を出発。10日に山元トレセンに移動した。 |
(07/01/05)[NF空港]
「ここにきて脚元もしっかりしてきましたし、体もシェープアップして、悪いところはないですが、まだ幼さもありますし、入厩を検討するにはまだ早いように感じます。今後もしっかり状態を確認しながら移動時期を検討していこうと思います」(勢司師) |
(06/12/26)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回はハロン14〜15秒を計時。「この1週間の動きを見ていると、思ったよりも早く中身が出来てきた印象を受けます。獣医と調教師の相談結果次第にはなりますが、上手く進められれば1月くらいの移動も可能かもしれません。馬体重は485キロです」(空港担当者) |
(06/12/19)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回はハロン14〜15秒を計時。「速めの時の動きは相変わらずいいものがあります。ただし、追い切り後の感じからして、問題は全くないのですが、中身がまだできていない感じを受けます。今後も当初の予定通り、冬場はこちらで基礎体力を養っていくことになります」(空港担当者) |
(06/12/12)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回はハロン14〜15秒を計時。「動きは依然として快調で、馬体も見た目に絞れてきています。ただし、馬体自体の成長度合はまだまだな感があり、トレセンレベルの調整には対応できないと思われます。おおよそ3月くらいの移動を目標に乗り進め、馬体の成長を促していきたいと思います。馬体重は476キロです」(空港担当者) |
(06/12/05)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回はハロン14〜15秒を計時。「若干ながら管の皮下組織に腱鞘液の増大が見られますが、乗り運動を行うに問題はありません。まだ馬体が固まりきっていないことから起こる症状と思われるので、当面は牧場でじっくり乗り込みを進めていくことになります。ただし、動きは文句なしなので、あとは馬体の成長を待つのみです」(空港担当者) |
(06/11/28)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回はハロン14〜15秒を計時。「動き自体はとてもいいものがあるのですが、まだ身体の芯に強さがない感じです。そのため、調教師も獣医も移動には慎重になっています。確実にいいモノをもっている馬なので、焦らず体質の強化を待ち、来春につなげたいと思っています。馬体重は482キロです」(空港担当者) |
(06/11/21)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回は屋外直線坂路でハロン14〜15秒のキャンター2本の調整。「速いところを行った時の動きもよく、馬体もだいぶ良化してきました。ただ、普段から接していると動きと馬体がまだ噛み合っていない感じがあります。馬体の各所にもう少しずつ成長が欲しい感じです」(空港担当者) |
(06/11/14)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回は屋外直線坂路でハロン14〜15秒を計時。「速いところを継続していますが、前脚に疲れは出ないように不安はほぼなくなったと解釈しています。課題の馬体の成長ですが、徐々にいい方向へ向いてきている感じです、ただ、まだ物足りないところも残っているので、引き続き牧場で乗り込み、成長を促していきたいと思います」(空港担当者) |
(06/11/07)[NF空港]
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本。週2回は屋外直線坂路に入り、ハロン14〜15秒のキャンター2本を開始。「両前脚の疲れもほぼ抜けた感じなので、速めのところを再開しました。いい動きを見せているように、やはり他馬とは一線を画すエンジンを持っているようです。今後も身体能力と馬体の成長に見合った負荷をかけ、素質を伸ばすように工夫していきたいと思います」(空港担当者) |
(06/10/31)[NF空港]
屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター2本。「動きを見ている限りでは両前に見られた疲れも徐々に抜けてきているようです。前々から言っています通り、高い能力に馬体が耐えられないことから疲れが溜まった感じなので、今後は成長を待ってペースを上げていきたいと思います。動き自体はスロー調整ながら、いいものがあります。馬体重は490キロです」(空港担当者) |
(06/10/24)[NF空港]
屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本。「この中間から若干ながらペースを上げています。まだ両前脚に溜まった疲れは感じられますが、この程度のペースアップなら問題ないと判断しています。いずれにせよ、よっぽどの良化が見られなければ早々に速いところを行う考えは捨て、状態良化を第一に考えていきたいと思います」(空港担当者) |
(06/10/17)[NF空港]
屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「若干ながら両前脚に疲れが感じられるので、先週と同じペースで乗り込んでいます。ただ、乗り運動を休ませるほどのものではないので、適度な負荷をかけて良好な成長を促していきたいと思います」(空港担当者) |
(06/10/10)[NF空港]
屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「両前脚の疲れは抜けつつありますが、まだ多少残っている感じを受けるので先週と同様のペースで乗り込んでいます。外面はいい感じに成長しているので、あとは内面をじっくり熟成させていきたいと思います。これだけ成長力のある馬はそういないので、素質を引き出すべく、大胆かつ慎重に進めていきます」(空港担当者) |
(06/10/03)[NF空港]
屋内坂路でハロン18〜20秒のキャンター2本。「両前脚の疲れは抜けてきていることもあり、少しずつペースを上げています。外見の成長はかなりのものがあるので、今後はそれに釣り合うように内面の体力アップを図っていきます」(空港担当者) |
(06/09/26)[NF空港]
周回でダク400m、ハロン24〜25秒のキャンター1600mの調整。「夏場の疲れがここにきて出たようで両前脚に疲れがきてしまいました。そのため、速いところを取り止めています。この1年で100キロ程度増えたように外見は良化しましたが、疲れがきていることを見ると内面的な成長が追いついていなかった感じです。まずは疲れを抜くことに専念し、入厩へ向けた再調整を行っていきたいと思います」(空港担当者) |
(06/09/15)[NF空港]
屋外直線坂路でハロン17秒のキャンター2本を行い、週3回はハロン14〜15秒のキャンターを消化しています。走りの質がよいことから、ここまで理想的な成長を遂げてきたことがありありと分かります。現時点でも十分な成長が認められますが、まだ伸び代がある感じなので、もう暫くは牧場で乗り進め、万全の態勢で入厩できるよう努めていきたいと思います。 |
(06/08/30)[NF空港]
周回でハロン20秒程度のキャンター1600mの後、屋外直線坂路でハロン14〜15秒のキャンター1本を行っています。また週2回はペースを変えず、登坂本数を2本に増やし、併せ馬で調教を行っています。他馬に併せると闘争心を前面に押し出し、抜群の手応えで坂路を駆け上がっています。暑い中でも飼い喰いは落ちず、夏バテもせずに元気いっぱいです。 |
(06/08/15)[NF空港]
屋内周回でハロン20秒程度のキャンター1600mの後、屋外直線坂路でハロン15〜16秒のキャンター1本を行っています。また週2回は坂路の本数を2本に増やし、2本目にハロン14〜15秒のキャンターを消化しています。また週1回行っているゲート練習も無難にこなしており、予定している今秋の入厩へ向け、至って順調に進んでいるといえます。 |
(06/07/31)[NF空港]
週2回、周回の距離を2000mに延ばした上で、屋外直線坂路でハロン14〜15秒のキャンター1本を消化しています。ペース自体に大きな変化はもたせてはいませんが、馬体も一回り大きくなり、力強いキャンターができるようになってきました。 |
(06/07/14)[NF空港]
