■
20/11/14 福島 1勝クラス |
14日の福島経緯馬では好スタートを切り、前に馬を置いて好位のインから進める。流れに乗れていたが2周目の向こう正面あたりから手ごたえが怪しくなり出し、何とか食らいつこうとするものの14着。前走は悪化した馬場状態の影響もあったのでしょうが、後方からなだれ込むという形になっていました。折り合い面は悪くないように思えましたし、変化を見い出すためにも今回は距離を延ばして臨んでみたところ、戦前の心配をよそにリズムよく走ることができ、また思い描いていたものに近い形でレースを運ぶことができていましたが、残念ながら勝負どころから手ごたえが怪しくなってしまいました。そのままバッタリと止まらず最後までジリジリと脚を使おうとしていましたが、それでも前とは離され、これまでのレースから大きな変化を見い出すことができず悩ましい限りです。今後についてはレース後の様子を見たうえで方針を検討していきます。
|
|
■
20/07/12 福島 1勝クラス |
12日の福島競馬では先行勢を見ながら中団より進める。向こう正面で外に出し早めに動かしていくが、ジリジリとした伸びにとどまり6着。「私もジョッキーも前回のように前で折り合わせながら前で粘り込むことをイメージしてレースへ臨みました。しかし、返し馬の時点から馬場を気にしているようなところが見られましたね…。レース後ジョッキーに聞いてもやはりそうで、返し馬の時点から進んでいかなかったため競馬も前半の位置取りが後ろになってしまったと言っていました。全体時計は遅いですが、前半はそれなりのペースで、後半のほうがかかっているような形。そういう流れなのにもかかわらず他の馬がどんどん動いていくような展開になったため、いくらかハマった感はありますが、大きく差を詰めることはできませんでした。実行したいと思い描いていた通りの競馬ができなかったという点では課題が残りますが、それでもこれだけの馬場に適応し、よく頑張ってくれていると言えると思います」(黒岩師)馬場が悪く、苦労する部分もあったかと思いますが、それでも中団から早めに動き出し、勝負を意識した競馬をしてくれました。残念ながら差を大きく詰めることはできず掲示板に入るほどの走りはできませんでしたが、現状の力は発揮してくれているような気もします。今後についてはレース後の様子を見たうえで方針を検討していきます。
|
|
■
20/05/16 新潟 1勝クラス |
16日の新潟競馬では好位3番手を進み勝負どころへ向かうが、最後は踏ん張り切れず9着。「大きく条件を変えてみましたが、結果こそ大きく変わることはなかったものの、ここ数戦の中ではいちばん良いと思える走りを見せてくれました。減量の恩恵もあったのでしょうけれど、上手く立ち回りながら乗ってくれたと思います。ジョッキー曰く“前2頭が離していく形になってしまい、上手く前に壁を造って走らせてあげられませんでした。それができれば力を抜いて走れ、最後の頑張り方もまた違ったはずと思えました。申し訳ありません”ということでした。輸送しても体を減らさずにレースへ臨めましたし、調教の動きを見ていてもこの馬なりにしっかりとしてきているのかなという印象も受けますので、再度似たような条件へ挑戦することを検討してみてもいいのではないかと思います」(黒岩師)ガラリと条件を替え、減量騎手の恩恵も得たうえで今回のレースへ臨みました。結果こそ大きく変えられるものではありませんでしたが、ここ数戦よりは十分に走れており、まともな競馬ができたという感触を得ています。試行錯誤している最中ではありますが、今回のような条件で前進できるかもしれないというわずかではありますが光が見えたような気もしますので、レース後の回復具合次第にもよりますが、放牧を挟んだうえで再度トライしてみることも検討しています。
|
|
■
20/03/14 中山 1勝クラス・牝 |
14日の中山競馬ではまずまずのスタートを切り先団のインコースを進む。勝負どころへ差し掛かる前から鞍上の手が動き出し、最後まで伸びが見られず14着。「ジョッキー曰く“返し馬の雰囲気はとても良かったのですが、レースへ行くと持つところがなくて…”ということでしたね。たしかにパドック、馬場入りの感じは良かったのでいいところを見せてくれるのではないかと思えたんです。それでいて道中は気の良いところを見せるどころから抱えることもなく、早めから押っ付けていくことになりましたから悩ましい限りです。あまりにも走れなかったので、どこか苦しいところを抱えていなかったかをよく確認しておきます。いい競馬をお見せできず申し訳ございません」(黒岩師)距離を延ばし、これまでと違った条件へトライし、新味を引き出せることに期待したのですが、残念ながら序盤の進みは良かったものの、中盤以降は思うように進めず苦しい競馬となってしまいました。体は10キロ増えていましたが決して太いようには見えず、乗り込んだ分だけこの馬なりに良い体つきになっているように思えただけに、この結果はかなり悩ましいと言わざるを得ません。まずはレース後の状態をよく確認してから今後のことについて検討します。
|
|
■
19/12/07 中京 1勝クラス・牝 |
7日の中京競馬ではなかなか行き脚がつかず道中は中団から。直線に向いてからの反応もひと息で、そのまま後方に下がってしまい13着。「ゲートは悪くなく五分に出ることができたのですが、そこからなかなかスピードに乗せていけませんでした。ラスト1ハロンで脚色が鈍ってしまいましたが、馬は最後まで頑張って走ってくれましたし、もっといい位置で流れに乗せて進められていたらまた違っていたはずです。うまく乗ることができず申し訳ありませんでした」(大塚騎手)減量ジョッキーを起用してなんとか前進をと期待していたのですが、スタートしてからダッシュが利かず、直線に入ってからも脚を伸ばすことができませんでした。帰厩後は背腰のケアをしながら調整を進め、いい状態でレースに臨むことができただけに悩ましい限りです。今後についてはレース後の馬体をよく確認した上で検討していきます。
|
|
■
19/10/15 東京 1勝クラス・牝 |
15日の東京競馬では好スタートから先団グループにつける。上位馬を前に見るように進めたが、直線ではジリジリとした伸びのままで8着。「競馬で乗るのは久しぶりでしたが、落ち着いていい雰囲気でしたし、ゲートはスッと反応してくれました。外の勝ち馬が主張してきたので無理に追い掛けず、その後ろに入れられれば良かったものの、ちょうど内からも上がって来てゴチャつきました。それでも修正して、悪くない形で直線へ向かえましたが、直線で上位に迫ることはできませんでした。ただ、最後まで脚は使ってくれましたし、芝やダートの1200mに比べれば走りやすかったと思いますから、あとは展開やメンバーを上手く味方につけたいですね。今日はいい結果を出せず申し訳ありませんでした」(石橋騎手) 「ジョッキーが言うように少し窮屈そうに見えるシーンはありましたが、それでも前の馬が残る流れを考えれば決して悪くないポジションでした。そう考えると直線でもうひとつ迫れなかったのは悩ましい限りですが、芝やダートの1200m戦でのスピード勝負よりは形を作ることができましたし、ジョッキーの感覚からも今日の条件は悪くなかったようです。同じような条件を中心に見つつ次を考えたいところですが、まずはレース後の心身の状態を確認してから判断します」(黒岩師)スタートの反応は良く、スッと前目のポジションを確保することができました。道中のペースやリズムを考えるともう少し見せ場を作りたいところでしたが、この馬自身決して止っている訳ではありませんから、次走では何とか浮上のキッカケを掴んでいきたいです。今後はレース後の状態と番組を見つつどうするか判断します。
|
|
■
19/08/03 新潟 500万下 |