一時ペースを落とした時期もありましたが、その後は順調に調整を行えています。現在は屋外直線坂路でハロン17秒のキャンターを行っています。また週2回は周回の距離を2000m程度に延ばし、坂路でハロン14〜15秒のキャンターを行っています。負荷をかけているにもかかわらず、馬体は安定しており、体調面も非の打ち所がありません。今後は夏にかけての成長を期待するとともに、今秋の入厩を目標に乗り込みを進めていきます。 |
(06/06/30)[NF空港]
この中間、脚元に疲れが見られたことでペースを若干抑えた以外は順調に進んでいます。周回でウォーミングアップ1600mの後、屋外直線坂路でハロン17秒のキャンターを行っています。また週2回は周回の距離を2000m程度に延ばし、坂路でハロン14〜15秒のキャンターを行っています。体調面に翳りはありませんが、勢司師が今秋の入厩を検討していることもあり、焦らずじっくり乗り込んでいきます。 |
(06/06/15)[NF空港]
屋内周回でハロン20秒程度のキャンター1600mの後、屋外直線坂路でハロン17秒のキャンター1本を消化しています。また週2回は登坂本数を2本に増やしたり、ハロン14〜15秒と攻めを強めています。継続して速いところを行ってもへこたれることがなく、十分な基礎体力がついてきていることがありありと分かります。 |
(06/05/31)[NF空港]
屋内周回でハロン20秒程度のキャンター1600mの後、屋外直線坂路でハロン14〜15秒のキャンター1本を消化しています。また週2回は登坂本数を2本に増やし、ハロン14秒程度を行っていますが、とてもよい手応えを感じることができます。一時期馬体重が減少傾向にありましたが、体質が徐々に強くなっていることもあり、そういったところはすっかり影を潜めています。馬体重472kg |
(06/05/16)[NF空港]
屋内周回でハロン20秒のキャンター1600mを行った後、屋内坂路でハロン15秒のキャンターを消化しています。まだ速い調教に対する基礎体力がつききっていないことから、今しばらくは現状程度の調教内容に留める予定です。ただし、速めを行っていた時も楽々と坂路を駆け上がっていたことを考えると、秘める能力は結構なものがありそうです。 |
(06/04/28)[NF空港]
ハロン13秒のキャンターを進めていましたが、徐々に馬体重の減少が見られたため、若干ペースを落としています。現在は屋内周回でハロン20秒のキャンター1600mを行った後、屋内坂路で15−15を行っています。馬体重の減少を見る限り、まだ仕上げ切るには早いとの判断で今しばらくは現在のペースを維持していきます。馬体重464kg |
(06/04/14)[NF空港]
屋内周回でウォーミングアップ1600mを行った後、屋内坂路でハロン14〜15秒のキャンター1本を行っています。また週2日は周回での距離を2000mに延ばしています。速めのところを継続して乗っていますが、疲れは皆無で毛ヅヤも冴え渡っています。調教負荷と成長が上手くマッチした好状態をキープしていることは間違いなさそうです。 |
(06/03/27)[NF空港]
屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター1600mを行った後、屋内坂路コースでハロン14〜15秒のキャンター1本を行っています。体重を計測すると見た目以上の数値を示しており、継続している調教がうまく実になっているようです。 |
(06/03/14)[NF空港]
屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター1600mと屋内坂路コースでハロン17秒のキャンターを行っています。また週2回はハロン14〜15秒と攻めを強化しています。スピード感溢れる走りは馬群の中でも目立っており、馬体に不安な点もないことから、今後も遠慮なく、乗り込んでいきます。なお、本馬は4月に行われる第一回産地馬体検査を受検致します。 |
(06/03/08)[NF空港]
馬名決定:レガルメンテRegalmente〜「王者の風格で」の意。常に王道を歩む活躍を期待して。(伊語) |
(06/02/28)[NF空港]
屋内周回コースでキャンター1600mと屋内坂路コースでハロン17秒のキャンターを行っています。また週2回は15−15といった速めのところも取り入れています。攻めを強めましたが、飼葉喰いは相変わらず良く、体重が増えているにもかかわらず引き締まった太め目感のない馬体を維持しており、成長と調教負荷が上手く噛み合っている感じです。馬体重463kg |
(06/02/14)[NF空港]