3日の新潟競馬ではまずまずのスタートから先団につける。そのまま粘り込むような競馬をイメージしていたが、実際は勝負どころで早めに手応えに余裕がなくなってしまい15着。「ゲートを出てくれましたし、ワンペースなタイプと言うことで促してポジションを取りに行きました。形としては悪くはなかったものの、今日のような硬めの芝だと馬場を気にしてか、チョコチョコとした走りになってしまいました。そこで脚が溜まらず、むしろ出して行かなければいけないくらいで最後は辛くなってしまいました。1400mの距離はいいと思いますが、芝ならもう少し時計の掛かる馬場の方が向きそうです。いい走りをお見せできず申し訳ありませんでした」(木幡育騎手)「牝馬は輸送によってピリピリしやすい馬もいますが、この馬の場合は意外と平気で、馬体に程よく余裕を持って送り出せました。心身共に悪くない状態でしたから、あとは条件変わりをプラスにできるかがポイントでした。ジョッキーはこちらのリクエスト通りある程度出してポジションを確保してくれましたが、捌きが硬めなタイプでもあるので馬場を気にしてしまったのか、走りが小さくなって終始促しつつの競馬になってしまいました。あの位置で上手く脚を溜められればいいものの、実際は勝負どころで一頭だけ早めに手が動きましたし、最後は余裕がなかったですね…。良さを見せたかっただけに申し訳ありませんが、この距離は悪くなかったので、芝ならもう少し時計の掛かりやすい条件か、またはダートを含めて考えていきたいです」(黒岩師)輸送を挟んでも馬体を維持して悪くない状態で送り出せましたが、このクラスの芝レースになると追走で脚を使わされてしまい、最後は余力がなくなってしまいました。なかなか使い込めないタイプだけに悩ましくもありますが、経験を重ねながらこの馬に合ったスタイルを模索していきたいものです。暑い時期に走ったので、しっかり状態を確認してから今後を検討していきます。
|
|
■
19/05/18 新潟 500万下・牝 |
18日の新潟競馬ではややゆっくりとしたスタートになり後方からの競馬になる。なんとか追い上げたかったが直線でも思うほどの伸びが見られず13着。「返し馬のフットワークが良かったので楽しみにしていたのですが、やはり昨年の夏以来の休み明けとあって簡単ではなかったですね…。一度使って変わる部分はあると思いますが、少なからずとも今回に関しては忙しかったです。スタートがそこまで速い馬ではないし、なおさらかなと言う感じでした。道中で砂をかぶってアンバランスなフットワークになったところもありましたが、そこに関しても久々の分があるでしょうし、慣れれば対応できるものだと思います」(津村騎手)「稽古ではしっかり動けてはいましたが、そうは言っても約9ヶ月ぶりの競馬でした。楽しみを持ってはいましたが、さすがにそう甘くはなかったですね…。申し訳ありませんでした。レースは、やや出負けした分もあると思いますし、全体的に忙しくなっていたように思えます。使ってピリッとしてくれば未勝利戦を勝った舞台でもあるので適応するのかもしれませんが、今日は条件云々よりも久しぶりのレースに対応できなかったことに尽きると思います。体質的にもまだ弱さを抱えている状況なので、まずは今回の疲れをしっかりと取ってから夏競馬に備えたいです」(黒岩師)体質面の弱さが所々で出てしまい、順調さを欠くことになり未勝利勝ちから9ヶ月の時が経ってしまいましたが、帰ってきてくれたことが何より嬉しかったです。調教で見せる動きから良さが見られるかもしれないとも思っていましたが、さすがに厳しかったようです。それでも今後のことを考えるとレースへ向かえたということが何より大きいはずです。しっかりと体調を整え、苦しいところを取ったうえで巻き返しへ向かいたいのでこのあとは一旦放牧に出すことになるでしょうが、夏の舞台で前進を見せてくれることに期待して待ちたいと思います。
|
|
■
18/08/04 新潟 未勝利・牝 |
4日の新潟競馬ではスタートを決め好位から進める。外目を回りながら直線へ向くと堂々先頭に立ち、後続の追い上げをそのまま凌ぎ切り見事優勝。「正直言って枠を見てホッとしていました。距離ロスを考えると良い枠ではないでしょうが、課題のあるゲートのことを考えると、入って時間をおかずに開けてくれれば中でゴソゴソしなくて済むと思っていました。時間がかかると良くないのですが願い通りに入って間も無く開いたのでスッと出られました。今回はできるだけ馬のリズムを重視して、変に引っ張ったり内へ潜らせたりしませんでした。色々求めていこうとするとモタれが生じたり、集中力を切らすことになりかねないと考えたからです。競馬の形としては結構キツかったはずですが、それでいて直線で力強く抜け出すのですから大したものです。小柄で力強いとは思えないのですが、このあたりは見た目以上に中身が良いということですね。それにアレだけの走りを求めたのに最後は蹄跡を見て飛んでいましたから、こちらが考える以上にまだ余裕があるのだと思います。小回りの1200mに対応できるかもひとつのポイントでしたが、しっかりこなしてくれましたし、本当に偉い馬です。お待たせしてしまいましたが、勝たせてあげられてよかったです。おめでとうございました」(石橋騎手)「順調に来れましたし、なんとかここで決めて欲しいと願う気持ちでした。大外枠が当たりましたが、むしろ好意を持っていたんです。過去2着を2回経験していますが、共に外目の枠からのスタートでしたし、やはりゲート内のことがありましたからね。多少ガタつきそうではあったようなので、やはり待たされずにスタートを切れたのは何より良かったです。お母さんの子たちがみんな勝ち上がっているだけにテトラクォークもなんとかしたいと思っていたので、本当に良かったです。ジョッキーも馬を信頼した乗り方をしてくれましたね。まだこれからさらに良くなってほしいと期待していますので、長い目で見ていければと思っていますし、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。会員の皆様おめでとうございました」(黒岩師)これまで歯がゆい競馬が続いていましたが、見事夏の新潟の地で決めてくれました。発馬に課題があっただけに、結果的に大外枠からのスタートを引き当てたあたりは運を持っていたとも言えます。それに5戦中4戦を同じ鞍上とともにし、人馬の信頼関係を築けていたことも大きな勝因と言えるでしょう。いずれにせよ無事に勝ち上がってくれて何よりホッとしました。天国で見守ってくれている兄のためにも弟妹たちにはこれからも頑張ってもらいたい、そして何より健康で無事に走ってもらえたらと願っています。今後につきましてはレース後の状態を見極めたうえで検討していきます。
|
|
■
18/05/20 東京 未勝利・牝 |
20日の東京競馬ではスタートで後手を踏み中団後方からになる。外々を押し上げて勝ちに行ったが直線半ばから脚色が同じになり6着。「ゲートに入ってからは問題なく落ち着いていたのですが、最後の馬が入って曳き手に退去を促す声に驚いてしまい、ゲートが開く直前にバタバタしてしまいました。道中はかなりペースが遅く前が有利な流れでしたし、溜めて切れるよりスピードを持続するタイプなので、外を回ることを承知の上で早めに促して勝負に行きました。馬は厳しい展開ながらしっかりと脚を使ってくれましたが、やはりスタートが痛かったですね…。力はあるだけに、いい結果を出せず申し訳ありませんでした」(石橋騎手)「追い切り後も乗っていて、それで420キロの体でレースの日を迎えることができたので体調は良かったです。ここで決めてほしいと願いつつ送り出したのですが、これまでのレースでは見せていない駐立に課題を見せてしまいました。最初は大人しく立てていたのですが、扉が開く直前に動いていいスタートを切れませんでした。それに加えてペースがそこまで流れなかったからか馬群がひと塊りになっていたのも痛かったですね。展開を考えると後ろで溜めすぎていても辛いので動いていくのはわかります。ただ、馬群がそれなりに固まっているからだいぶ外を回らざるを得なくなりました。直線で頑張りきれなかったのは道中の通り方もあったでしょう。