屋内周回コースでウォーミングアップ1600mの後、屋内坂路コース(750m)でハロン18秒(終いハロン17秒)のキャンターを行っています。覇気の感じられる、見栄えのする動きは相変わらずで、攻め馬を積み重ねていますが、体力的に余裕があり、飼い葉喰いも良好です。時に幼い面を見せることもありますが、許容範囲内のものなので特段気にはしていません。 |
(06/01/27)[NF空港]
屋内周回コースでウォーミングアップ1600mの後、屋内坂路コース(750m)でハロン18秒のキャンターを行っています。所属している厩舎内でも最も順調に進んでいるグループに属しており、ペースを上げても飼い食いはしっかりしており、活力溢れる毎日を過ごしています。馬体重453kg |
(06/01/13)[NF空港]
周回コースでキャンター1600mを行い、週3回は屋内坂路コース(750m)でハロン20秒のキャンター1本を行っています。体を大きく使ったキャンターは非常に見映えがします。多少気の強いところがありますが、競走馬として大切な部分なので、いい方向に伸ばしてあげたいと思います。 |
(05/12/20)[NF空港]
周回コースでキャンター1600mを行い、週3回は屋内坂路コース(750m)でハロン22秒のキャンター1本を行っています。乗り始めてからとても順調に進んでおり、空港牧場でも一番順調な組に属しています。馬体重が示す通り小柄な馬体ですが、やる気が漲っており、体を大きく使った上手いキャンターを見せています。馬体重429kg |
(05/12/12)[NF空港]
直線坂路コース(1200m)でハロン22〜24秒のキャンター1本を行っています。小さな体をいっぱいに使った質の高いキャンターを見せていることから、これからの伸び代は大きなものがあるでしょう。食欲も旺盛で飼い葉も残さず食べているので、これから少しずつ大きく強くなっていくと思われます。 |
(05/11/28)[NF空港]
この中間も順調に乗り進めています。現在は直線坂路コース(1200m)でハロン22〜24秒のキャンター1本を行っています。まだ乗り始めて間もないこともあり、若干の物足りなさを感じることもありますが、小柄の馬体をフルに使ったキャンターはとても見映えがします。馬体重425kg |
(05/11/11)[NF空港]
この中間も順調に乗り運動を行っています。現在はウォーキングマシン内での常歩運動と1周400mの周回コースでダクとハッキングを行っています。まだ小柄な馬体ですが、各部位のバランスがよく、そして体の使い方がうまいことから乗り味も良いため、将来を嘱望される一頭となっています。 |
(05/10/28)[早来F]
厩舎やロンギ場での乗り慣らしを終え、現在はウォーキングマシン内での常歩運動と周回コースでダク800mを行っています。徐々に乗り進めていますが、とても大人しく鞍上に対して従順で、手を焼かせることもなく、すこぶる順調に調教を消化しています。馬体重406kg |
(05/10/13)[NF空港]
この中間も順調に馴致を進めています。現在は背慣らしも兼ねて、ウォーキングマシンでの常歩運動を行っています。腹帯をすんなりと着けさせる等、様々な面で進境が見られます。馬体重が示す通り、小柄ではありますが、非常にバランスの良い馬体造りで、捌きに柔らか味があり、父の長所をよく受け継いでいることがありありと分かります。 |
(05/09/28)[NF空港]
現在は背にダルマを装着した上でウォーキングマシンでの常歩運動を行っています。腹帯を締められる感覚にも随分慣れてきた様子で帯を締める時もすんなりと着けさせています。洗い場馴致ではシャワーをかけられることにもだいぶ慣れが出て、今では大人しくしています。現在の馬体重は386kgです。 |
|
■
測尺・体重表(05年9月2日現在) |
体高:150.0 胸囲:170.0 管囲:20.0 体重:385 |
■
募集カタログコメント/05年募集 |
デビューした2歳馬達が好成績を収め、またセリでも高額で取引されるなど定評ある父の産駒ですが、本馬もその名に恥じない好馬体をしています。遅生まれである分、他馬に比べて幼さはありますが、腹回りの造りは太目感がなく、実にしっかりとしており、無駄肉の付かないタイプと言えます。好奇心旺盛で、大柄な馬に対しても向かって行くといったいかにもSS系らしい気性を持っており、そういった性格は本馬の長所として挙げられるでしょう。今後、更にひと回り以上成長しそうで、将来は持ち前の勝負根性を武器にした活躍を見せてくれそうです。 |
|