ここで決めておきたかっただけに上手くスタートを切らすことができなくて申し訳ありません。敗因はある程度明確で力は示しているので、心身のケアをしっかりと行い次を狙いに行きます」(黒岩師)中間の様子から馬体減を覚悟しましたが追い切り後にガタッと来ることなく膨らんだ状態でレースへ向かえました。勝てなかったことは残念ですが敗因はハッキリしていますし、体質面がこの馬なりに強くなりつつあることを確認でき収穫のあったレースでもあったと思うので、悲観的になりすぎず、前を向いていければと思っています。今回タイトなスケジュールでレースへ向かったので、今のところこの後はいったん仕切り直したうえで再びレースへ向かっていくことを考えています。
|
|
■
18/04/21 東京 未勝利 |
21日の東京競馬ではまずまずのスタートから4番手の外を追走する。直線ではしっかりと脚を使っているが、逃げた勝ち馬との差は詰まらず2着。「ゲートをしっかりと出てくれましたし、内枠の人気馬を見られる悪くないポジションを確保できました。初ダートながら気にすることなく走っていて直線も脚を使ってくれましたが、今日は減量の利いた勝ち馬の競馬になってしまいましたね…。申し訳ありません。勝負どころでフワフワして置かれそうになったり、直線でも気を抜かないようにムチを入れる必要があったりとまだ幼さは残りますが、それでもデビュー戦ではもっと周りに気を遣っていたことを考えると、一歩一歩前進できていると思います。体の使い方を含めて良化余地がある中で上位の走りはできていますから、次はさらにいい結果を期待したいですね」(石橋騎手)「レース前のダートに対する印象は悪くなかったものの、小柄な牝馬なのでパワーを求められたときの不安は残っていました。しかし、今日は表面だけでなく中も乾いたダートだったようですから、それをこなしてくれたのは良かったです。正直、今日は相手が悪かったですが、自分でしっかりと形を作って3着以下を離していますから自信になりましたし、チャンスは来るはずです。ただし、今回1発で決めたかったと思うほど具合が良かったので、目一杯に走った分の反動が心配でもあります。例えレース直後が良くても内面に疲労が溜まってガタッと来てしまうとこれからの大事な時期を棒に振ることにもなりかねませんからね。このあとの様子を見てから最終的に判断しますが、場合によっては一度放牧に出して回復具合を見る形を採るかもしれません」(黒岩師)砂を被りにくいポジションを追走して直線へ向かえましたが、よりスムーズに運んでいた勝ち馬の脚が上回りました。悔しい結果にはなったものの、初ダートながらしっかりと競馬の形を作ることができましたし、まだ心身共に幼さは残りつつも良さを見せてくれましたから、次に期待したいところです。この後はレース後の状態をしっかりと確認してからどうするか判断していきます。
|
|
■
18/02/03 東京 未勝利 |
3日の東京競馬ではスタート後促すと勢いがついて先頭に立つ。そのまま粘り込みを図ったが直線半ばで後続に捕まり6着。「良い馬なのですが、心身ともに幼さを感じましたね。終始ふわふわしていたんです。スタートを出ましたが、あの感じならそのままスッとスピードに乗りそうなのに意外と進まないんです。あまり構えすぎても良くないかなと思い、できれば前目で行きたいと考えていましたから軽く促すとそれからようやく勢いがついて来て先頭に立つことになりました。ただ、そこからも何かしらを見ていてふわふわするんですよね。コーナーでも手前を替えたりと気持ちが定まっていない感じです。最後に止まっているわけではないので力はあるのですが、本当に良くなるには経験と時間が必要なのかもしれません。体も気持ちもドシっとして力がついてくればまた話は違うでしょうが、今日の感じなら距離を詰めるよりはマイルくらいでゆとりを持たせる方がいいかもしれません」(津村騎手)「中間ではチャカチャカする面を見せることがあったのですが、その後は落ち着いてくれました。競馬場に来ても変に力んでイレ込むことはなく、冷静さを保ってパドックを歩けていました。しっかり調整してきた中で馬体重が増えていたのも好印象で、これでどれだけの走りができるかという思いで見ていました。レースでは先頭に立つ形になりましたが、結果的には前に馬を置く形で頼りがあったほうが良かったのかもしれません。ただ、溜めてビュッと来る馬ではないので積極的に運ぶこと自体は合っていたと思います。交わされてからもやめているわけではなく、最後まで走れていることもいいこと。それでいて上がってきたときの息遣いにさほど乱れがないんですよね。そのあたりを見るとまだ出しきれていない部分があるのかもしれません。実際のところ体をもっと大きく使ってしっかりと走るようになれば違うのでしょうし、ジョッキーの話だと気持ちがいろんなところへ向いていたということでしたから精神的にもグッと前に向いてくれば変わってくるはずです。今後のレース選択をどうすべきかというのは正直悩みますが、変わる余地はあるので先を見据えてしっかりとやっていきたいと思います」(黒岩師)コンディションは良好でしたので、精神面と相手関係をよく見た上で今回のレースを選択しました。結果、レース当日は冷静さを保った状態で臨め、これならばという思いで見ていました。初戦とは違う形になって戸惑った部分があったのかもしれませんが、先頭からの競馬でも最後まで走りきれています。ふわふわしていて幼さを感じさせるということでしたから変わる余地はあると思われます。414キロと小柄でどうしても間をとりながら使っていかなければいけないのですが、そのような中で経験を積ませつつ心身ともに成長を図っていければ再び上位争いをしてくれるようになるはずなので、長い目で見ていければと考えています。
|
|
■
17/11/11 福島 新馬 |
11日の福島競馬ではスタート後や勝負どころで外に張るのをカバーしながらの追走になり、直線で脚を使うも勝ち馬には届かず2着。「ゲートの出は速い方でしたが、その後に外へ張るようなところがありました。一旦は手綱を持てるタイミングがあったものの、最終コーナーでまた外に逃げるような格好になってしまって…。気性が荒いと言うより、むしろ真面目な馬で必要以上に内の馬を気にしてしまったのかもしれません。直線で外から勝ち馬が来たら何とか切り替えられて最後まで伸びようとしてくれましたが、今日はフォローしながらの追走で余計なところに気を遣いましたから、そのあたりが一度使っていい方に変わって来てほしいですね。苦しい体勢から脚を使っているように力を感じましたし、キッチリ結果を出せず申し訳ございませんでした」(石橋騎手)「馬体は輸送を挟んで400キロ近くなることも考えていましたから、いい意味で余裕を持って送り出せたと思います。また、装鞍やパドックも落ち着いていましたし、この様子ならそれなりにやれるかなと思っていたものの、競馬では外に張るところが目立ってしまいました。調教では少しそのような気配はありましたが、そこまでではなかったですし、むしろ癖の少ないタイプと見ていましたから、デビュー戦と言うことが響いたのでしょうか…。スムーズさを欠く走りになったのは申し訳ありませんが、それでも馬群に飲み込まれてもおかしくないところから盛り返していたように、力のあるところも見せています。今日の経験を活かして、次こそはいい結果を出したいですね。この後は輸送分の負担を減らしつつ、デビュー戦の疲れを癒せるように競馬場から直接放牧に出すことも検討しています」(黒岩師)スタート後や最終コーナーで外に張り、それをフォローしながら直線へ向いたようにロスがあったのは否めませんが、直線では苦しい状況から脚を使っていたように、能力の一端は見せてくれたと思います。調教過程では精神面やカイバ食いなど極端に気になることはなかったものの、競馬に対する慣れは必要そうですし、使いつつ馬体に幅を出していければ理想的です。この後は競馬場の厩舎でしっかりと状態を確認してから、NF天栄へ放牧に出すことを考えています。
|
|